忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ノリック』こと阿部典史選手が7日に川崎市内で起きた交通事故で亡くなられました・・・


52323cc3.jpg




 

 

 

 

 


市道で500ccのスクーターを運転する途中、


走行していた片側2車線の道路うちの前方左車線を走行していた4トントラックが違法にUターンをしてきたところに後方右車線側から衝突したそうです。

 

 


言葉が見つかりません

 

 


偉大なる世界チャンピオン、V・ロッシ


彼は阿部典史に憧れ、自らを「ろっしふみ」と言い、今でも自分のマシンにステッカーを貼っているほど・・・


それほどに魅力のある日本の誇るGPライダーでした。

P1020455.JPG

 

 

 

 

 

 

 








最近身近なところでもバイク事故がありました、


バイクにかかわらず、皆さん本当に気を付けて下さい。


これ以上悲しいことが起きないように。

PR

連休最終日

 

 

連休中コクピでラジれなかったハライセからか、「ホビーでラジコンするっけ顔出しやがれ!!」とイサッチから指令が出たのでホビーへ。

 


そしたらな・なんと!!


ツノッケン&ピチ子がラジコンしてたね

P1020620.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



本当は皆でコクピッコ「ピチ子接待」の予定だったのだが・・・この雨じゃぁね~(悲)

 

 

 

首謀者のイサッチが少し遅れて登場。


なにを”とちくるった”のか先週の頭に新車でM-03Rを購入(意味不明)

 

速攻で組み立ててシェイクダウンらしい・・・

P1020617.JPG

 

 

 

 

 

 

 





あの~またFFミニを流行らせるつもりですか?


そのつもりなら受けて立ちますけど(笑)

 

ツノッケンも釣られるように「よぉ~し、ミニ組むぞ!!」って言ってたし(単純)

 

 

 


そのイサッチの宝物箱を発見(登場は二度目か?)


面白いので何度でも登場(笑)



中学校?で使ってた工具箱らしい・・・

P1020618.JPG

 

 

 

 

 

 

 





「1-3いさお」と書いてありますね(naッ産筆)


ゴミ・・・いや小物?パーツ?配線?が投げ込まれています(汚)

 

本人曰く半田ゴテ置きらしい


もう一生ものですね(正解)

 

 

 

そのミニですが、


最終的にはソコソコ走ろようになったのかな!?


少しやらせてもらったが、

 


路面酷いね・・・・(激爆)

 

 

FFミニはやっぱ面白い!!


複数台集れば盛り上がるんだけどねぇ~~!!!!

 

と、盛り上がっては忘れられ、盛り上がっては忘れられ・・・

 

何度でも盛り上がれるFFミニって凄いわ(笑)

 

 

やっぱ一生ものだね(馬鹿)

 

 

 

 

途中、中華が顔を出し


ポチャ&アサミも登場


だれも集合かけて無いのにこの集り様はいったいなんなの・・・・

 

 

 

 

最後はみんなで反省会


和食を喰らいに「大戸屋」へ

P1020628.JPG

 

 

 

 

 



    
 撮影エベコ

 

 

その後土田邸にてエベコ、中華の四人で「ラジコン」について熱く語ったのであった・・・

 

 

 

そんな感じの3連休



ラジコンばっかの3連休



コレで良いのか?3連休

連休二日目

 

 



日曜日

 

本当ならこの日は中休みにして月曜日にラジコンの予定だったのだが、天気予報により急遽2日連チャンでコクピッコ


御題は「BD勢をギャフンと言わせる!!(BUBU師匠が)」である(笑)

 

 

この日のコクピは大繁盛


チームトサトサなどなど新潟方面からも沢山の人が集ってきておりピットは満席状態(驚)

P1020602.JPG

 

 

 

 

 

 

 





さっそくピットを広げて作業の開始です。

 

エベ号とアサミ号のメンテを少々こなした後、ken16w号のモーターとダンパーのメンテ。


2時位にようやく走行準備に入るエレキマン(ken16w号)

P1020603.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



そのころ、オリの席の後ろのラップカウンターを見ていたハジメさんが言った


「俺、速ぇーー!!」と・・・

 

た・たしかに!この時間帯で11秒に突入とは


いつもポーカーフェイスなハジメさん、この日はなぜか挑発的な態度取りまくりですね(爆)

 

で、余裕コイちゃってヨッシィと二人でエベコの、ではなくケツを追っかけてアハアハ言って喜んでじゃってます(笑)

P1020606.JPG

 

 

 

 

 

 

 




序盤、好タイムを出してエレキマン勢では唯一BD勢に喰らいついていたマフィアちゃん(笑)


ゴールデン?シルバータイムにはすでに姿は無かった・・・

 

また佐渡に出荷ですか??(謎)

P1020604.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 




終盤にかけて好タイム連発のBUBU師匠といたって普通だったnaッ産


珍しくオリと真面目にセッティングなんてものをしたのが良かったのか?

 

 

と、いきなり登場のペロ君!!!!!


30分ほど離れた所が現場だったらしく、ちょこっと顔出していった(驚)


帰りは国道が混んでいて1時間半かかったらしい・・・・

P1020612.JPG

 

 

 

 

 

 

 






アサミ&エベコの切磋琢磨の画


このパック、ずっと二人を見ていたのだが・・・


「ほんと上手くなったもんだ!!」と関心関心

P1020613.JPG

 

 

 

 

 

 








オリ、BUBU師匠、ハジメさんと久しぶり登場の真ちゃんの4人で最後の走行

 

最終的には真ちゃんが11秒7台を叩き出して終了

 

 

はぁ~~~

 

お手手の差はなんともしがたいですな・・・・(涙)

 

 

 


しっかし2日連チャンでラジコンなんてほんと久しぶりだわ~~!!

 

満腹満腹と思いきや、


ヤリ足りない感があるってどういう事??

 

 

 

 

 

そんな感じの連続ラジコン「コクピッコその2」

恒例の三日分連続更新!!

 

 

 

金曜日の夜

 

仕事を定時に終らせ「バンブー」へ髪の毛をチョキりに行った。


牛子ちゃんとホーリーがお出迎え、


オリがその日最後の客らしく、ホーリーはササッと売り上げを勘定してそそくさと家に帰っていった。

 


牛子ちゃんと二人っきりになったが、まったくドキドキすることも無くカットは終了(笑)


すぐさま撤収し帰宅、

 

 

この日納品予定のボディ塗りをし、その後「粋龍」へ


ビールを喰らい気合を入れる

 

帰宅後、作業を再開して完成にこぎつける事に成功!!(一安心)

 


すぐに納品だったために写真を撮り忘れる・・・

 

 

 

 

 

土曜日

 

珍しくnaッ産と二人っきりでコクピへ


目的はスパーダ09を完成させてシェイクダウンすること。

 


前日に「ココまで組み立ててあれば楽勝~!!」レベルまで組んで行ったつもりだったのだが


店長とキャプテンHのスパーダを借りてじっくり観察してみると・・・

 


全然違うじゃん!!!!


説明書と!!!!(爆)

 

 

まったく使い物にならない純正部品などを買い直す事に(涙)

 

リンケージも作り直しだし!!

 

 

何度も投げ出しそうになりつつも完成!!


細かい調整などはキャプテンHとヨッシィにお願いして自分のスパーダの完成を目指す。


naッ産号はエンジンに火が入り、微調整を繰り返しつつ順調に慣らし運転に(安心)

P1020587.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


途中、ライコネンばりのFタイヤ脱落などがあったが、その他は順調そのもの


naッ産はいたく気に入った御様子(ホッ)

 

 

 

さすがに二台目なのでスムーズに作業は進み、日が落ちる前にken16w号も完成(喜)


こちらもnaッ産号に負けじと慣らしを始めたのだが、

 


イマイチ調子が悪い・・・

 

キャプテンHも「何で??」と首を傾げる

P1020595.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



原因は


リンケージの取り回しが適当すぎるために、エアクリーナーのパイプに干渉してしまいスロットルが完全に戻らなかったらしい・・・


そのせいなのか幾度と無くコーナリング中にスロットルのリンケージが外れて、いきなりフルスロットルに!!!!(驚)

 

こ、怖すぎます・・・・(滝汗)

 

 

リンケージ・ム・カ・ツ・ク!!!!

 

 


まあその後は割と順調に走行を重ねる事が出来ましたけどね(喜)

 

しいて言うなら、もう少しソフトなバネが欲しいかな?


余にも足が硬すぎてコーナーで跳ねまくりです!!

 

 


教訓


電動みたいに車を持ち上げると顔面がオイルまみれになるよ!!


送信機が油ギッシュになるからGP用の送信機が欲しいね!!


服装は黒系がイイね!!


走行後は送信機と受信機の電源を切り忘れないように!!




などなど学ぶことはまだまだ沢山あるようです(汗)

 

 


色々と面倒見ていただいた


キャプテンH様


ヨッシィ様


店長様

 


感謝です!!。



次回走行の時はまた宜しくお願いいたします。

 


絶対に一人じゃ走らせられませんから~~~~(爆)

 

 

 

 


気が付くと時計の針は6時に・・・


なので店のテレビの前では

 


ガンダムOO鑑賞会!!!!

P1020598.JPG

 



















まあそのお話はまた後で(笑)

 

 

 

 


そんな感じの初GP日記でしたとさ!!

ここ二日ほど作業部屋に篭りまくり・・・

 

 


多分それが原因なのだろうって事が起こっている。

 


それはね・・・

 


家を出る時間が遅くなり遅刻までは行かないにせよ微妙に何時もより遅い出勤って事

 


なんでかって言うと


朝、貴重なオリの一服タイムになるとnaッ産がベラベラと喋り始めるのである


それも前日に見たTVの話などの、ど~でもいい様な話である(笑)


たしか昨日は「世界仰天TV」?とかいう番組の話


それについて事細かくベラベラと喋り続けやがる!!


今朝は「沢尻エリカ」ネタだったな・・・

 

 

 

 


普段なら同じ部屋で同じ番組を見ているのだが、オリが作業部屋に篭ってるので全くの別行動、


有る意味二日間限定?の「家庭内別居」な感じ(笑)


その結果、朝の貴重な時間帯に罰ゲームのごとくTV番組の話を聞かされるって訳(爆)

 


で、気が付くと

 


「はっ!?もうこんな時間!!」てな感じで家を出るのだが・・・・

 


ただそれだけ(爆)

 


ホントにさぁ~!!


喋るなら要領よく喋りやがれ!



遠まわしにダラダラと喋るのはヤメレ!!

 

 

 

 

まあそんな事も今日で終りそうですけどね(喜)


あんまり書きすぎると「調子乗るな!!」って言われそうなので止めときますわ(笑)

 

 

 


さぁ~てあとチョッピリ働けば連休に突入ですね~


「イヤ、普通に仕事だし!」って方には悪いが・・・

 

すっげーヤル気出てきたよ!!!!

 

 

 


そんな感じ。

さてさて、今週末はいろんな事が盛りだくさんですな!!

 

 



まずは・・・

 


6日の土曜日、午後6時より放送開始の新番組!!!!


機動戦士ガンダムOO

 


TV版のガンダムとしては2年ぶりの新作ですね。


すでにプラモデルや食玩が発売され、雑誌などでも大きく取り上げられている事でも、サンライズ(バンダイ)の並々ならぬ期待度が窺えますね。


また1年間TVでガンダムが見れるって事に感謝しつつ、第1話を堪能することにしましょう(馬鹿)

 

 

 

 



同じく土曜日


コクピにてスパーダ走行会が行われるみたいですね!!

 

みんなで寄ってたかってGP初心者のオリ&naッ産にダメ出しするらしい・・・(汗)


まあ確かに、まったくチンプンカンプンな訳で


沢山人が集ってれば”どうにかなるのでは?”なんて「オンブにダッコ作戦」で行こうかと思ってるんだけどね(爆)


その前に、メカ積みする時間を作らないとヤバイね・・・

 


3連休と言いつつ、日・月曜日は天気が心配


翌週に控えたレースのためにエレキマンも別の日に走らせたいんだけどね~~

 


無理かな!?

 

 

 

 

 

金曜日からはF1中国GPが開催されます

 

いろんな所で話題沸騰だった前回の富士から1週間(爆)


王手をかけたハミルトンに注目!!


アロンソは既に来期を見据えているのか「ハミルトンと同じチームでは走りたくない!」なんて子供みたいな事を言っているようですね(驚)


やっぱりルノー移籍が濃厚ですかね?

 


てか、そこしか空いてる所が無いとも言う・・・(笑)

 

 

 

 


そんなこんなでワクワクな週末になりそうですね!!!!

 

ワクワクと言えば

 

今、非常に気になるアニメがある!!

 

 

コレッ

ea791368.jpg

 

 

 

 

 

 

 











天元突破グレンラガン

 

エヴァで有名なGAINAX製作のTVアニメです。


まあ新潟では残念ながら放送されて無かったんですけどね・・・(涙)


このグレンラガン、先月でTV放送が終了したようで、アチコチで素晴らしい評価を受けているみたいです。


アニメなどは賛否両論ってのがよくあるが、この番組に関しては否定的な意見が書かれているのを見たことが無い!!


それを裏付けるかのように、テレビ東京ではすでに深夜枠にて再放送が開始しているらしい(驚)

 

 

で、さっそく某S商店に「ちょっと探ってみて」と連絡を入れてみた所


カナリ「釣られ気味」な返事が帰ってきた(爆&成功)

 


遅ればせながら「天元突破グレンラガン」堪能してみたいと思います(喜)

 

 

 

 

 

とりあえずそんな感じですかね

今週末にシェイクダウンの予定なスパーダ09

 

大事な事を忘れていた!!

 

 

それは・・・ボディ

 

だいぶ前に缶スプレーにて、ほぼ塗り終わっていたのだが、


裏打ちやモロモロを忘れたまま、作業部屋の既存ボディ達の間に挟まれていた(笑)

 

 

で、急に思い出し作業を再開


サクサクっと適当に完成

 

 

naッ産用

P1020579.JPG

 

 

 

 

 

 

 





予定では、もっと淡いピンクで軽やかな昭和なレーサー(謎)をイメージしていたのだが失敗(笑)


買ってきた京○商のスプレー、コイツがクセモノで・・・


良く振って吹いたつもりだったのだが、全く混ざらず濃厚なピンクのまま噴出しやがった(怒り)


さらには、ガスも抜けてるようでまったくやる気が無く大粒での散布(涙)


最後は下に沈んでいたであろう白い塗料がブッブッブッと出てきやがった!!!!

 

 

なので

 

ピンクと白のスプラッシュカラーになっちゃったよ(爆)


画像のFフェンダーの辺りにその様子が見て取れる


実物は「汚い」の一言に尽きる出来栄え(悲)

 

 

まあこれも良い意味で古臭ささ倍増か?ってなもん

 

 

 

 

ken16w用

P1020580.JPG

 

 

 

 

 

 







いつもなら迷わず紫か蛍光レッドに塗ってしまう所だが、なぜか今回は竹色(驚)


「毒々しい」もしくは「エロっぽい」イメージを拭い去る為の打開策として考えたのだが・・・・

 

かなりイマイチな感じ(笑)

 


イメージは、ま・る・で・昭和なゲッコーステート(謎)


蛍光グリーンと迷った挙句この竹色?にしたのが、間違いなく間違い!!(笑)


この緑、濃厚過ぎだよ・・・

 

 

抹茶か!?

 

 

 

 

2台とも付属のステッカーをふんだんに使いデコレート


まあそんなに酷くはないかな・・・・

 

 

 

出来ればもう一度、自分色に塗り直したいけどね!!(爆)

 

 

 


そんな中、某高校生Pからボディの催促電話が・・・・


ヤ・ヤベェ~~~(汗)

 

一応、前日から塗装は始めていたのだが・・・


スパーダを週末に走らせるにはまだまだ作業しなくちゃいけない事が盛り沢山な訳で


「明日から頑張ります!!」と言ってはみたものの・・・・


現実は厳しい(滝汗)

 


某電気屋Pがメカの配線処理に来てくれるとスゲー助かるな、ウン

 

 

と日記を使って言い訳をする30代の男って・・・(爆)

 

 

 

 

 


そうそう、こないだ言ってたこの本を買ってしまった


機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] 1・2巻

P1020583.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


マンガじゃ無いのよ~マンガじゃ!!(驚)


小説なのよね・・・・(若干苦手)


先月末に購入して、既に1週間くらい経ってる


毎日、夜寝る前に読むようにしているのだが・・・


プロローグが68ページも有りまして


やっとメインのストーリーに入った所です(遅)

 

 

ええ~私、文字だけだと眠くなっちゃいます(照)

 

 

読みたい!!って方がいたら言ってくれ、何時貸せるかは謎だけど・・・・

 

 

 

 


そんな感じで今週もイソガシソゲーな予感

忍者ブログ [PR]