忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユニコーン製作記13

 

ハイッ、皆さんお待ちかねの製作記です(違)

スミ入れも終わり、次なる作業は「デカール貼り」です。

P1080847.JPG

 

 

 

 

 









使用するのはキット付属のステッカー?ではなく、別途発売されている「RX-0ユニコーンガンダム」用のガンダムデカールです。

ちなみにこのデカールには若干の予備が付いているのですが、足りなくなってしまい2機分使用しました(滝汗)

まあこの「ver.Ka」系のデカールは色々なMSに転用が利くので、何枚持っていても無駄になりませんしね・・・(多分)

 

「ver.Ka」と言えば赤い○とコーションマークですね!!

P1080848.JPG

 

 

 

 












てかデカール多過ぎです、訳分かりません・・・・

P1080849.JPG

 

 

 

 












馬鹿正直に説明書通りに貼っていたら・・・・・

P1080850.JPG

 

 

 

 












12時間掛かりました・・・・(疲)


1日ほど乾燥させたらトップコートです。

 


以上

PR
HAPPY NEW YEAR 2009

cedc48b4.jpg







今年もヨロシクお願いします!!

2008年も今日で最後です。


皆様、今年も「ken16wのまるでとばっちり」に遊びに来て頂きありがとう御座いました。

また来年も、ラジコンにガンプラにモータースポーツにアニメに玩具に・・・・・

まあとにかく幅広く”とばっちり”たいと思います!!

ヨロシクお願いいたします。


以上

BOWサーキットでミニッツです。


今年の走り納めって事でほぼフルメンバーでの走行会となりました。

 

 

この間、焼き肉喰らった時に上手い事誘い込んだベシフォイがBOWサーキットデビューです!!

P1080832.JPG

 

 

 

 

 














もともと所有していたMMシャーシに2マソほどの投資で準備万端です!!

送信機はPバッチですけどね・・・・(涙)

最初は、「オイオイ、キサマ本当にベシフォイか!?」ってな感じにグダグダだったが、最終的には流石ってな所がチョロッと見えたかな?(爆)

久しぶりに見たB&Bコンビに感動(笑)

 

 

日付が変わりそうな頃レースが開始されました。

今回は大人数って事もありCメインまで有るようですよ・・・・

 


予選

3分間の周回レース

TQは鼻王です、来期からはエンツォの使用は禁止です(決定)

2位には絶好調のペロ君、鼻王の肉薄する好タイムで決勝も期待度満点!!

この2人はあまりにもタイムがズバ抜けています・・・・

それ以下はそれ以下です(謎)

 

 

決勝

Cメイン・6分間の周回レース

P1080834.JPG

 

 

 

 

 

 






前回から若干の投資で若干のバージョンUPを果たしたマシンで2度目の参戦のヲッチャン

Pバッチプロポからハイエンドプロポにかえた途端調子を崩した済低

借り物電池ではコレが精一杯か?の初登場ベシフォイ

最近は単独行動?なイサッチの4人

 


結果

P1080838.JPG

 

 

 

 

 

 







1人別次元の走りで済低がブッチギリ、勝ち上がりを決めてBメインに。

 

 

Bメイン

P1080835.JPG

 

 

 

 

 

 






予選TQはシミちゃん。

2位には安定感急上昇中のキッド☆

3位、これまた初参戦のジロ超

4位にはnaッ産、意外や意外、速さ&安定走行で好ポジションをゲット

5位、レース初参戦のハヤカワ君、一発は有るが安定感が・・・・

6位、勝ち上がりの済低

 

 

決勝結果

P1080839.JPG

 

 

 

 

 

 






シミちゃんが危なげない走りで勝ちあがりを決定。

2位には一時はトップを走る快走を見せたハヤカワ君、次回に期待ですね。

3位にはコレマタ超快走のnaッ産が入りました。

勝ち上がりを決めたいジロ超&済低は・・・・、空回りまくりで4・5位に・・・・・

転がりまくりのキッド☆が6位

 

 

Aメイン

P1080836.JPG

 

 

 

 

 









予選TQ 鼻王

2位 ペロ君

3位 ちわっす君

4位 BUBU師匠

5位 ken16w

6位 勝ち上がりのシミちゃん

 

 

決勝結果

P1080840.JPG

 

 

 

 

 









鼻王とペロ君が好バトルを演じ、僅差で鼻王が優勝!!

勝った鼻王よりも好走ペロ君に拍手!!!!


3位にはチワッス君とのバトルを制したken16wが、そのチワッス君が4位に

速さはあったのだがクッタタリ過ぎのBUBU師匠が5位、その後ろにシミちゃん、という結果。

 

 


てな感じで、レース終了時間は2時・・・・・

その後も残った人は走り続け、解散したのは4時半くらいか・・・・(驚)


ん~~~~~ん、眠い!!!!!(爆)


久しぶりの大人数でのミニッツ、最高に楽しめました!!

またの開催に期待ですね。

年明け初走行は何時なんでしょ?

 


以上

コクピでミニッツです!!

 

いつものBOWサーキットと違いウレタン路面ですね。

P1080831.JPG

 

 

 

 

 

 







車走りません・・・・・(涙)

naッ産は上手い事走ってますね・・・・

 

ちわっす君も悩んでるんでしょうか?

一生懸命車のセット変更ですかね?

P1080826.JPG

 

 

 

 

 















と思いきや

イジッてるのメサイア(VF-25Fメサイアバルキリー)だしっ!!(馬鹿)

P1080829.JPG









コクピのピットでバルキリー広げるのはヤメレ!!



てな感じでオリは2パックの走行を楽しんだ(少なっ)

 


以上

ユニコーン製作記12

 

ハイッ、皆さんお待ちかねの製作記です(違)

イマイチまとまった時間が取れなくて作業をサボリ気味ですね

 

前回同様「スミ入れ作業」をコツコツと進めております

フレームや関節部、インナーパーツなどのグレーの部分ですね。

色は悩んだあげく茶色いグレー(謎)にしました。
 

P1080823.JPG

 

 

 

 

 










インナーパーツだけあってモールドが多くて大変です(涙)

てな具合ですので・・・・今年中の完成は”ナシ”って事ですね

スンマセン・・・・(滝汗)

 

以上

なんだか妙に冷えてきてますね。道路は凍結ですか・・・・

マイカーに装着されてる使い古したB級スタッドレスタイヤでは路面を蹴りません、止まれません(涙)

そんな極寒の中、仕事収めって事で出社しております。

仕事というか掃除がメインですがね、なんで昨日じゃなくて今日なんじゃ!!って思いますよホント(爆)

 

 

昨晩も少しミニッツを走らせたんですが、もう寒くてヤバイです

なので、早々と切り上げて中華のシェイクダウンに付き合いました。

やっぱ新車は良いよね~、シャキっと走りますもんね。

後半は中華から車を取り上げてオリが楽しんじゃったりして・・・(汗)

中華君、そうちょくちょく顔は出せないだろうけど頑張ってください。

 

 


例の赤い奴が遂に発売されましたね。

MGシナンジュver・ka

540478ad.jpg

 

 

 

 

 















良いですねコレ

まあオリは、完成させられそうにないのでスルーしますけど・・・・

ペロ君あたりペロッと組み立てて見せてくださいよ!!

 

 

前から注文していた

「DX超合金 VF-25F メサイア」もようやく発売です!!(喜)

46f9a9cf.jpg

 

 

 












今夜あたり届くんでしょうか・・・・

 


ついでにコイツも発注しました(滝汗)
DX超合金 VF-25メサイアバルキリーに対応した「スーパーパーツ」

b778ffdc.jpg

 

 

 

 






アルト機用のカラーリングですね。

魂ウェブ商店で2009年1月5日までの限定販売ですよ!!

欲しい方はお忘れなく!!!!


多分・・・この流れだとオズマ機用は「アーマードパック」だよね、キラッ☆!!

 

以上

忍者ブログ [PR]