忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MotoGP


ロッシの地元、ミサノで行われた第13戦サンマリノGP

 

 

予選PPは7戦連続でC・ストーナー、2番手にロッシが続く


決勝は、スタート直後からストーナーが飛び出し、2位のロッシ以下を引き離しに掛かるも・・・・


またもや単独で転倒、そのままリタイヤとなった


ロッシは単独トップに躍り出て、そのままフィニッシュ!!、今シーズン6勝目を挙げた。

291f7645.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 






ストーナー君、一体どうしたんでしょうか?


ホント、前戦のチェコGPと同じですね、2戦連続転倒リタイヤとは(悲)


いくらなんでも転び過ぎでしょ?、マシンに問題アリって感じですかね・・・・

 

 

そんなこんなで、ポイントランキングはロッシがブッチギリですね。


V・ロッシ   262P

C・ストーナー 187P

D・ペドロサ  185P

 

残り5戦で75P差ですか、ロッシの3年ぶりのチャンピオン獲得が現実味を帯びてきましたね。


逆にストーナー的にはカナリ厳しくなってきましたね、てかペドロサが2P差まで迫ってきてますよ~

 

 

てな感じです。
 

PR

劇場版デトロイト・メタル・シティを観た。

 

be16e5c9.jpg

 

 

 

 

 

 

原作の雰囲気を壊さずに上手い事創られてますね。


久しぶりに映画館で笑いましたわ。


かなりオススメかと

 

 


が、ドM豚の梨元さんが出てこない(残念)


鬼刃の扱い


グリとグラは何故か犬2匹に変更・・・・まあアレは苦肉の策か

 

などなど、年齢制限に引っ掛かるようなネタなどは極力省き、初めて観る人、家族連れなどが観ても笑える内容に仕上げられており・・・・(ちょい残念)


誰でも楽しめる映画になっているのは確かです。マジ面白いです。

 

 


でもね、やっぱりね・・・・オリ的には原作の方がハードで好きかな(正解)


と言いつつ、その原作も3巻で飽きたってのはナイショだけどね、プププッ(激爆)

 

 

 

済低がかなりハマッたようですね~、たしかに「SATSUGAI」はオリも欲しい!!と思うほど良い歌ってのは正解かと

 

てか、青ドンはコレ買ったの?

4ba3263d.jpg

 

 

 

 

 





オリは10月発売のヨーコに期待!!(笑)

 

 


以上

キッド☆の車でドライブに出かけた。

P1070733.JPG

 

 

 

 

 

 






キッド☆の大好きな杉の木が一杯です!!


キッド☆は言った。「鼻から水が出るっすね!!」と・・・・(笑)

 

 


目的地は栃尾です。


必殺のあぶらげツアーですね。

P1070744.JPG

 

 

 

 

 

 






いつ喰らっても美味いが、ビールが飲めなかったのが残念・・・・

 

ちなみに、一緒に行く予定だったイサッチは腹痛にて欠席です(笑)

 

 

 

 

その帰りにコクピに寄り、キッド☆が購入したモノ(驚)

P1070750.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


XRAY NT18サーボセット、他オプション多数

 

格安にて購入、てか・・・・抱き合わせにて購入(笑)

 

 

 

エンジンはこんなにチッコイです(驚)

P1070753.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


「F1追いかけるっすね!!」と本人はヤル気満々です。


面白そうなんで、出来上がったらチョットやらせてもらいましょう。


スゲー面白くても、スパーダの二の舞にはなりたくないので購入予定は無しです(爆)

 

 

そんな感じ。

一里野で行われた1/12の全日本が終わりましたね。


三日間で行われる予定が、降り続いた雨によって走れたのは最終日のみになるとは・・・・


最終的には予選4Rの2R有効ポイント制となったようです。

 


で、最終結果

75568275.jpg

 

 

 

 

 










1 松倉 直人

2 斉藤 史郎

3 北澤 秀郎

4 平井 智裕

5 村井 正順 

6 福岡  真

7 遠藤 一樹

8 吉岡 大輔

9 諸橋 栄治 

10 田中 広芳

 

てな結果

 

4位に平井君、9位にモロさんが入っていますね(祝)


おめでとうございます!!

 

 

応援していた鼻デカ王子は・・・・(涙)

 

以上

トロ・ロッソが佐藤琢磨と話し合いを持っていることを認めたらしいよ!!

a472c387.jpg

 

 

 

 

 















が、トロ・ロッソのスポークスウーマンは強調する。


「話し合いは持っているが、確かなことはまだ何もない」と・・・・


今週、セバスチャン・ブエミがトロ・ロッソのヘレスのテストに参加するのだが、ドイツ誌によると、琢磨も同チームのテストに参加すると報じていた。

 


ほおぉ~~~

 


前々から噂にはなっていましたが、真実味がおびてきましたね~


とりあえずは、レッドブルの日本市場戦略として日本GPにスポット参戦


で、来年はレギュラードライバーって事で!!

 

って上手く行けば良いんですけどね~

劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇


9月6日公開!!

bc3c68f5.jpg

 

 

 

 


















内容的には、TVシリーズを前後篇に再構築し新作カットを追加したモノ


まあね、よくあるパターンって言ってしまえばそうなのだが、


グレンラガンを劇場の大スクリーンで観れるってのがタマラン訳で、

 

うひょ~~楽しみ~~!!

 

と思ってたんですが、新潟での上映は無しですか・・・・(涙)


はぁ~、そうですか・・・・


DVDで観るしかないのね(悲)

 

 

 

 


映画と言えば、

 

劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王を観てきた、連休にね


感想は・・・・


パラレルワールドなんでしょうね、多分


TV版では無いであろう親子競演を楽しみなさいって映画です。


劇場版お決まりのスペシャルライダー、アークは良しとして、レイは必要無しです!!


存在自体が謎です、ストーリーに関係ないし(爆)

 

と、好きな事言っていますが、楽しめましたよ・・・・ホントに。

 

 

以上

F1第12戦ヨーロッパGP


初開催となるヴァレンシア市街地サーキット

 

 

予選から好調の・・・と言うよりも、最近妙に速いマッサが優勝しました。


まあね、マッサが速いというか、それが今のフェラーリの実力なんでしょね・・・多分

0739aa0c.jpg

 

 

 

 

 







以下、2位ハミルトン、3位クビサという結果

 


さて、もう一方のフェラーリのマシンの実力を出し切れずにいるライコネン(爆)


コバライネンとの4位争いの中、ピットにてピットクルーを跳ね飛ばすというアクシデント・・・・


さらには、ピットアウト後にエンジンブローと、またもや良い所無しですね(悲)


ほんとに、いったいどうしたんでしょうね、


今までは「プレッシャー?、ナニそれ?」「スランプ?、ナニそれ?」って感じだったあのライコネンがですよ!!


ココまで走れないとは驚きです。もうね、見てられないです・・・・

 

今だ本人は「勝ちたい」って言ってらしいので、その言葉を信じて今後の復活に期待しましょう。

 

 

 


チャンピオンシップポイントは、


ハミルトン 70P

マッサ      64P

ライコネン  57P

クビサは、  55P


てな具合、ハミルトン、クビサはホントしぶといよねぇ~~

忍者ブログ [PR]