忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し出遅れ気味だけど・・・・

グランツーリスモ5買いました!!

83f660e2.jpg

 

 

 

 

 

 








これ始めると他の物に手が付けられないくなっちゃうんだよね~

画像は初版限定版だけどken16wが入手したのは通常版
なんかキーホルダー?、キーカバー?みたいなのが付いてきた(イラン)

インストールするのに45分くらい掛っちゃってさぁ~(長っ) 昨日はライセンスを少しやっただけ
GT3以来、4&プロローグはやった事ないので、少し動きに戸惑ってます(汗)、早く慣れないとね!!

 

なんか、ニューウェイが開発?デザイン?したレッドブルX1プロトって車があるらしいじゃなぁ~~~い!!

05db1aff.jpg

 

 

 

 

 

 


超楽しみっす!!

このままではF1は放置されそうですね、まだ4戦目位なのに・・・・(爆&ヤバス)

 

てな感じ

PR

前に「HGUCユニコーンカンダム(ユニコーンモード)」を制作したときに同時制作した「1/48 ユニコーンガンダムヘッドディスプレイベース」覚えてますか?
ちょっとだけ反響があったんですよね、「あれ何よ?」って
で、今月の漫画雑誌?「ガンダムエース2011年1月号」11月26日(金)発売にそのシリーズとして「1/48 シナンジュヘッドディスプレイベース」が付録として付いています。
ちなみに前回のユニコーンヘッドは「電撃ホビー」の付録なんだけど・・・

P1110437.JPG

 

 
















ken16w的にはヘッドディスプレイがメインであって雑誌が付録なのだが・・・・(爆)
まあこのボリュームで1000円切ってますんで良心的かと思いますが、分厚すぎますね(笑)

ちと気になるなぁって方は本屋へGO!!です。


以上

コクピでF1レースに参加してきた。

F1といってもいままで走らせてきたF103ではなく新型F104である。
来年のシリーズ戦に向けてのプレレース?的な感じだったが中々の盛り上がりをみせていて、うんっイイッって感じ!!


コクピ到着~フリー走行
まずは車を走るようにしてシェイクダウンをしないとね
まずは紫色だったダンパーを青いヤツに交換、ツーリング用の4本セットを4人で割り勘購入(大正解)
リアタイヤにソフトタイプを投乳、ソフトなのでグリーンのマーカーでマーキング、リアルでイイ感じ!!

P1110415.JPG

 

 

 













最後にアライメントを調整して走行開始である。
アララ~、以外にも普通に走るので拍子抜け、あまりにも普通なので何をイジルか悩んでしまう・・・・
キャンバー、フリクションプレート、Tバー?Hバー?辺りを調整して予選をむかえる。

てかね、マクラーレンのボディがさぁ~~
眩しすぎます・・・・
日差しが反射して直視出来ません・・・・

P1110419.JPG

 

 

 















予選
30分X1のべストラップ方式

気温が上がってきたがとりあえず前後ともソフトタイヤで行く
アレ、なんか良いぞ!?と気分良く走っていると回りが騒ぎはじめた、なんだかかなりの好タイムらしい(嬉)
スグに鼻王に抜かれたが暫定2位に着けているようだ(驚)

リアをハードタイヤに交換して行く
車は軽く動くが少しナーバス?、タイムもソコソコだがソフトタイヤのタイムには及ばない
決勝はソフトタイヤだなって所で予選が終了。
結果は本人もビックリの2位
なんだか上手くいきすぎてヤバいか?、なんかありそうな予感(笑)
1位は鼻王、ヒスパニアのくせに!!

予選結果

P1110422.JPG

 

 

 

 













決勝

10分間の周回レースX2
10台による全員決勝だ・・・大丈夫か?

一回目
トップの鼻王は逃げ切りそうだし・・・っていうよりも後ろのBUBU師匠が怖い(爆)
で、スタートゥーーー!!
んんーん、パワーが無い!!
案の定BUBU師匠がガンガン突ついてくる(滝汗)当然のように軽く接触して後方に転落・・・・
その後も接触や単独ミスによって3回ほどマーシャルに助けてもらう駄目っぷり、ポジションは限りなく後方の方だろう(涙)
トップ集団もガシャガシャと騒がしく順位が入れ替わっているようだが、既に関係ないだろうと諦めモードで淡々と走る
が、気が付くと5位とかなんとか・・・・
終盤、黙ってマイペースで走ったのが良かったのか3台で3位争いしてるみたいな~
で、3位でゴーール!!
トップはシュー様のようにいぶし銀の走りをみせたBUBU師匠
2位はチワッスくん

結果

P1110423.JPG

 

 

 

 

 









決勝2回目

あまりにもパワーが無いので電池を交換、モーターにもおまじないをちょっとね
で、スタートゥーー!!
スタートダッシュは最高だった・・・・のだが
絡んで絡んで最後尾?、いや最後尾は鼻王か?
1回目よりもパワーは無いし絡んで転んで刺さってみたいな感じでぇ~~
6位か7位でフィニッシュ(涙)

優勝は上手い事まとめ上げた済低がトップゴール

総合結果

P1110426.JPG

 

 

 

 

 

 

 





総合結果でも済低が優勝を決めた。初優勝オメッ!!(祝)
2位はマルちゃん
3位にBUBU師匠

P1110432.JPG

 

 

 

 

 

 

 



済低、レッドブルなのに~、ベッテルなのにぃ~って言われなくてよかったねぇ(笑)
さすが空力はイイっていってたもんね!!

ken16wは1回目のタイムで6位という結果(残念)
あのパワーの無さはいったいなんなんだ?、モケモケでタレタレで(怒)、来期は乳電池投乳決定だな。
ぶっちゃけ予選が上手くいきすぎ!!、ピークが早く来ちゃったみたいな(てへっ)

でもねぇ~、F104おもしれーです!!スピードも丁度良いしね
なんてったってボディがリアルでカッコイイ!!
動きはポヨポヨしてミニみたな・・・(爆)

P1110427.JPG

 

 

 

 

 








さあこの冬は開発頑張りまっせー!!
さて、今シーズンのでかいラジはこれで終わりかな?
ミニッツに移行ですかね。


てな感じ。

NEW土田低?にて宅飲み会が行われた。
ラジ仲間や幼馴染、義理兄?弟?などなど
さまざまな人間が渦巻く空間が心地よい
また皆さんお待ちしております♪

P1110414.JPG

 

 
















でーーーす

我がF104も無事完成して部屋のオブジェと化しています、週刊マクラーレンも真っ青のモデルカー具合です(笑)
で、昨晩済低から”メカ積み”がよーわからん!!と連絡がきましたので中身でも

P1110339.JPG

 

 

 

 

 









メカは左右に振り分け、配線はおのずとアッパーデッキをまたぐ形になりますよね、ボディとのクリアランスもカツカツなので厳しいですよねぇ~
モーターマウントが青、ダンパーは紫、ヒドイね・・・・だれか青いダンパーキャップくれ!!

 

この間ボディの画像はお見せしたが、ドライバーをUPをしていなかったのでとりあえず

ワールドチャンピオンのベッテル君、ちょくちょくデザインが変わるので迷ったのだが、コレは地球儀ver

P1110305.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

シュマッハー、モンスターのステッカーがないので前期ver

P1110312.JPG

 

 

 

 

 

 

 




チャンドック、よーわからんち~

P1110324.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

バトン、一応後期ver

efbaddfa.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、こいつらは走るのか?、日曜日の天気大丈夫?


てな感じです

F1最終戦アブダビGP

ベッテル君チャンピオン獲得おめでとう!!、キミの速さは本物です!!
いやぁ~でもね、まさかまさか・・・・ライコネンがチャンピオンになったインテルラゴスを思い出すような展開
可能性はほぼ無いって思ってたんですがね、いやぁービックリです!!

46c39bf8.jpg

 

 

 

 

 















ホーナー&ニューウエィ嬉しいでしょうねぇ~
ニューウエィの車ってばホント凄いのね・・・・
ちなみにホーナーってばまだ42歳ですってよ(驚)、もとドライバーってのにも驚いたけど。

d4615cf1.jpg

 

 

 

 

 








期待していたアロンソはペトロフを攻略できず、まさかの7位フィニッシュ・・・(嘘ぉ~)

2dda1c84.jpg

















普通に走っていれば5位は堅かったと思うんだよね、そしたらチャンピオンになれたのにぃーーー
あのタイミングでのピットインはどうかと思ったけど、ウェーバーを警戒するチーム戦略も分からなくないし
あぁ~~、全てが空回りって感じのフェラーリでしたね(残念)
せっかく1年間頑張ってきたのにもったいない!!ってのが素直な気持ちかな
2010年F1GP、ほんと楽しませてもらいました。

でもさ、ウェーバーが勝たなくて良かったわ(爆)


です。

日曜日、弥彦に観光?に行ってきた。

紅葉を見てぇ~

P1110404.JPG

 

 

















お参りしてぇ~

P1110401.JPG

 

 

 

 












おでん食べてぇ~

P1110394.JPG

 

 

 














マッタリとしにいったつもりが、あまりにも人が多すぎてマッタリとって感じじゃなかったね(笑)
でも、一応パワースポットらしいんでぇ~ちょっとパワーが付いたかも、リフレッシュには良いかもね!!


です。

忍者ブログ [PR]