忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「早く更新した者勝ち」的な様相を呈している土田家の日記

 

どうやら今回は完全に遅れをとった様で、ま・る・で・ネタカブリマクリなのだがしょうがない(悲)


土曜日の朝に珍しく自宅にて日記を更新したので、今日は週ハジメお決まりの怒涛の三連続更新ではなくニ連続更新で行ってみよう!!

 

 

 


土曜日

 

昼くらいにエベコが甥っ子を連れて土田邸に来た。


それを餌にって事ではないが一緒に映画を観に行ってきた。



これね!!

e204b526jpeg
















劇場版 仮面ライダー電王 俺・誕生!



ココ最近の電王TV版は妙に宣伝チック(イヤらしい)


劇場版とリンクしまくりで映画を観なければTVの話がシッチャカメッチャカ


かと言って劇場版だけを観ても??な所がチラホラと・・・・

 

土田家では仮面ライダーの映画は毎年恒例になっているので関係ないけどね(笑)


東映さん、上手いね!!


毎年思うのだがTV版に比べて「割と頑張って作ったね?!」ってな感じで面白く観ているのだが


未だに「劇場版仮面ライダー龍騎」を超える作品は現れないね(ken16w基準)

 

 

 


夜は何時ものように皆が集ってガヤガヤと楽しんでた。


皆が帰った後にエベコ、naっ産の三人でこの日レンタルが開始されたプリズン・ブレイク2-8を観た


スコちゃん一杯一杯ですかね??(笑)

 

 

 

 

 

日曜日

 

猛暑の中コクピッコ


7人乗りのステップに6人乗車


更に6人分のラジ道具を積み込んで出発!!(驚)


過去最高の積み込み具合なんじゃないの??

 

 

真剣に走ってたのはポチャとアサミくらいなもん(爆)


あとはメンテしたり涼んだり・・・・

P1010821.JPG











 

 




オリはず~と前に購入して放置していた新品シャーシをようやく交換する事に。


まずはシャーシの面取りから開始


で、車をバラバラにして・・・・

P1010822.JPG

 

 

 

 

 

 

 




そのまま組んじゃおうか?なんて思ったが見て見ぬフリが出来ずにメンテをするハメに(面倒臭い)

 

 

途中、久しぶりに(こないだの善久BBQにちょぴっと登場)京ちゃんが顔を出したね。

P1010826.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


最近はドリフトでラジ復活したみたいね?!


オリ的には「グリップに戻って来い!!」ってな思いを伝えたが本人はどうなんだか(悲)


もしやりたいなら「Pro4貸せるよ!!」って言っておいた、まったく走らないけどね(激爆)

 

 

 

 

コクピ常連チームも・や・は・り健在

P1010827.JPG

 

 

 

 









走ってるのはバッシーだけだけどね(爆)

 

 

 

 

そうこうしているうちにエレキマンはココまで完成!!

P1010823.JPG

 

 

 

 

 









どうせならって事でサスアームも新品に交換


他は見ないフリ・・・・・と思ったがまたもや挫折(間違い)


ユニバをメンテ

 

 

 

で、完成!!

P1010829.JPG

 

 

 

 

 

 






次回走行時にダンパーメンテすれば、超良く走る事間違いなし!!(大正解)

 

次回のコクピッコは似非シェイクダウンだ!!


久しぶりに走りまくりな予定。

 

 

 

 

で、ほかの面々達はと言うと・・・・

 

 

つづく

 

 

 


そんな感じ

PR

昨日はマスキングしてましたわ(悲)

 


エベコが「頑張る!!」って言っているので負ける訳にはいきませんから(謎)

P1010773.JPG

 

 

 

 

 

 






大量に積まれすぎてウンザリです・・・・

 

 

この間修理に出したエアブラシも一週間くらいで直ってきそうです(喜)


メーカーの方がわざわざ電話を掛けて来て下さって


「商品をお預かりしました。」


「見た感じですと修理でどうにかなりそうですね~」


って事らしい(喜)

 

 

金額を聞いたら


「基本料金の3500円で直ると思いますよ。」って事らしい(安)

 


でも....

 

「もしダメでしたら本体のみの部品交換は行っておりませんので、新品を購入していただく事に...」

 

だよねぇ~~~~涙)

 

頑張って死に物狂いで直してください!!


そいつが来ないと始まらないからさ!!

 

 

 

 

 


遂に発売されます!!

 

機動戦士ガンダム・劇場版メモリアルボックス

6929d15b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2007年12月21日(金)発売



完全オリジナルのモノラル音声を収録(ココ大事)



これはもう完全保存版として買うしかありませんね(笑)


オリは購入決定間違いなしです(義務コレ正解)

 

 

2000年にも『機動戦士ガンダム』の劇場特別版3部作が発売されたのだが・・・・


完全新アフレコによる5.1ch音声、映像もデジタルリマスターでの登場。

 

コレがまたイケテナイ!!

 

 

まず効果音、ザクのモノアイの点灯音「ビゴォ~~~ン」や


ザクマシンガンの音、ガンダムのライフル音の「ズギューン」などが・ま・る・で・違う!!(怒)

 

主題歌の挿入タイミングの変更


例えば「Ⅱ」でクライマックスの対シャアズゴの辺りで流れ出す「哀・戦士」


イントロが流れ出し盛り上がりも最高潮に達するって所なのだが


流れない・・・・


なんと物語の終わり、テロップが流れ出してからようやくこの「哀・戦士」が流れるという始末

 

他にも声優の変更などなど数え始めるとキリがないほどツッコミ所満載のこの「特別版」

 

そうですクソ作品になってしまってたんですねぇ~(激爆)

 

 

で、ようやく発売する今回の「劇場版メモリアルボックス」って事なんですね。


2008年6月30日までの期間限定生産だそうです

 


初回封入特典は


DVDサイズの劇場アイテム復刻版セット


パンフレット三冊・ポスターアーカイブス


が付いてくるみたいです

 

 

んん~この特典はブッチャケ微妙かな?

 

だってね!!


パンフレット持ってるもんねぇ~~!!!!(自慢)

P1010775.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



「うわっキモ!!物持ちヨスギ~」とか言うツッコミはヤメレ!!



もう買うしかないってなもんですわ!!アハハハッ

 

 

 

 

 

そうそうエヴァンゲリヲンの「新劇場版」の予告映像も公開されましたね!!


こちらから↓↓↓↓↓↓

http://www.evangelion.co.jp/

 


最新技術を駆使したこの美しい映像は特筆ものです


映像を見た感じでは旧作エヴァからのストーリー上の変更はあまり無い様に見えますが


ちょっと羨ましいっす!!

 

 

出来る事なら「機動戦士ガンダム」もリニューアルした映像で見てみたいもんですね~。


古い劇場版....はい、これはコレでスゴク大好きでなんですけどね


オリジン版なんかで作ってくれませんかね~、サンライズさん!!

 

 

 

 

そんな感じ

 

 

最近アニメネタばっかだな・・・・

今コレがマジ面白い!!

 


「精霊の守り人」

d9363d35.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 








30歳の女用心棒バルサを主人公に、人の世界と精霊の世界を描いたハイファンタジー。


野間児童文芸賞新人賞・産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞・路傍の石文学賞を受賞した作品で、


「闇の守り人」「夢の守り人」「神の守り人(来訪編)」「神の守り人(帰還編)」と続く


上橋菜穂子の原作「守り人」シリーズの第1弾。

 

 

その原作をもとにアニメ制作会社「プロダクションI.G」と


「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を手がけた監督・神山健治がアニメシリーズ化

 



この世と平行して存在する目に見えない世界<ナユグ>の「水の精霊」の卵を産みつけられてしまったため、父帝から命をねらわれることになった新ヨゴ皇国第二皇子チャグム。


彼は刺客の罠にかかったところをバルサという短槍使いの用心棒の女性に救われる。


養父の罪をあがなうため人助けの旅を続けていたバルサは、チャグムの護衛を引き受ける。


バルサの仲間たちとの交流の中で、皇子という生い立ちとは関係なく一人の少年としてたくましく成長していくチャグム。


バルサは刺客を防ぎながら、「水の精霊」の卵を孵しチャグムの身を守りきれるのか…。

 

 


NHK BS2にて毎週土曜日午前8:06~放送中(25分X26話)

 

 


今現在17話まで終っているようだが、ウチはDVDでの鑑賞なのでまだ4話しか見てない(笑)


でも凄く面白いです、主人公のバルサはどことなく攻殻機動隊の素子に似ていいて


素子同様”唇”がプルンとしていて色っぽいです(照)



とても30歳には見えない・・・・

5879f104.jpg

 

 

 

 

 










OPはL'Arc~en~Cielの曲、もうねOPからノリノリっすね(笑)


先月末にはDVD第3巻が発売してる模様

 

 

是非!!って方は土田邸まで・・・・

 

 

 

 



昨日夕飯(晩酌?)を済ませたにも関わらず散歩がてらって口実で「粋龍」に行った。


生中を一杯頼みクダラナイ話をしてきた

 


途中、店主のナックンがラーメンを作り始めた


んん?と思っていると


そそくさと隅の席に座り食べ始めた

SN370013.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


なんでも一日一回は自分の作ったラーメンを食べるらしく


自分の食事ついでに味見をして品質をチェックするらしいです(偉い)


が、オリの大好きな塩ラーメンはあまり好きではないらしく、年に2~3回しか食べないらしい....

 

ってオイ!!塩ラーメンは大丈夫か?!

 

 

 


そんな感じ

日曜日(前編)

 

 

久しぶりのラジコンデー


今にも雨が降りそげな空の下コクピに向います。

 

久しぶりにBUBU師匠の登場で車内はエロトーク勃発!!


やはりな・・・・

 

 

そんなこんなでコクピに到着


コースは完全ドライでオリ達を待っていたね!!

P1010743.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも貸切!!!!


っていつ雨が降るか分からないってのにラジコンしに来るオリ達もオリ達だけどね・・・・(馬鹿)

 

ナンデかって言うと


BUBU師匠のエレキマンのシェイクダウンだからさ!!(祝)



SoulなTシャツ着用で気合入れてますね(笑)

P1010742.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


さすがのBUBU師匠・で・す・ら・着々と準備を進めます。

 

 


で走行

 

 


様子見でスローペ-スで周回を重ねます


徐々にスピードを上げていきコーナーを攻めます

 

 

ググッと進入

 

 

グァバッ!!と回り込む

 

 

ってソレが若干気に入らないらしくセットに勤しんでいると・・・・

 

 

雨(涙)

 

 

結局1パックのみの走行で終了


続きは次回に持ち越しですね(残念)

 

 

 

 


その後は店でお絵描き大会!!


エベコ画伯に負けじとnaッ産も書きまくり!!


御題はコレ

 


Z'GOK(ズゴック)


設定画はこんなです

be4a746e.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 








が、naっさんが書くと

 

キタネマタコレ!!

 

ドゥ~ン!!

P1010745.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



た・たしかに頭はズゴック風ではありますが・・・・


首が細いです、って言うか首など存在しませんから!!

 

それ以外はまったくもってズゴックじゃないですね



なんかポーズもムカつきます(怒)

 


待ち受けにどーぞ

 

 

 

 

 

帰りはモロテックに寄ってお買物


久しぶりにモロさんに会ったが写真撮り忘れ(笑)


映像の写真でも撮ってくれば良かったとチョイ反省

 

まあそれは次回って事でね。

 

 

 

 

そんな感じ

 

夜編に続く

いつもの連続更新(笑)

 

 


土曜日

 

うげげげぇ~、体の調子が悪い


多分風邪だな(悲)


今日はあまり出歩かないほうが良いみたいね(正解)

 

 


が、朝からエベコが朝マックの配達ついでに登場


その後チョッとだけお出かけ(不正解)

 

 

まずはホビー

P1010737.JPG


















壊れたエアブラシを修理に出すべきか、の相談。


ホビーのA井さん曰く「そんなに掛かんないで(お金)直るんじゃないの?」だそうな


その言葉を信じて預ける事に


5000円以内で直れば良いんだけど・・・・

 

 

 


帰りに済スタに寄ってチャンピオン洗車をしてもらった(感謝)

P1010739.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

済低久しぶりの登場ですね。


元気なのか?


オリはカナリ調子悪いけどね(笑)

 

 

 


帰宅後


夕方からはず~っとDVD観たり寝たりしてたね


夜にはわりとスッキリしてたよ!!


やっぱ調子が悪いときは寝るにかぎりますわ!!

 

 

 

 

さてさて、夜の部


アサミとペロ君が遊びに来たね


みんなでお絵描きごっこして遊んでた

 

で、すばらしい作品が出来たのでチョッと紹介

 

 

エベコ画伯からフリーダムガンダムを書いて頂きました。

 

ちなみに設定画はこんな感じ


e53fd62e.gif

 

 

 

 

 

 

 





エベコ画伯の作品

 

キタヨコレ!!

 

ドォ~~~ン!!

P1010757.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



どうですか!?



間違い無くフーリダムですね!!(大間違い)

 


いやいや、どう見ても悪人顔です(爆)




羽は燃えそうです


武器はこん棒ですか?


コクピットには胸のシャッター?を開けて乗り込むようですね

 

さすがのキラ・ヤマトもコレで戦場に出たら即死でしょうね(激爆)




待ち受けなどにどうでしょうか?



次回作に期待しましょう(笑)

 

 

 

 

 

またボディが完成したのでアップっす!!

 

ポテチユータの草レース用?


ライド Dストラトス・マークⅡ

P1010733.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



ボンバー?レジェンド

P1010734.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


後ろ

P1010732.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


何時ものようにTDのニセモノですね(汗)


けっこう手抜きですね(滝汗)

 

あれぇ~ココちょっと△%○#!!×$□・・・とか言うツッコミはやめましょう!!

 

 



そんな感じの土曜日

今週はイイ子になって家にこもりボディ塗りしまくりでしたわ!!

 

 

昨日もnaッ産は猿練に出掛けて行ったので夕飯も喰わずにボディ塗りしながら留守番してた。


でね順調に作業をこなしてた訳よ、順調にね!!


で、色を換えるのにブラシを洗浄してたら、ノズルに塗料が固まってたのでノズルを外して洗浄


再度ノズルを付けて付属のスパナで増し締めしたら


グニュッとどこまでも回るのよ

 

?と思いつつクッと回したら・・・・



ポロッ
とノズルが落ちた!!!!


はっ!!と思い確認したら・・・・

 

 

ネジと先端部の首根っこからゴッソリもげてるよ!!!!(悲)


もげたネジ部分は本体に残ったままだし・・・・


色々試してみたがネジ部分は取れなかった(涙)

 

大口径のブラシが使えないのはちと厳しい


修理に出したら直るのか?


それとも買い替えか(涙)

 


ヤバイね

 

 

 

 




少しF1ネタ


ちょっと前から噂にはなっていたが・・・・



コレッ!!(驚)


175884a8.jpg

 

 

 

 






今期スーパーアグリのテスト・ドライバーに名を連ねていた山本左近が、2007年F1世界選手権第11戦ハンガリーGP以降スパイカーのクリスチャン・アルバースが抜けたシートに座る(今期末までは確定?)ことが決まったようです。


スパイカーといえばフランク・モンタニーの引き抜き問題やカスタマー・カー問題でスーパー・アグリを提訴する動きを見せるなど怨念の仲ではあるが、山本左近自身にとってコリン・コレス代表は2002年のドイツF3、2003年のユーロF3に参戦した頃から親交のある間柄であろ。


そもそもスーパー・アグリからデビューする前にもコレス代表からたびたびオファーを受けていたそうで、それを聞けば今回の電撃移籍劇も納得のいくところ。


もっとも、クリスチャン・クリエン、ナレイン・カーティケヤン、エイドリアン・バレス、ネルソン・ピケJr達の名前が噂されていたにもかかわらず左近に決定した理由は左近の腕という訳ではなく
左近が多額の持参金を持ち込み、アルバースが解雇された理由である持参金不払の穴埋めをした格好となったことが本当のところらしい。


持参金といえばカーティケヤンは500万ドル(約6億円)を提示していたらしいので左近はそれをはるかに上回る額を提示したのであろう。

 

 

持参金ねぇ・・・・


っていくら積んだんだ!!


誰が出したんだ!!

 

てか誰かオリにもF1乗らせてくれよ~!!!!

 


駄目かね?(笑)


まあ日本人が走っていれば応援しますが、スパイカーではねぇ~(爆)


苦労するのが目に見えてますな・・・・

 

 

ガンバレ左近!!

 

 

 

 

そんな感じの金曜日

 

 

明日から天気が崩れるみたいね、ハァ~(涙)

この間、自宅にて流しそうめん大会?を行なった。

 

 

某友人Xがnaッ産の誕生日にプレゼントしてくれたコイツで!!

P1010724.JPG

 

 

 

 

 









そうめんと麺つゆ(スタンダード&ゴマのセット)も一緒に頂いた。


確かに麺と麺つゆは可もなく不可もなくって感じなのだが


問題はこの流しそうめんマシーン

 

 

単2電池2本で動くのだがそれでは力がたらねんだって!!


美しくそうめんを流したいのであれば一人前(一口分)が限界か!?


少し多目に入れた日にゃー



ゴトゴトして動きやがらねぇ~!!!!(弱)



電池とモーターのパワーアップが必要!!

 

 

さらにはお世辞にもデカイと言えないこのマシーン


その為に流れる水も極僅か


三人で突つこうなら・・・・



箸にくっ付いていた海苔まで流れてるよ!!(汚)


水はすぐ濁り始めるし!!!!(汚)

 

 

ぶっちゃけまったくもって使い物にならない(爆)

 

 

てかイラネェ~~~~!!(激爆)

 

お蔵入り決定です・・・・


次回からは普通に更に盛って頂こう(笑)

 

 

 

 



ここ最近のMotoGP事情

 

第11戦アメリカGP



コースはあのコークスクリューで有名なラグナセカ

05ce9f6d.jpg

 

 

 

 










またしてもC・ストーナーがブッチギリで優勝ですか・・・・

da93216e.jpg


















MotoGPデビューの昨年はD・ペドロサの影に隠れてたいして目立った成績も上げていないのだが


だれが予想していたでしょうか、既に6勝してロッシに44ポイントも差をつけてポイントリーダーだなんて(驚)


確かにドゥカティが良く走ってるのは分かるのだが、まさかココまでとは!!

 


そのドゥカティ、来期はM・メランドリの移籍も決定したようで、


さらにロッシの脅威になる事間違い無しだな

 

 

で、そのV・ロッシ

29da8865.jpg
















良いとこ無しですね(悲)


前戦では珍しく自分のミスによって転倒リタイヤ


バイクが駄目なのか、それともモチベーションの問題か?

 

 

んんんんん~~~

 

頑張れよロッシ!!

 

 

 

 



久しぶりにボディが完成したのでアップ

 

ポチャ用 ライド Dストラトス・マークⅢ

P1010726.JPG

 

 

 

 

 









このデザインで塗ったの何枚目?


チョコチョコ細部は変更してるのだが・・・・


使用する本人はそれを探すのがスキみたい(笑)

 


リア

P1010727.JPG

 

 

 

 

 

 

 





今夜もボディ塗りは続くのであった・・・・・




そんな感じの木曜日

忍者ブログ [PR]