忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の忘年会でコレ貰った(ビンゴの景品でね)
ファミコンのカセット対応のゲーム機

IMG_7962.jpg

 

 

 

 

 

 

 



カセットが無くても10種類のゲームを内臓という優れ物・・・・スグレモノか??
カセットは某黒い店で1個\200、3個\500てヤツを購入
選んだのはファミスタ'87、クルクルランド、グラディウス、ナッツ&ミルクの王道物
ちょっと遊んでみたんですが・・・・・コントローラーがしょぼくて操作し難いのなんのって!!
どうにかならないかなぁ~


また買っちゃった「公式フェラーリF1コレクションVol.7」
今月の車は412T2
1995年にジャン・アレジが駆り唯一の優勝を記録したマシンですね。

IMG_5673.jpg

 

 

 

 

 

 

 



これまた中々の出来ですねぇ♪
後は641/2(マンセル車)とF92ATが欲しいんですけど
641/2はプロスト車だしF92ATは発売予定無しときたもんだ・・・・(残念)


なんとなく買ってみた、レゴのクリエイター・ミニドーザー

可動パーツや特殊なジョイントにビックリ!!
ブロックも進化してるのね、またハマりそうだよ・・・・(汗、スターウォーズ系とかヤバイよね)

IMG_4723.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 







子供の頃からブロックは大好き!!
レゴではなくダイヤブロック派だったけど・・・・
イメージ的にレゴって尖ってるイメージがあって、ダイヤブロックの柔らかい感じが好きだったんだよねぇ
最近市場では一般的なダイヤブロックをあまり見かけないなぁって思ってたら、極小のブロック「ナノブロック」ってシリーズを展開してるのね
たまに玩具屋で見かけてはいたけど、ダイヤブロック製だったとは。
ダイヤブロックやるなぁ~!!


てな感じですわぁ

PR

F1第19戦ブラジルGP

2011年シーズンも最終戦となりました。
で、レースはウエーバーが初優勝・・・・

141c0b37.jpg

 

 

 

 

 














ベッテルの車はミッショントラブルとな?
ミッションからオイルが漏れて温度が上昇したとかなんとか
結果ウエーバーはランク2位になったわけですが、なんか怪しい(爆)

あんだけ頑張ったアロンソはミディアムを履いたバトンにあっさりと表彰台を受け渡す結果に
ランキングも4位に落ちちゃったしね(残念)

可夢偉は良い仕事しましたよねぇ
2ポイントゲットでチームランキングの7位を死守
ちなみに本人は30ポイントを獲得してランク12位ですがね。



なんだかセナカラーのヘルメットが多かった今GP
ブルーノは言うに及ばず
バリチェロなんてまんまセナじゃん!!
車もFW1-16風なカラーだし

eb8a258c.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ハミルトンも後頭部がセナカラー!!
彼はもともとセナファンなんだよね、だからあのカラーリングな訳で

b8c73b88.jpg

 

 

 

 

 










いやぁ、今年も楽しませて頂きました。
来期はもう少し混戦になってほしいですね(願望)
まじフェラーリには良い車を作ってもらって、レッドブル、マクラーレンと三つ巴のバトルが見たい!!
ザウバーしかり、可夢偉にも今年以上の成績を期待しましょう。

0d613846.jpg

 

 

 

 

 

 

 

あのぉ~最後に・・・・
11月末までF1観れるのは嬉しいですが、ちょっと長くないですか?
今年ですらそう思うのに来年は全20戦なんですよ!?
どうなるんでしょう・・・・・

です。

 

今日も今日とてグレーな百式

一発目のサフ吹きました、俗に言う捨てサフってやつです。
で、組んで見た。
うん、なかなか良いんじゃない♪
百式とデルタプラスの別々の成形色が混同していた時とはイメージが違って見えるよね
より鮮明にプロポーションの確認が出来るし、しかもまた何でかサフ色ってカッコ良いんだよねぇ

IMG_0016.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 







IMG_0481.jpg

























武器は百式とデルタの物をニコイチ
バックパックはバーニア以外はキットのままです

今回たまたまソ●フト99のサフ使ったんですが、粒子が粗過ぎて細かいモールドは埋まるし、平面はサフ吹く前よりボコボコになっちゃいました(滝汗)
どうせキンキンな金色塗装にする予定なんで、表面処理には気を使わなくちゃいけなかったんで良いんですがね
ちょっと作業量が増えたのが気に入らないっす(爆)
さぁテンション上げてイキますかぁーーー!!

です。

 

23日の勤労感謝の日、なんだかバッカ良い天気!!

日曜日のツーリングで落ち葉まみれになっていたロードースターの洗車を決行
ワックスまでかけちゃって御機嫌さん♪
でも・・・・黄色って色はさ、汚れも目立たない代わりに洗車してもあんまり変わり映えしないのよね
虫は集まってくるしさぁ、花じゃねぇーっつーの!!

IMG_3686.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 






で、ちょいと海方面へドライブ
うん、これぞオープン日和♪
ホントさ、日曜日がこの天気だったら良かったのにねぇ~


帰ってきて家飯

マカロニグラタン作って頂きました。
コーンポテトスープを作って、アジのマリネとサラダは頂き物

IMG_0242.jpg

 

 

 

 

 

 

 


うん、ウマシ!!
増量されたチーズが最高です♪
ごちそうさまでした。


以上

最近購入したアレヤコレヤ

公式フェラーリF1コレクション


IMG_8953.jpg










 

 

 


F10(アロンソ車)
この値段でこの出来なら良いっしょ、結構買いですぜ!!
製造元は京商でしょ?って思ってたんですが、ホットウィールで有名なマテル社製でした(汗)
今月はジャン・アレジの412T2なんですよね、ちょっと欲しいかも・・・・


鬼武者3

IMG_9906.jpg

 

 

 

 











なぜか今頃鬼武者3(笑)
PS3を放置してPS2で遊んでまして、以前途中で挫折した鬼武者3が安価で売ってたんで思わず購入
久しぶりのアクションゲーム、あいかわらずこのゲームはアツいねぇ、面白いわ♪
やっぱ鬼武者は金城武だなと・・・


COMPLEX 20110730 TOKYO DOME

IMG_6784.jpg

 

 

 

 

 

 





今年の夏に行われたCOMPLEXの震災復興ライブのDVDです。
イイッ!!、最高です!!!!、感動しました!!
Koji Kikkawa動きスゲェー!!、ライダーは伊達じゃねぇ!!
布袋さんカッコヨスギ!!


ですです。
 

ツーリングに行ってきました。

今年最後だろうな、てかロードスターに乗るのが今年最後かも・・・・(爆)

IMG_4729.jpg

 

 

 

 

 








しっかしタコ釣りオヤジ(笑)の車(手前の小豆色)は車高が高いなぁ、オリジナルってあんななんだっけ?


あいにくの雨、屋根は開けられない(残念)とか言っててもしょうがないので出発
まずは十日町で蕎麦を喰らう、うんウマシ、かつ丼はイマイチ(爆)

IMG_8996.jpg

 

 

 

 











その後、山を越えて

IMG_9799.jpg

 

 

 

 

 

 





柏崎に抜けて、高柳で温泉に浸かって(ken16wはノー入浴)帰ってきました。
あいにくの天気でしたが楽しかったなぁ、また行きたいねぇ~

てな感じです。

 

さてさて、今日の家飯は・・・・(笑)

野菜味噌煮込みうどん
寒い季節には最高!!、が・・・・コイツはちょっと麺が固過ぎ

IMG_0376.jpg

 

 

 

 

 








豚キムチ
たっぷりのもやしと残ってたニンジンと豚肉のみ、シンプルだが美味い!!

IMG_4380.jpg

 

 

 

 

 

 

 










鮭フレーク蟹カマ&イクラ丼
エリンギの炒め物となめこの味噌汁、なますと冷奴など

IMG_3588.jpg

 

 

 

 

 

 

 


イクラは自家製なのに鮭フレークと蟹かまとは・・・(笑)
でもまたコレが美味いのよ!!


最近コレにハマってます
アン●ジュのフォンダンショコラ
レンジで温めて喰うと更にウマシ!!

IMG_5337.jpg

 

 

 

 

 

 

 



ごちそうさまでした。

です
 

 
忍者ブログ [PR]