忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日はコクピでラジ

 

もちろんF1とミニ

集ったF1

P1090696.JPG

 

 

 

 

 

 







スパの好走に影響されたのかフォースインディアボディに変更されたチワッス号に期待。


前回、何を血迷ったか左右径の違うタイヤを組み込んで「巻く、走らない!!」と言っていたF1・ken16w号

さらにはフロントナックルにクラック発見でボロボロだったのだが、今回はいたって普通、可もなく不可もなくって奴ですね。

期待されたインドカーはと言いますと・・・・黙っておきましょう(爆)

解った事は「ゴムは大事って事、茶ゴムは重要」って事ですかね(謎)

 

 

さて注目のミニM-05

集ったのはいつもの面々

P1090697.JPG

 

 

 

 











前回、前々回共にギアトラブルに泣いたミニ君ですが・・・・

今回も逝きやがりました(怒)

刃が右にお辞儀してますね・・・・・ナンデ????

P1090701.JPG

 

 

 

 

 

 

 




またもやシャーシ割り作業です(ハァ~)

原因不明なのでシャーシを新品に交換してみましょう

P1090700.JPG

 

 

 

 

 

 

 




と、そのとき!!、イサッチが発見!!

な、なんと!!、モータープレートが歪んでます~~~!!

丁度ギアシャフトの受けも付いてますからね~

これが原因なのかは解りませんが怪しいですね、とりあえずアルミプレートが発売するまではゴマカスしかないようです。

もう訳が分からないのでプレートが悪いって事に決定です・・・・


さて、来週はレースです。

ギアは持つのか!?・・・・乞うご期待!!

PR

フェラーリがマッサの代役の代をついに決定!!


噂どおりジャンカルロ・フィジケラを起用することを正式発表しました。

2c74b69c.jpg

 

 

 

 





その契約には2010年からのサードドライバー契約も含まれているようですが、

って事は、事実上今シーズン限りでレギュラードライバーからの引退って事ですよね・・・・ふぅ~~ん

次戦はイタリアGPです。地元レースからのフェラーリデビューとなりますが、テストなしのぶっつけで結果を出せるんでしょうかね?

期待しましょう!!

 

 


少しタイムラグがありますが、6日に行われたMotoGP第12戦インディアナポリスGPの結果など

そう、F1でも開催されていたインディアナポリスですよ!!

MotoGPではオーバルコースの内側のストレートとインフィールドを使用します(残念)

 

その決勝ですが・・・・・

トップを走行していたペドロサが早々に転倒

9周目にはロレンソとトップ争いをしていたロッシも転倒

a89223e9.jpg

 

 

 













ロッシはその後復帰したものの4周後にリタイア(悲)

ペドロサは最後尾から追い上げて10位までポジションを挽回する活躍を見せた。

 

その結果、ロレンソが独走で優勝を決めた!!

d7f895e8.jpg

 

 

 

 

 









三位には地元のN・ヘイデンが入りました。

スペシャルカラーがイカしてますね~~

fab2d28d.jpg

 

 

 

 

 

 

 




ヘイデン君、何気に最近調子が良いですよね、ドゥカティとの契約延長も決まったらしいし

残りの後半戦が楽しみです。

 


ロッシはノーポイント、ロレンソは満点の25ポイント

50ポイントあった差が一気に半分になってしまいました~

V・ロッシ     212P
J・ロレンソ    187P

ロレンソしぶといよな・・・・(爆)

 

以上

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)の最終巻が発売されました。

P1090694.JPG

 

 

 














9巻 虹の彼方に(上)、10巻 虹の彼方に(下)の同時発売です。

まだ9巻の半分くらいしか読んでませんが、戦闘シーンが多くてサクサク進みますわ~(笑)

リアルタイムで連載誌(ガンダムA)を読んでいないのでホント結末が楽しみです、少しだけネット上で情報が入ってきてはいますがね。

 

アニメも2010年春から1話50分、全6話のOVAとして発売が決定しましたし

模型の方も10月にHG1/144クシャトリア、11月にはHG1/144ユニコーンガンダム・デストロイ&ユニコーン(非変形)が発売予定です。

dcb19693.jpg

 

 

 

 
















9001638b.jpg
























アニメ&模型共々期待大ですねー!!

「劇場版 仮面ライダーディケイド・オールライダー対大ショッカー」を観て来ました。

6bd1884e.jpg

 

 

 

 

 














あ~なるほどね!!、「全ての仮面ライダーを破壊する」ライダーって意味がようやく解りました。

コレで最終回なのかな?なんて思っちゃったりもしたんですけどね。

内容的には若干尺が足らないかな?と思いましたが、仮面ライダー総出演で祭りみたいなモンですからね、あんなもんでしょう。

まさか「シン」まで出てくるとは驚きましたけどね!!

 


で、翌日に正真正銘「TV版最終回」を観ました。

半分ぐらいまで進んだ所で「残りの時間で話し終わるの?」と疑問符が??????

サクサクと時間は進み、放送終了!?

まったく話し終わってないんですね(驚)

なんとオチは、年末に公開される「劇場版第2弾」だそうな

それでいいのか・・・・・?


そうそう、久しぶりにオンドゥル王子(ブレイド役の剣崎)見ました。少し日本語が上手になってましたね(爆)

 

 

さて来週からは「仮面ライダーダブル」が始まります。

66e37bff.jpg

 

 

 

 

 

 

 

「新キカイダー」って言っても通用しそうな容姿ですね(正解)

ディケイドの劇場版にもチョットだけ出演してましたが、短時間で素晴らしい活躍・・・

本編に期待しましょう!!


てな感じ♪

F1第12戦ベルギーGP・スパフランコルシャン


皆さんもう御覧になられましたか?

予選でのフォースインディアの好走、オイオイどうなるの?と始まった決勝レース。

1周目の多重クラッシュは残念でしたけど、レースは面白かったですね!!

3e838327.jpg

 

 

 

 

 







まさか最終ラップまでこの状態が続くとは、正直驚きました

1周目のカーズアタックを防げばもしや・・・とも思いましたが、たぶん結果は同じだったでしょうね(正解)

でもフィジケラは良くやりました。

30bf31ce.jpg

 

 

 

 

 







ライコネンは今期初優勝!!、昨年の駄目ップリを拭い去ることに成功しました(爆)

 

片や優勝、もう一台の遅いフェラーリはドベ・・・

今週末は良い事尽くめのフィジケラ君、モンツァではフェラーリドライバーになるのでしょうか!?

ad5a60d2.jpg


 

 

 

 

 

 

それもまたアリですよね。

 

ルカ・バドエルになら、なんだか勝てそうな気がする~~~(笑)

コクピでラジ


前回に引き続きF1&ミニの二段構え(謎)

前回はハードな走行に根を上げて逝ってしまったギア君だったのだが・・・・

今回も美しく逝ってしまいました。マジでーウソォーーー!!

P1090686.JPG

 

 

 













鼻王のM-03(ken16wレンタルカー)との白熱したバトルにて、ドブ落ち1回、ドブギリ1回、前宙10回、側宙3回(たぶん)の結果がコレ・・・

面白くて走りまくってたのだが、観戦していたスワ氏に「またギア壊れてるんじゃないの~」とようやく気が付く始末。

速攻で新品ギアを購入して組み直し、デフもイニシャルトルクを上げてあげた。

その後はトラブル無く走り終えたのだが、いったいなんなんだったんでしょうかね?

誰のも壊れてないのに・・・・・


絶対なにか原因が有る筈だよね、謎だわ。

ちょっと放置気味だった「ドラクエⅨ」でしたが、また必死に再開しています。

済低との”すれちがい通信”によって手に入れた、はぐれメタルオンリーのフロアがある「宝の地図」によって飛躍的にLvアップに成功

10b1a0a7.jpg

 

 








はぐれメタル最高です、一匹倒せば経験値が10000も貰えますから~

 


初対決の時には瞬殺だったラスボス、あまりにも力の差を見せ付けられたので記憶から抹消(笑)

そのラスボスも遂に撃破!!、しかもアッサリと・・・・ちとLv上げすぎたみたい(照)

いまは”秘伝書”ゲットに燃えてますわ。

 

 

ちなみに上の画像のはぐれメタルやこのメタルキングは「ドラゴンクエスト メタリックモンスターズ」ってシリーズのフィギアなんだよね

1ad59e63.jpg

 

 

 

 

 













201c2b7a.jpg
























凄く欲しいんですけど~、値段はソコソコするけれどね(爆)

忍者ブログ [PR]