こんなもんじゃないの?
|
|
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
時計
カレンダー
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんどはコイツでどーだ!!
この間近所の黒いお店でコイツをゲット!!
なぜか最近日記を更新しだした某青い人もハマッタらしい(笑)
以上 PR また塗ってます・・・・
F1ボディ
そーれわっかる~~(笑)
が、そろそろツーリングのボディも始めないとヤバイですね、
いまいちノリの悪いnaッ産には4駆のF201でも渡しておきましょう。
今日はこんなです(短) コクピにてF1開幕戦が行われた!!
ぶっちゃけそれほど大々的に開催された訳でもなく、タミチャレのついでにやったって感じ?
不調のマシンで走るもイサッチの意思はマシンに通じず、
痛恨のミッショントラブル(バックラッシュのズレ)にて不調のBUBU師匠
スタート時、何分なのかは誰も知らなかった・・・
オリは混乱と戯れ飲み込まれドベ・・・から追い上げていた。
周回遅れの絡みなどで付いたり離れたりしながら残り1分
残り30秒・・・10秒
で、ゴールのコール!!
一周遅れ?、なんで?
まあそれでも2位だけど・・・
いやぁー楽しいわ!!(BUBU師匠とオリだけ?)
金曜日?土曜日?
キッドが来て久しぶりにF1ゲーでタイムアタック対決したんだね
なぜかF201が・・・・
って感じだと思われます(多分) コードギアス反逆のルルーシュR2が始まりましたね。
新潟では前作「コードギアス反逆のルルーシュ」は放送されていませんでした。
いきなり普通の高校生ルルーシュで始まってます、
この作品の見所は、ルルーシュの頭脳プレーにより敵をいかに崩していくかって所な訳で
前作が見たい!!って方、土田邸に有りますよ~~~
舞台は西暦2059年。
ふぅ~ん、まあごく普通のマクロスって感じの設定ですね。
って、スゲー見たいです!!
今日はこんなです。 昨日の仕事内容は・・・・
ツルーリの頭、ベルガーの頭と体の製作
ベルガーの方はデカールが有ったのでそのまま使ったのだが、
F1のボディはホント作ってて楽しいね!!
さて、現実のF1の話
マグマグループの後ろ盾となっている投資家たちが、この買収に対して資金を提供しないとのこと。
今週末の開幕戦に向け、いくつかのチームは
済低はマイルドセブン ルノー・R23を選択
と、様々な情念の渦に巻かれつつ刻々と時間が過ぎて行くのであった(謎)
と思いきや、トップタイムを記録したらしいですよ・・・・スリックタイヤを履いていたらしけど
|
|