忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日はコクピッ子

 

 

天気が微妙に気になるが通常通りに集合→出発


コクピに到着したが路面はイマイチの御様子


だがそんな事は関係ない、コイツの走りが楽しみさ!!

 

「HPI RS4 Pro4二代目」二台目?

P1010105.JPG

 

 

 

 

 

 








まさかまたコイツを走らせる事になるとは思っても見なかった・・・・


あの忌まわしき記憶が蘇る(怖)

 

 

基本セットもヘッタクレもないのでエレキマンのセットをそのままパクッてみた


ダンパーとレバー比が違うのはしょうがない

 

 

1パック目


何気に普通に走るみたい


てか音がイイィ~~


シャフト車にしてはかなり静かな部類に入ると思われるコヤツ


加速時に醸し出すあのなんともいえない威嚇音は最高だ!!


伸び、立ち共にエレキマンには無い感覚(感動)

 

済低にもやってもらったら「結構良いじゃん!!」らしい


若干ヤル気が無いのが気になるが曲がりっぷりはソコソコ

 

 


2パック目


アッカーマンとリヤトーの変更(意味は無い)


さっきよりは大分ましになった様な気がする(錯覚)


(ぶっちゃけエレキマンのダンパーとダンパーステーをまんま移植したい気分)


タイムもソレナリニ出てたみたいだし(最初だけ)


ただ、他車にぶつかったりするとシャーシが捩れるみたいでフラフラになるのが気に入らない


時たま予測不可能な動きをしなくも無い気がするし(謎)


厚いシャーシを買うべきか買わないべきか悩む事に決定。

 

 

Pro4はその2パックで走行終了(早)


地べたに置きっぱ(哀)

P1010109.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後エレキマンを走らせて見たのだが機嫌が悪いようでイマイチな感じ


それを見ていたイサッチが言った




「kenちゃ~ん!!棒の方が速いよ~!!」って

 


あ~やっぱり!!そんな気がしてたんだよね~!!!!

 


ってわざわざ外にでてきて報告するのはヤメレ!!(笑)

 



なんか棒のタイムに及ばないらしいんですけど・・・・(悲)


多分浮気したのが原因かと思われ、実際どっち付かずな感じになっていたことは確かな事な訳で・・・・


うん新品タイヤを投乳すれば解決だな!!(爆)

 

 

そんな微妙な気持ちを引き摺りつつ帰宅するのであった。

 

 

 

さてさてコノ日は「F1 モナコGP」ってことで外食は無し!!


みんなで近所のマックで食量を調達


TV観戦しながら「マック大会」が開かれましたとさ!!

P1010113.JPG

 

 

 

 

 











そんな感じの日曜日

PR

ボディが3枚ほど完成したのでUP!!

 


ベシフォイ用 PFダッヂ3.0 OP


いつものベシフォイカラーと思う無かれ・・・・


微妙なマイナーチェンジしました。


色も若干変えたつ・も・り・

 

ボディにまったく興味を示さないベシフォイ(爆)言わなきゃ気が付かないだろうな~(悲)

P1010071.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



ポチャ・カッツ用 ライドDストラトスMk-Ⅲ


前回とほぼ同じ塗りわけ(二回目)


が、これも微妙にマイナーチェンジ

 

ボディを大事に使わないポチャ(爆)言わなきゃ気が付かないだろうな~(悲)

P1010072.JPG

 

 

 

 

 










で、最後は・・・・


BUBU師匠用 PFダッヂ3.0 OP

 


な、なんと!!

 


青が無くなりました!!(驚)


BUBU師匠定番の赤・白・青ではなく


シンプルに赤・白の二色になりました!!

P1010070.JPG

 

 

 

 

 

 

 





前にイサッチのボディを塗ったときにBUBU師匠が言いました。


「コレ良いね、次はこんな感じが良いわ!!」と・・・・


色の配置は?と聞くと


「赤と白で!!、青はもういいな!!」だそうです

 


多分もう目が死んでて濃い色は見えないんだな・・・・(爆)



目下「ダチダチ風?」とか


「良いけどBUBU師匠っぽくない!?」


とか言われてますが



車が京商だっけ良いんじゃないの?色なんて見慣れれば良いだけだろ!?

 


さて、次回はどんなになっている事やら(笑)

 

 


昨日はキッド☆が遊びに来たよ


仕事が忙しいらしく「死にそうッスネ!!」って言ってた


連休なんか取れるわけも無く休日は寝てるってさ、ラジコンどころじゃないらしい・・・・

 


投げてあったヨーヨーを見つけてブンブン言わせてたわ!!


まったく出来てなかったけどね・・・・


ピンボケだけど見れば分かるでしょ、ダメダメぶりが!!

P1010080.JPG

 

 

 

 

















ヒモがグワングワンしてるしぃ~~~(下手)


一球入魂ではなく一投入魂てな感じでなぜか緊張してたわ(笑)

 

 


それを横目に見ながらオリはコレしったわ!!



Pro4の「蒲原祭り」


P1010078.JPG





















久しぶりに組み立てる棒車は超新鮮!!


なんかドキドキワクワクするんですけど・・・・??


意味無くシャーシとか磨いちゃったし(笑)

 

走らせるのが超楽しみだわ!!

 

 

 

そんな感じの水曜日

「何処に売ってるの?の旅」二日目

 

 

朝食はバイキング


このバイキングってやつはさ~、アレもコレも色々食べたいオリには最高なんだけど・・・・


調子コイテいっぺこと持って来ちゃうんだよね~(笑)

P1000972.JPG

 

 

 

 











パンはゴワゴワだし(爆)

 

 

 

さてさて思いっ切りラジコン屋巡りでも!!って思ったがそうも行かず、まずは観光


宿のすぐ脇にロープウェイ乗り場があり頂上まで行けば絶景が拝めるって所らしい

P1010002.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


展望台は馬鹿良い眺め、風が心地いいよ!!

P1000994.JPG

 

 

 

 

 

 







良い景色に良い空気

P1000993.JPG

 

 

















お次は名所?の「石段の町並み」へ


まんじゅうやらお好み焼きやら喰いまくり、別名「ストップ&ゴーの町」(笑)

P1010012.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


早めにチェックアウトして行動開始したのが功を奏したらしく人はまばら、帰りになると人が増えてくるってな感じ(正解)

 

 

 

昼飯は名物?「水沢うどん」


胡麻ダレが馬鹿ウマァ~!!

P1010014.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


そんなこんなで観光も昼で終了

 

 

後は・・・・・

 

 

お楽しみの「ラジ屋巡り」(喜)


計5軒くらいは回ったのかな??

 


で、戦果は・・・・

 

 

ゼロ(汗)

 

 

要らんのと人んのを購入しただけ(滝汗)


T社とY社のは何処行っても大量に置いて有るのに、なぜにH社は無いのよ!!

 

正確にはH社のSの部品はあるがPの部品が無いって事(涙&当然)

 

 

でも満足!!温泉には三回も浸かったし、貸切露天風呂って奴にも入ったしね。


なんにもやる事無い!!ってのが良かったよ(少し不安感はあったのだが・・・・)

 

「疲れは取れたのかい?」って聞かれたら答えは????だがリフレッシュはできたっふぉい?(笑)

 

こんどは皆で行きたいわ!!運転手は多いほうがいいからね(爆)

 

 

帰りの景色を見ているとスゲー寂しくなっちゃうぜ!!(涙)

P1010041.JPG

 

 

 

 

 

 

 






そんな感じで終了です。

 

 

さてリフレッシュも済んだのでボディ塗り頑張っちゃうぞ~!!(アハハ・・・・)

行ってまいりました「パーツ探しの旅in伊香保」

 

naッ産、アサミ、ポチャ、オリのレア?なメンツでね!!

 


10時くらいに新潟を出発


雲行きは怪しいが、とりあえずはドライ路面。


関越自動車道を安全マージン?(120km)を保ちつつ快走していた


鳴り響く音楽とバカ話で盛り上がる車内、旅行って楽しい~~!!

 

 

すると・・・・


隣の車線に覆面パトカー(以下覆面P)が走っていた。


オリは「おっ、覆面Pじゃんか!!どの車追いかけてんの?」ってな感じ


naッ産は笑顔で御挨拶(笑)

 

 

スゥ~ッと前に出る覆面P


リヤガラスの電光掲示板?には「パトカーについて来い!!(怒)」って表示が出てる・・・・


はぁあ~~~??なんで??と速度制限標識を見ると・・・・

 

 

80km~~??(驚)

 


マジでぇ~~!!

 

で、コレ

P1000907.JPG

 

 

 

 

 

 

 




39kmオーバー、3点減点、罰金35000円の刑を有り難く頂戴いたしました(涙)


皆さん!!


長岡300 つ69-71黒いクラウンには気を付けろ!!(爆)

 


まあココでテンションが下がっちゃうとせっかくの旅行が台無しになっちゃうので、


「気を付けて旅行いけ!!」って事なんだと自己解決&超納得で開き直り決定!!(正解)


気を取り直し順調に進むステップ号

 

これは関越トンネルの入り口かな?(笑)

P1000979.JPG

 

 

 

 

 

 

 





昼頃には目的地の伊香保周辺に到着

 

「グリーン牧場」にて自然&動物と戯れる

P1000922.JPG



















ウエスタン調の町もあったり・・・・

P1000914.JPG

 

 

 

 

 

 

 





そんな感じで楽しんでいたのだが・・・・



雨が降り始めたので早々と退散して「パーツ探し」に出かけた(喜)




で、初日の戦果は・・・・・ゼロ(涙)





色々と行きたい所もあったのだが「早く来い!!」と宿からの催促があり、夕方にはチェックイン!!


女性は好きな浴衣を選べるらしい

P1000942.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


笑みを浮かべるnaッ産だがこの後悲劇が・・・・

 

 

 


そんな感じでつづく

スペインGP、ついにやりましたよSUPER AGURI F1!!


佐藤琢磨 8位入賞、ポイント獲得!!

b113fd64.jpg

 

 

 

 

 

 




スタッフ少なっ!!(爆)




いやぁ~久しぶりに手に汗握ってF1を観させていただきました


残り6周、フィジケラがピットアウトした直後の1コーナーでのポジション争いの時は思わず・・・・

 


おっしゃぁーー!!と叫んじゃったよ(照)

 


琢磨が2004年にアメリカGPで表彰台に上がった時以来だな、こんなに興奮したのは。


この調子で頑張ってほしいもんです。

 


アゴが引退してどうなるの?F1って思ってたのだが、なんだかんだ言って今シーズン結構面白いよ!!

 

レベルが落ちてるような気がしないでもないけど・・・・(爆)

 

 

そんな感じ・・・・(短っ)

最近スゲーラジコンしてる、


てか生活がラジコン基準になってるんですけど(汗)


なもんで、日曜日またまた「コクピ」に来てしまった・・・・

 

 

久しぶりにマミも参加で「L」4人が勢揃い!!


ウサンクサイ男性陣は


オリ、イサッチ、ポチャの三人と


遅れて単独で登場のシミ爺さん

 

BUBU師匠は・・・・


朝電話が来て


「寝てた!!雨だと思って・・・・後で行くから先言ってて!!」だそうな

 


ぶっちゃけ来なかったんですけどね・・・・(笑)

 

 


そんな感じで10時半くらいにコクピに到着


少し遅れてヨッシィも登場

 
何時もの様にジロ超や真ちゃんも走らないのに居ます(爆)


さてさて今日の「コクピ」は・・・・??

 

 

スゲー風!!!!

 


お立ち台からコボレ落ちそげな突風野郎が吹いています(悲)


みんな準備はするのだが走り出す奴は誰一人として居ない(笑)

 

 

そんな中ピットには店長からの差し入れで”せんべい”が大量に投乳された!!

P1000884.JPG

 

 

 

 

 

 





喰らいつく「L」

P1000883.JPG

 

 

 

 

 

 

 





オリはまったく走る気ナッシング(爆)


あっちをウロウロ


こっちでペチャクチャ


今日はメカに徹しようかと思ってね!!(偉い)

 

 


そんな中走り出した「L」達


久しぶりにラジを満喫?のマミ


喰らったせんべいの枚数、推定20枚(多分)


風を避けるってんで帽子を深くかぶりまくり

P1000887.JPG

 

 

 

 

 

 








コレってどうなのよ??


タイヤを見てみ~~!!


接着する気ま・る・で・無し!!(笑)

P1000889.JPG

 

 

 

 

 





これで走ったってんだから驚きです・・・・


ギャバギャバ言うに決まってんじゃん!!(爆)




ヲベロォ~ン!!



P1000891.JPG

 

 

 

 

 

 

 




なんで??な感じのシミ爺さん


エベコ先生にタイヤの貼り方教わったほうが良いんじゃないですか?(激爆)

P1000892.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


夕方になり風も収まったので店長に賄賂を渡して1パックだけ走行してみた


おおぉぉ~!!なんかいい感じ!!

 


ナニが??

 


なんたって音が静かなのがイイ~~!!



全てがスム~ジィ~~!!!!




さすがに「蒲原祭り」しただけの事はあります(満足)

 

 

路面もそこそこ上がっていたようでエベコ先生もエレキウーマンで果敢に攻めまくり!!


アサミともども13秒台に突入!!


自己ベストの更新ですね!!


せっかくエレキウーマンにマイナーチェンジしたのにイマイチだったらどうしよう??って心配していたのは内緒だけどね・・・・(爆)

 

 

夕方のコクピはいつも超絶グリップに変貌!!


タイミングを逃すな!!

P1000894.JPG

 

 

 

 











そんげなマッタリラジコンを夕方まで満喫しましたとさ。

 


夕飯は「万里」にて反省会


イサッチの顔がなぜか妙に男前なのが謎(爆)

P1000895.JPG

 

 

 















そんな感じ

 


さて「蒲原祭り」もエベキウーマンのシェイクダウンも終ったのでボディ塗りの再開ですね・・・・(涙)

連休最終日

 


さすがにこの日は予定を入れずにマッタリと過ごす事に。


昼過ぎまで爆睡予定だったのだが・・・・・

 


8時にポチャのメールにて起こされる(怒)

 

夜中に送ったメールを翌日の朝早くに返すのはヤメレ!!

 

 


夕方、エベコ・アサミの腐れB型コンビとジョー○シンにお買い物


ちなみにnaッ産はO型


オリは上質なB型(笑)

 

どーもnaッ産はこのB型軍団が気に入らないらしい・・・・


soulなB型はBファイターって言うらしいよ(笑)

 

 

ともだちんこのアサミは入り口の脇にある「おぼっちゃまくん」のガチャを回してた(本気)

P1000831.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕飯は「カプリ」でパスタ、ピザなどを腹が苦しくなるくらい喰らったよ!!

P1000833.JPG

 

 
















ホント外食だらけの休日だ・・・・・・


体重ぜって増えてるよな~~~~(悲)




そんな感じの連Q

忍者ブログ [PR]