忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

補足

 

撮影後に気が付いた。Fウイングの翼端板の下は赤いって事を・・・・


で、修正

P1070643.JPG

 

 

 

 











剥がれそうだけど・・・・



さらには、ノーズ裏にシューグー&メッシュで補強を入れたのだが、一晩たって見てみると

 

塗装が部分的に剥げていた(涙)


急速な乾燥による収縮に塗料が引っ張られたのか?(多分)


しょうがないので、グリーンのラインが始まるギリギリの所に切込みを入れ塗装を剥離し再塗装するハメに


言わなければ分からないレベルまで補修出来たのでヨシとしておこう。

 

 

 

 

話は音速で吹っ飛びますが(笑)


なんかねぇ~、と思ったので書いてみる。

 


そう、今週の「コードギアス反逆のルルーシュR2」の話ね・・・

 


気が付けばすでに18話ですか、


話は第二次東京決戦


カレンが紅蓮聖天八極式と共に復活!!


カレンの手によりナイトオブテンが死亡


さらに紅蓮の圧倒的な強さにスザクは死を覚悟


その直後、必殺の「生きろギアス発動」で、フレイヤ発射!!


朝比奈死亡


ギルフォード死亡


メイド忍者・咲世子さん死亡?


ナナリー死亡?

 


んんんんん・・・・・・

 

 

ほんとに死んだんですか?


ナナリーは微妙かと、ギルフォードはココに来てあの扱いは可哀想かと思うね(正解)


見ていない人にはナンノコッチャ!?でしょうが、分かる人には「!!!!??確かに」てな話しな訳で・・・・

 

しかしね、次週予告のセリフ無しバージョンは重すぎです(悲)

f6894176.jpg

 

 

 

 

 

 

 

オレンジは「忠誠の名前」だってさ!!、プププッ(笑)

PR

なにげに完成してしまいました~!!


案外早かったですね(驚)

 

 

HONDA RA108 [earth dreams]


俗に言うアースカラーって奴ですね。

P1070630.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



P1070623.JPG


























無造作に描かれているようなデザインだけに、分割されているパーツの境目は合わせるのが面倒でしたね~


デカールは毎度のことながらnaッ産が作ってくれた(感謝)のだが、元になっている緑の大地のデザインはオリが書いたっすね!!(偉)

 

 


アップではチト厳しいリアエンド・・・・、ツッコミは無しって事で。

P1070627.JPG

 

 

 

 

 

 







カーナンバーが16ってとこが憎いね、ken16wだけに・・・・

P1070628.JPG

 

 

 

 

 

 

 




白と緑って事で目に優しそうです、走らせてても疲れないかも~


地球にも人にも優しいんですね(間違い)

 

 

以上

昨日の続き・・・・

 


陸地を塗ってみた。

 

どうやればあのマダラ模様を再現できるのか?と考えたのだが、


最終的にはオリがツーリングでも多用している例の「ゴミ」「チンチラ」を再現する方法で塗ってみた。


ノーズ部分のように狭い所は上手い事再現出来たと思うのだが、

P1070608.JPG

 

 

 

 

 

 

 






リアカウルのような大面積はチョットね・・・(汗)

P1070601.JPG

 

 

 

 

 

 

 




この距離が限界かと・・・・


遠目でみれば気が付かないだろうが、至近距離では「イマイチ」とnaッ産に駄目出し喰らいました(涙)

 

まあね、雰囲気重視って事で!!

 

この調子なら次戦に投入出来るか?、てか、naッ産次第っすね!!

 

 


以上

また新しいヤツ作ってます・・・・ぇえ、またF1です。

 

海と海水浴場?部分は塗り終わりました。

P1070598.JPG

 

 

 

 

 









本物よりも若干オーバーにしてみたのだが・・・・

 


さあ残すは青い大地だ!!

f964bf3e.jpg

 

 

 

 

 









今だどうやったら上手い事塗れるか思案中(爆)

 

以上

F1第11戦ハンガリーGP(本物)

 


H・コバライネンが遂に勝ちました!!(祝)

c78b394e.jpg

 

 

 

 

 

 




マッサ、ハミルトンの脱落もあり”もろ”タナボタ勝利でしたが、勝ちは勝ちです。


今のマクラーレンの車に乗っている時点で「優勝出来るかもカード」を持っている訳で、使い所を間違わず上手い事カードを使ったって感じですね。


良かった良かった。これで勢いにのってチャンピオン争いをカキ回してもらいましょう!!

 


さらには、T・グロッグが初の表彰台2位を獲得!!


今まではツルーリの影に隠れているイメージが強かったんですが、今回の快走はグッド!!


これは運ではなく速さで手に入れたポディウムですな。

 

 

 

 

さて・・・・

 

問題の赤いチームですが、結果的にはライコネンが3位に入りはしたが内容がねぇ(涙)


今シーズン、決勝でのファステストラップ数が一番多いのはライコネンです。


今回も例に漏れずファステストを叩き出してグロッグを追いかけた訳ですが、それではイカンです!!


今のライコネンには予選での速さが必要な訳で、PPとは言わないが、せめて2番手辺りに着ける事が出来ればもう少し良い結果が出ると思うんですけどねェ~

 

 


で、もう1台の方ですが・・・・

 

今回のマッサ君は良く頑張りました。(初めて誉めたかも・・・)


もうね、不覚にも”認めざろうえないのか”と思っちゃいました(爆)

 


ところがっ!!

82699031.jpg

 

 

 

 

 

 






エンジンブロォオ~~~~!!!!!(悲)

 

ええ、同情します

 

でもね・・・・・それがマッサかと(激爆)

 

 


てか最近BMW影薄くね?

 

 

以上

長岡花火の翌日

 

朝からコクピッコでラジです、DETHではないデス!!

 

 

次戦からの新レギュレーション、ギヤ比5.0での走行。


新レギュを見越したリアタイヤの投入デス!!(φ58ナリ~)

P1070592.JPG

 

 

 

 

 

 

 











てか、コースも変更されてます・・・・

P1070593.JPG

 

 

 

 

 

 

 




ストレートの途中から緩く左に曲がりインフィールドへ、そこから2連チャンヘアピンです。

 

 


ちなみにタイムはこんな感じ、

P1070595.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

キャプテン達はφ52程度のタイヤでの走行、今だ手の内を見せず(チッ)


ちなみに前回のレースとは違い、ガンガン握り倒しても15分走り切れますよ(驚)


が、最後の一分はここまでタイムが落ちますけどね(悲)

P1070596.JPG

 

 

 

 

 

 

 




キッド☆基準だと12分でタレると思われ・・・(爆)





ようやくレギュが決まりつつあるのか?


思ったより遅くも無く、適度なスピードでヨロシイかと(正解)

 


以上

ナイスな瞬間です!!

1d8d4cec.jpg

 

 

 

 

 







この間のモナコクピでの画像ですね。


こんなに高く飛んでたのね(汗)

 


撮影はKUMAカレーです、彼が撮ったコクピでの走行画像が見たい方はココからどうぞ。


KUMAKUMAカレーの写真置き場

http://rcmovie.web.fc2.com/

 


勝手に使って下さいって事らしいです(笑)

忍者ブログ [PR]