忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/12レーシングの全日本が今週末に行われるんですね


ようやくと言うか、やっとと言うか、先週頭にボディが送られてきた(遅)


頑張って短時間でサクッと完成させました(偉)。若干デザインが手抜きチックに見えなくも無いがね・・・(爆)

 

 

鼻デカ王子と平井君のですね。

P1070683.JPG

 

 

 

 

 

 

 




P1070680.JPG
 


















モノはよく分かりません(笑)


確か、スピードナンタラとスピードナンタラってヤツだったと思います

 

二人には是非とも!!、良い成績が残せるように頑張ってもらいたいもんです。

PR

ちょっと塗っては放置、またちょっと塗っては放置だったオリのボディが完成しました。


ほんと久しぶりに自分のボディを塗った気がします・・・・

P1070677.JPG

 

 

 

 

 

 






マークⅢにパーパス、もう一枚は、一年越しにてようやく塗ってもらえたマツダスピード6ですね。


軽量ってのが発売になっていますが、今回塗ったコヤツはもちろん重量です(悲)


若干ですが、そろそろツーリング走らせても良いかな?って感じになってきたので、何時でも使えるようにはしておくつもりです(多分)

 

 

そうそうコヤツもついでに塗り終わりました

P1070679.JPG

 

 

 

 











バグィイ~のです


塗ったは良いが、どうするつもりなんでしょうかねぇ~(爆)

 

 

さあ今夜も塗りまくりっす!!

MotoGP第12戦チェコGP

 

予選はまたしてもC・ストーナーが最速タイムを叩き出した。これで6戦連続のPP(速)、2番手にはロッシがつける

 

決勝


ストーナーが1周目から後続を引き離しに掛かる、付いて行けるのはロッシただ一人


ストーナーとの差を2秒以内にキープして追いすがるロッシ


6周目、ストーナーが転倒!!


全力で逃げを打っているにも関わらず、離れないロッシのプレッシャーに負けたのか!?


なんとも勿体無い単独での転倒・・・・

 


その後はロッシの一人旅♪


そのままチェッカーを受けて、今期5勝目を飾った!!!!(祝)

56e7760a.jpg

 

 

 

 

 

 

 










ストーナーはマシンを起こし戦線に復帰?、と思われたが、ストップ・・・そのままリタイアとなりノーポイント


結果、50ポイントもの大量リードでランキングトップをぶっちぎるロッシなのであった。

 

ちなみに、オリもその位のリードが有ったにもかかわらず、逆転されてランク2位に落ちましたけどね(悲)

 

 

 


で、今回の最大の見所は中野真矢の活躍でしたね。


今回からワークスホンダと同等のマシンを手に入れたらしく、絶好調。

d39068ce.jpg

 

 

 

 

 







予選8番手からスタート、途中12番手辺りまで落ちたものの、中盤からペースを上げて抜きまくりのレースを展開!!


あと数周あったら3位も狙えたのでは?と思われる4位をゲット!!(凄)


久しぶりに快走している中野が見れたね。

 

本人も、ワークスチームのカワサキからホンダのサテライトチームに移籍して悩んでいたらしいが、


今回のニューマシンにはかなりの手応えを感じているらしいですしね。

 

次戦からの巻き返しに期待!!

F1GP第7戦から初出場したキッド☆

 

いきなりトップチームのマクラーレンからの参戦て事で注目を浴びていた。


マシンは最新鋭の空力パーツを備えたMP4-23

P1070665.JPG

 

 

 

 

 









た、たしかに言われて見ればリア回りはダウンフォースを生みそーっちゃー生みそうか?


他はカナリ謎が多いマシンかと・・・・(笑)

 

 

 

序盤に使用していたFウイングはイマイチだったらしく(破損したとも言う)新型のウイングに交換されていた。


が、そのウイングも直に交換されたらしい(笑)

P1070675.JPG

 

 

 

 

 

 






さすがトップチーム、細かく空力パーツを交換してテストを繰り返しているようだ(強度テストか?)


次戦は、さらなる新規パーツを投入した新型で参戦の予定らしい・・・・

 


以上

F1第7戦カナダGP開幕

サーキットはジルビルヌーブピッコサーキット



残念ながら朝から雨模様(豪雨)、レースなんて100%無理な状況


が、サーキットオープンと共にサーキット入りの新潟勢(馬鹿)


馬鹿は新潟勢だけか?と思いきや、続々とF1馬鹿が集り始めるのであった

 


すると・・・・

 


曇り空ながら雨は上がり、コースが乾き始めた(奇跡)

P1070667.JPG

 

 

 

 

 



15日の写真の使い回しではありません。




集った人達も「まさか走れるとは」って感じで練習走行が始まりました。

 


久しぶりに登場のペロ君


F1走行は2度目にも関わらず、前回からかなりのハイスペック化が進んだマシンを持ち込んだ。

P1070668.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

本人もビックリの好走を見せ、タイムテーブルも14秒フラットを叩き出し3番手に付けていた。


レースが楽しみである。

 

 


ペロ君以上に超久しぶりに登場のちわっす君

P1070669.JPG

 

 

 

 

 








ここにきてメカ積みですか・・・・


終始naッ産と戦っていたような(笑)

 

その隣には好調ミネーティ、前々日の練習でも好タイムを叩き出し、プレレースでもブッチギリで勝利。目下優勝候補No1か?

 

 

 

4時過ぎ、雨が心配される中レースが開始されました。


なんだかんだ17台も集り、俄然燃えて来ますねぇ~~~

P1070672.JPG

 

 

 

 

 

 

 







予選


3分間X2のベストラップ方式

 

1ヒート目でスタートです。


スタート直後から好調ミネーティが好タイムを出しています。

 

ken16wのRA108と言うと・・・・


直前に換えたモーターが非力らしくタイムが出ません(悲)


トップが14秒1台だというのに14秒7付近をウロウロ


レース前の練習で出していたタイムより0.5秒も遅れています(唖然)


そのまま3分が過ぎ予選1回目が終了

 

暫定10番手


トップはミネーティの14秒1

 


既に崖っぷちです、車的には悪くないようなのでモーターチェンジして2回目に備えます。

 

が・・・・・・無情にも雨雨雨雨

 

願いも虚しくレースは終了です(涙)


不成立か?と思いきや、レースはハーフポイントで成立と言う事になりました。

 

9ポイント獲得


ランキングはまだ出ていないようですが、2位は死守しているようですね(汗)

 


ここ最近、練習ではカナリ調子が良いのだが、レースになると上手くいかないって事が続いています。


現在ポイントリーダーのキャプテンには「kenちゃんが勝手に落ちて行くんだも~ん」と言われる始末


全くです(涙)

 


今回は貪欲にポディウムを狙っていただけに悔やまれます。


車も良かっただけに「?」な結果でした


次戦は復活をかけて戦うっすね!!(多分)

14日の夜

 


キッド☆邸に遊びに行った。


細かく言えば「新しく作ってるF1のボディに使うFウイングを持って行くついでに、リフォームも終わって落ち着いたらしいので家を見に行く。」って事。

 

 

で、キッド☆は黙々とボディ塗り


アルクラットを吹いていたのだが、爪も一緒に塗ってしまい「爪マクラーレンっすね!!」と若干意味不明な発言(爆)

P1070657.JPG

 

 

 

 

 

 






普段はオリがボディ塗りしているのを人が見ているのだが、人が塗装しているのを見るのは初めてかも・・・・


スゲー面倒臭そうに見えるね!!、よくもまぁ細々とヤルネェ~って感じだね(正解)

 


横で寝転んでいるペロ君は・・・・


ギターを弾いたり楽しそう(笑)

P1070658.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



久しぶりに人の部屋に上がったんだけど、なんか良いよね。


普段やらないことをやるのって連休ぽくて良いかもぉ~(謎)

 

 

15日


キッド☆が前日に塗っていたボディを完成させるために土田邸にやってきた。


頭とウイングを製作、黄色に塗ってある頭をカッテイングシートでハミルトン風に、ついでに首も製作


「カッコイイッスね、カッコイイッスね」と連呼しながら組み立てるキッド☆

 

17394a4a.JPG 

 

 

 


















で、完成!!!!



McLaren MP4-23

P1070663.JPG

 

 

 

 

 









ギラッギラっすね!!


naッ産は銀紙野郎って言ってたけど(笑)、なかなかカッコイイじゃん!!


F1レース初参戦のキッド☆、ハミルトンのように脅威の新人となるのか!?

連休が終わりました(悲)


5日間じゃ短か過ぎです、全く足りません。


せめて1週間位は休まないとね!!(正解)


連休中は一度も更新しませんでしたので~、まとめて一気に更新です。たいした事してないですけどね・・・・(汗)

 

 


13日


朝から大掃除です。


ゴミの量がハンパねぇ~~~、しかも、ほとんどがラジコン関係だし~~


掃除も終わり、夕方に実家に行って墓参り

 

 


14日


ラジコンです。


天気予報は雨マーク、それでもコクピに向います(馬鹿)


案の定向っている途中で雨が降ってきました、しかもカナリの豪雨


コクピに到着したのは良いがコースは超ウエット、しょうがないので各々メンテしたり喋ったり、

 


すると・・・・

 


日が射し始めました!!!!


グングン気温が上がりコースも乾き始めて来たよ~~~!!

P1070645.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ走行準備です!!


アースカラーでの初走行、前評判では実車同様「走らない」って事らしいですが(笑)

P1070647.JPG

 

 

 

 

 

 

 






BUBU師匠のピットの灰皿には火の点いたタバコがノロシを上げています

P1070649.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


なのに本人はお立ち台に居ます(謎)

P1070652.JPG

 

 

 

 

 

 

 



勿体無い・・・・・





さて、ホンダRA108はと言うと・・・・


実車とは打って変わって好走です(喜)

P1070653.JPG

 

 

 

 

 

 






前回から0.5秒も短縮です(速)


ぶっちゃけ、13秒台を狙ってたんですが、残念ながら気持ち届かず・・・・


てか、キャプテンが一番上に居るのがイラツキます(激爆)

 


この調子でレースも上位を狙うぜ~~!!

 


と、この時は思っていた(笑)

忍者ブログ [PR]