忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日の日記

 

 

な・なんと日曜日の朝に更新(驚)


久しぶりにマッタ~リな休日


昼くらいに行動開始

 

 


まずは・・・・


naッ産の誕生日プレゼントを買いに行ったね。


フットサルシューズを物色するnaッ産

P1010196.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


ものの2~3分で決定(早っ)


購入したのはコレ


安売りしてたヤツなんで金額はナイショ(爆)

P1010222.JPG

 

 

 

 

 

 

 





昼飯はパスタをいただいたね。


プリップリでなかなかの御味。”ゆであげ生パスタ”ってのが店のウリらしい

P1010195.JPG

 

 

 

 

 

 







その後はホビーに行っってチョットお買い物。





帰りは済低スタンドに寄ってチャンピオン洗車


一週間ぶりに済低に会った、久しぶり!!(間違い)

P1010198.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 




夕飯はペロ君、エベコの四人で粋龍へ


実は粋龍2日連チャンである・・・(オリだけ)

 

夏のメニューって事で冷やし坦々面や冷やし麻棘面が新たに登場


当然それをいただく、ウン馬鹿うんめ~わ!!


暑いときはこの辛さがイイかもね、次回は辛さ1.5倍の予定(笑)


マスターと奥様、餃子ゴチでした~(感謝)

P1010221.JPG

 

 

 

 

 










帰宅後はPro4のアップデート?

P1010206.JPG

 

 

 

 

 

 







2.5mmシャーシにチェンジ


ダンパーもタ●ミヤ製に交換


ついでに気に入らなかったメカの配線もやり直し(偉)

 

 

 


只今朝の7時20分


「電王」観ながらの更新(笑)

 

 

さてさてコレからコクピにでも行って新生エレキマンボー2007でもシェイクダウンしてこようかな!!

 

 

 

そんな感じ

PR

キタキタキタヨコレ~!!

 


デーン!!


P1010192.JPG

 

 

 

 

 

 

 




Pro4用2.5mmシャーシ!!

 

さらにコレ!!

 

ドゥーン!!

P1010193.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


紫アルミパーツ(幸せ)

 

 

欲していたシャーシとおまけのアルミパーツがある御方のご好意によって我が家に投下されました(感謝)


シャーシはもちろんPro4・2004Ver純正の2.5mm厚


オプションの3.0mmってヤツや現在使用している2.0mmってのがあるのだがま・る・で・使えないヤツらしい(爆)


2.5mmしかアリエネェ~ロって事らしいので次回走行時はこの2.5mmを投入予定!!

 

 

アルミパーツは予備部品になる予定なのだが


装着されてない2005Ver純正のサーボマウントはかなりのラッキーアイテム(喜)


それも2組!!


右側用のポンダーステー付きのヤツは使わずに左側用のマウントを贅沢に2個使ってサーボを固定出来るって事

 


アッパーアームサポートもすぐに曲がるって事らしいのでこれまたラッキーアイテムだし

 

もうね当分パーツには困らないわ!!(無敵)


って言うか「Pro4ミニ」が作れるんじゃないの?ってくらいのパーツが集ってきちゃいました(驚)

 

 


な・の・で・

 

 

当分の間エレキマンは封印予定


このPro4改めエレキマンボーで修行だわ(多分)

 




それとですね、調子コイテ画像貼り付けてたらフォルダが一杯になってきちゃったので、


古いヤツから消去しようと思っています。


まあ過去日記を読み返すなんて人も居ないと思いますが一応報告まで・・・・


何時やるかは謎(爆)

 

 

 

そんな感じ

「ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する」

 

 

ガンダムの新TVシリーズが始まるらしいです(喜)



機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)



2007年10月からTBS系列で放送を予定、時間枠は前作のSEEDシリーズと同じようです。

 


公式サイトはコチラ

http://www.gundam00.net/

 

 


舞台は西暦2307年、


機動兵器を操る4人のガンダム・マイスターと戦争根絶を目指す私設武装組織<ソレスタル・ビーイング>の物語

e4e7fe63.jpg

 

 

 

 

 

 












西暦2307年と、宇宙世紀ではなく西暦を使ってるところが気になります。



私設武装組織・・・・反○○軍みたいなって事なのか?違う??


エウーゴか?


アークエンジェルか?


それともガンダムWっぽいのか?


偶然にも?4人だし!!

 

 

何だかんだ言ってもやっぱ「ガンダム」って名の付く番組は楽しみですね!!

 

乞う御期待!!!!

 

 

そんな感じ

ヨコモカップ23T Aメイン決勝

 

 


BUBU師匠と会議を開きます


御題は「決勝の取り組み方」です(笑)


そのまま手持ちの道具で適当に走るのか?


もしくは、やれる事をやって砕け散るのか?


って事なのだが・・・・・

 


どうする?どうする?と悩む事数分?数秒か??

 

な・なんと後者に決定です(驚)

 

 

 

まずは新品タイヤの投乳です


これで全ヒート新品投乳って事になります(汗)


インナーもハラグレーの使用者の調子が良いようなのでそいつに決定

 

 

が、売ってねぇ~~~~し!!(滝汗)

 

 

ところが・・・・


ユータのご好意によってゲッチュ!!(感謝)

 

タイヤは40?36?と悩んだのだが、決勝の頃には気温も下がるでしょ?って事で36をチョイス

 

 

次はモーターです


予選2ラウンド目に使用したモーターが割りと良かったのでそのままでイイか?と思ったのだが


「ヲッチャン検査」に引っかかり要研磨だて~!!ってことらしいので、これまたユータにお願いして研磨していただいた(再感謝)

P1010142.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


グリップ剤も軽め、ウォーマーも軽め


このダブル軽め効果で車もま・る・で・軽く動くはずです(妄想)

 

 

 


予選時のラッキーナンバーの4から8にゼッケンを交換、4X2=8って事でダブルラッキーさんですね(馬鹿)

P1010150.JPG

 

 

 

 

 

 

 




とりあえずBUBU師匠を抹殺する事が出来れば本望です(爆)

P1010151.JPG

 

 

 

 

 

 

 




スターティンググリッド



Aメインなのに単色ボディが多すぎて色気が有りません(笑)


Bメインのほうがよっぽど華やかだわ!!(爆)

P1010152.JPG

 

 

 

 









Aメインのメンバー


オリとBUBU師匠、まったく闘志がみなぎってねぇ~し!!(笑)

P1010156.JPG

 

 

 

 

 

 








さてスタートです!!

 

ドベスタートなので渋滞に巻き込まれないようにゆっくりとスタートします。


所々でゴタゴタがあるようです、スイスイと何台かを抜くことに成功


BUBU師匠のケツに付きポジションを上げていきます

 


ココに来てエレキマンの調子も鰻登り(遅)イケイケ状態でBUBU師匠を追っかけていたら・・・・

 


接触!!(大馬鹿&作戦成功)


 

最下位に落ちたのだがまだまだ行けそげなので調子コイテ果敢に攻める攻める

 

 

そしたらね、


高速コーナーの入り口で皿に乗ってそのままドブに一直線ですわ!!アハハッ!!

 

 

と思ったらバウンドしてコースに復帰!!(ミラクル)と思っていたのはオリだけで


マーシャルに助けてもらったらしい(笑)

 

 

「結構差が開いたかな?もう追いつかないだろ?」といつもならテンションダウンで単独走行で終るのだが


車の調子も上々なのでイケイケで攻め続けた(多分)


すると・・・・・

 


みるみる内に前の車に追いつき、他車のミスにも助けられ再度BUBU師匠の真後ろへ


BUBU師匠も「行け!!」ってな具合でオリの後ろに付きバトルモード勃発!!


気が付けば4位争いの集団、海野選手の後ろまで来ちゃってるしぃ~~~~(驚)

 

 

が、上手くスピードを合わせる事が出来ねー!!!!(下手)


渋滞怖え~~~!!(小心者)


トップが後ろに来てるしぃ~~!!

 

 

最後はまたもや誰かさん?と絡んでしまって転落、7位でフィニィッシュ(疲)


順位的にはたいした事ないのだが内容には大満足!!


BUBU師匠も6位って順位だったが面白かったな~!!って満足ゲだし


新品タイヤを貼った甲斐があったってもんですよ。

 


接戦時の我慢が足りねんだなオリは・・・・(要学習)


でもやる事はやった感が心地良かったレースでしたわ!!


こんな追い上げるレースってのも楽しいもんですな(感無量)

 




トップ3はこの方達


地元勢では真チャンが3位に(おめでとう)

P1010159.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レースも終了し次はお楽しみの抽選会


協賛品も多かったらしく二回も景品を貰っちゃいました!!

 

さらには!!!!!

 


naッ産が目玉商品のこんなのをゲット!!

P1010161.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

「YZ-110PRO Ver2充放電器」


ちょうど誕生日だったnaっ産にはいいプレゼントだったんじゃないかな!?


こんなに良い物貰ったんだからオリはナンにも買ってあげなくてもいいな・・・・


オリ的には右奥に写っているSD12-TRレーシングトラックの方がが欲しかったんだけど(爆)

 

 

 


その後はお決まりの反省会(宴)


久しぶりに「鳥殺し」を決行しました!!


まだ鳥来てないけど・・・・

P1010165.JPG

 

 

 

 

 

 







その後もお決まりの「土田邸」で二次会だろ・・・・


最後は睡魔にやられてよく覚えてないけど(笑)

 

 

 


そんな感じの久しぶり「コクピでレース」だったとさ

 

 

さて、次のコクピのレースはいつかな??

コクピで行なわれたヨコモカップに参加してきた。

 

 

5時に起きて6時に集合っってのはキッツイが、


「おっ!!レースに参加するぜ!!」てな具合に妙に朝からテンションアップである。


案の定ベシフォイは集合場所には現れず、きちんと時間厳守なSoulメンバーも暗黙の了解状態


そんなヤツは無視して出発(笑&正解)

 

 


7時くらいにはコクピに到着(早)


ピットの準備をしているとワークスの方々の登場です。


ヨコモから昭選手、海野(選手)HPIからユータ選手


海野選手は、な・なんと4年ぶりにレースにでるらしいです(驚)

P1010133.JPG

 

 

 

 

 

 

 




フリー走行も終了して記念撮影とドラミなのですが、その前に・・・・



フリー走行で壊れたマミの車のパーツをみんなで探せ!!



ワークスだって探します、店長はカメラ目線です(笑)

P1010134.JPG

 

 

 

 

 

 

 




後で聞いた話だと・・・・


飛んでいったと思われた部品は車に付いていたらしいです(爆)

 

 

 

そんな感じで予選が始まりました


まずはnaッ産、アサミ、マミの参加している30T改め支給モーター使用の27Tクラスです。

P1010140.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


ちなみにエベコは・・・・


風邪で不参加(残念)

 

 


27T予選



naッ産エレキマン、いつも通りに普通に良く走ります。


参加している男どもを蹴散らしてベストタイムも総合2番手の速さを披露、当りモーターか?


二度目の予選で「おばちゃん走り」を炸裂させてほぼノーミスで8分を走り切り総合2番手のポジションをゲット!!、上出来です!!

 


アサミ、マミも初の本格的?なレースとは思えない走りっぷり(多分)で無事完走10位・11位のポジション

 

 


こちらは23Tクラスに参加のSoulな面々


BUBU師匠、ヲッチャン、済低と遅れて登場のベシフォイ

P1010136.JPG

 

 

 

 

 

 







となりのテーブルにオリ、イサッチが座り、横にはシミ爺さんと超カツカツで振り向く事すら出来ないポチャカッツ(笑)


naッ産の目は飛んでいる・・・・


後ろはワークス勢

P1010137.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 



23T予選


1ラウンド目



3ヒート目スタート、海野選手・済低と同じヒート


スタート直後のコーナーをいきなりオーバーランしそうになりビビるオリ

 

思わず「んんっ??」


隣にいた済低も「んんんっ??」


二人して「まったく曲がらねぇ~~~!!」(涙)

 

 

序盤に調子が上がらなかった済低をパスして、その後はほぼ等間隔のまま最後まで済低とランデブー

 

暫定8位

 

 

 

予選2ラウンド

 

あのマッタリ具合はタイヤのタレって事が判明


早めにウォーマーを外しタイヤを冷まして行く事に


スタート直後のコーナーで・・・・

 

 

ヌオオオオォ~!!曲がるっ!!


てか、軽いぃぃぃぃ~!!
ありがとう真チャン 




順調に2番手を走行、ベストタイムも1ラウンド目よりも0.4秒も速いらしい(驚)


その頃済低は・・・・


スパーが砂利ってリタイヤ

 

 

調子の良いまま走行を続けるオリ、な・なんと海野選手を抜いて1位を走ってるらしい(超驚)


と思った矢先


グングンと車が重くなりペースもガタ落ち


ハンドルはガバ切り状態

 

 

タイヤがタレてますけど・・・・(汗)

 

 

すでに36では無く40路面なのね(涙)


ほぼ1ラウンド目と同じようなタイムでゴール、タイムアップならず(悲)


後のヒートもこの暑さではタイムアップが出来ないようで1ラウンド目の順位のままで予選が終了

 

 


ギリギリAメインに引っかかっちゃいましたわ!!一つ上にはBUBU師匠だし!!


最終予選結果はこんな感じ

SN370572.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



決勝

 


まずは


27T Bメイン


アサミ2位、マミ4位


8分間のレースを走り切り無事生還(偉い)大幅に経験値UPですね!!

 

 

27T Aメイン


序盤の大混乱に巻き込まれたnaッ産だったが


”ギャバる”36勢に対して40タイヤの安定感を武器にグイグイ追い上げて2位ゲッチュ

 

これまた上出来でしょう、さすがベテラン!!(爆)

 

 

 


23T決勝


まずは


巻きメイン、もしくは泣きメイン?(爆)

P1010144.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


原因不明の巻きに苦しんだシミ爺さん&イサッチ


決勝はなぜか馬鹿安定して走る二人


なぜにココに居るのか・・・・(謎)

 

 

 

Bメイン(SoulAメイン?)


Soulなメンバー+パパガーさん&内○藤さん

P1010147.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


スターティンググリッド

P1010146.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


済低の後ろには謎の巻きでBメインに沈んだポチャ


その後ろにはアルビカラーのヲッチャン


更にず~と後ろにウルサイ車のベシフォイ(爆)

 

 

勝ったのはポチャ、二位には果敢にポチャを攻め立てたが一歩及ばずの済低


明らかにエレキマンのほうが安定感があったのだが激巻き車をコントロールしていたポチャには脱帽ですわ!!

 

 

 

さてさて次は23T Aメイン決勝なのだが・・・・

 

 

続くっすね!!

 

 

 

そんな感じで

最近微妙~にトビトビ更新?気味

 

 

カテゴリーの「玩具」って所がゼロなのが気になり始めている今日この頃


さらには「土田邸」が一番多いってのもどうかな?って思い始めているのはナイショだ(笑)


なので今日は無理矢理にでも「玩具」で行こうとかと思ったのだが・・・・

 


玩具っ気ま・る・で・無し!!

 


なので通常通りに行く事にする。

 

 


「無駄な前置きは要らねぇ~!!」とか言うのはヤメレ!!

 

 

 

最近何してたかって言いますと


まずはコレ

P1010120.JPG

 

 

 

 

 

 

 




前回コクピでの走行で遂にボディが割れちゃいました(涙)


去年の「ヨコモカップ」前から使用していたヤツなので「まっ良いか!!」って思ってたのだが・・・・



アサミにグッと裂け目を広げられて「割れてんじゃ~ん!!」って言われたのがイラッと来たので(嘘)



自分のボディ塗ってたわ!!

 


そいつが昨日完成


PFダッヂストラトス3.0 OP速攻仕上げ仕様(謎)


かな~り適当、結構失敗箇所多し(汗)

P1010121.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


ボディ穴のマーキングは気にするな(笑)



「ちょっと割れたくらいで塗るの!?」ってお思いですか??

 


ハアァ~~??リップ部がちと割れたぐらいで塗るわけね~ろ!!(激爆)


今回塗ったのは軽量ですよ軽量!!


ペロ君と共同で使ってた軽量が良かったので急遽塗ったって事


カットも済ませてお決まりのステッカーもお決まりの場所に貼り付け完成


軽量&重量揃い踏み、レースで使用するかは謎だけどね(爆)

P1010122.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

ボディが思いのほか早く完成したので、次はタイヤ貼り


「ハラ君インナーなんて家に有るだろ~」と思ってたのだがストックは全く無し!!


ハラ紫ならあったんだけどね・・・・


しかたないので「ブリブリ一発タイヤ」を破りインナーを取り出すはめに・・・(涙)

P1010123.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

古い32Rがあったのでそいつも貼る事に


今の所使う予定は無いのだが貼っておけばいつか使うだろ~って安易な考え

 

貼らずにダメになるよりはマシだろ・・・・?

 

 

 

さてさて、あとは腐れたモーター君達を少しイジッてあげれば準備は万端だな、


土曜日はなにもせずにマッタリしたいもんです。

 

 

って仕事だし!!(悲)

 

 

 

そんな感じの木曜日

コクピッ子外伝「大食いヤロウ伝説」

 

 


日曜日のシケカスヲ(済低)

 

多分伝説となるであろうコノ日の事をこの日記に記しておくことにする。


朝、コクピに向かい走り出してまもなくの事


「黒崎P」外の売店にて(売り子の女の子が可愛い)


でっかいドーナツを購入して喰らうシケカスヲ

 

普段は甘い物をみずから購入して喰らうなんて事の無いコノ男がド、ドーナツを喰らってる?!

 

 

コクピに到着、1時間後には昼食


普通に「野菜炒め定食」を喰らうシケカスヲ


その後「腹減った~!!」を連呼するシケカスヲ


普段なら絶対喰わないであろう「クリームパン」に喰らいつく!!


それも2個

P1010106.JPG

 

 

 

 

 









その数時間後「腹減った~!!」を再度連呼


またもやクリームパンを喰らシケカス


いったい何個喰らう気だ!!

 

二枚の「クリームパンを喰らうシケカス」の写真は同じ時間帯ではない事が外の明るさで確認出来るはず。

P1010107.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

コクピッ子満喫後の帰宅途中、運転しながら「唐揚げ棒」を喰らい空腹を紛らわすシケカスヲ


夕飯まで我慢できない子状態である(笑)

P1010110.JPG

 

 

 

 

 

 

 




マックのハンバーガーを二個同時に喰らうシケカスヲ


さらにナゲット&ポテトも当然喰らう

P1010114.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


マックで完結か?と思いきや「米が喰いて~!!」と連呼

 

が、睡魔に襲われてKO!!

 

愛人宅へ帰宅後のシケカスヲがどうなったかはだれも知らない・・・・

 

 

 


そんな感じ

忍者ブログ [PR]