忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間M-05を初めて走らせたのだが、3パックほど走らせた時の事。

スロットを入れるとバリバリバリと異音が・・・・

なにっ?、ピニオンが石でも噛んだのかな?、なんて思ってモーターを外して調べたが異常無し

シャーシを割るのも面倒なのでその日は走行を中止した。

 

数日後自宅にてシャーシをパックリ二つ割してみた。

P1090680.JPG

 

 

 

 

 

 






石を噛んでる箇所も無いし・・・・と、よーく見てみると

ギアにクラックが・・・・!?

P1090684.JPG

 

 

 

 

 

 






ピンボケでスンマセン

赤いラインの所に奇麗にクラックが入ってるんですよ~

なぜに!?、ちなみにギアは全て新品ですよ!!

もうミニは何回も走らせてきました、こんなトラブルは初めてです


アリエネーーー!!

 


そうそう、来月にはアルミモーターマウントが発売されるようですね。

これは必需品となりそうですね(正解)

bd117cbc.jpg

 

 

 

 




他には強化アクスル?とアッパーアームセット?

これはイランかな(爆)

 

ちなみに昨晩、新品のギアセットをイサッチがウチまで運んできてくれました。

ありがとぅー(感謝)


です。

PR

F1第11戦ヨーロッパGPスペイン・バレンシア市街地サーキット


何気に不調風?なバトンを尻目に予選から好調だったバリチェロが遂に優勝しました!!

2231382b.jpg

 

 

 

 

 







チームに不満タラタラ臭い事言ってたわりにはチームのお蔭みたいな事言ってましたね(爆)

ハミルトンの謎のピットインがあったにせよ、確かに速かったですからね。

a33e50b2.jpg

 

 

 

 

 

 




ライコネン髪の毛伸びすぎじゃね?

しかも何気に痩せてない?

 


話題のバドエル君、ヤバス・・・・

5e8d2196.jpg

 

 

 

 

 

 




次戦も乗るらしいですが、今回の戦いぶりを見るかぎり疑問符が付きますよね

結構期待してるんですけど・・・・

 

です!!

日曜日は黒崎花火でした。

 

小さいし少ないけど、至近距離での観戦は大迫力間違いなし!!

P1090646.JPG

 

 

 

 

 

 












最初は、例年通り特等席の土田邸にて花火観戦していたんですけど・・・

P1090648.JPG

 

 

 

 

 

 






たまにはねと散歩がてら河川敷まで行ってみることにした。

みんな写メ撮りまくりだって!!

P1090652.JPG

 

 

 

 

 

 












ふるさと村の辺りってば凄い人なのね(驚)

毎年家で見るのが当たり前になってたので、まさか出店まで出ていてこんなに人で溢れかえってるとは知りませんでしたよ・・・・

ポッポ焼きを購入して即撤退です(笑)

P1090674.JPG

 

 

 

 

 

 

 





最後は皆でDS大会ですね、ひっさしぶりにマリカーやりました!!

鼻王速杉(イラッ)

P1090679.JPG

 

 

 

 

 

 












てな感じ♪

「機動戦士ガンダム」放映30周年を記念して、シャア専用MSをイメージした・・・

氷菓『シャア専用MS』!!

が8月24日(月)より全国のコンビニエンスストアにて販売されるそうな(驚)

35c4534f.jpg

 

 








イメージは「ザク」「ズゴック」「ゲルググ」だとさ

42e718cc.jpg

 

 














バンダイと“ガリガリ君”で有名な赤城乳業が共同企画をし、赤城乳業が製造・販売するってことなので、まあ味は大丈夫かな?

てかさ、馬鹿じゃね・・・・・(爆)

MotoGP第11戦チェコGP


V・ロッシがポール・トゥ・ウインで今季5勝目を飾った!!

57c86fa0.jpg

 

 

 

 


















毎戦繰り広げられるチームメイト、ロレンソとのバトル、今回も例に漏れず一騎打ちとなったのだが

またもやロレンソが痛恨の転倒・・・・

ライバルのいなくなったロッシはブッチギリの単独走行で余裕の勝利!!

ランキングも2位のロレンソに50ポイントの大差をつける結果となった。

924927a2.jpg

 

 

 




















最大のライバルのロレンソは2戦連続で転倒リタイヤ、速さはあるけどミスが目立ちますね。ストーナーは体調不良で欠場だし

このままだとロッシが逃げ切っちゃいますよ~~

って、それが一番良いんだけどね!!

14日、16日とコクピでラジコンしてきました。

 

初のハーフコースでの走行です~

P1090639.JPG

 

 

 

 

 

 

 




思ったより短くもなく充分事足りてるかな?、タイムは丁度9秒くらいて感じ

 


車はF1とミニを準備

P1090638.JPG

 

 

 

 

 

 

 




初日はミニのノーコンにイラッとしてF1は封印

まあね、一度修理に出した受信機だったし、調子悪くしたのはオリのせいだからしょうがないかな・・・

走りの方はもう最高!!(多分)、超バカチョンカーが出来上がりましたよ!!

M-03と比べてないから分かんないんだけど、癖のないスムーズな動きしてますね。


二日目にF1走らせたんだけど、すこぶる調子が悪いのよ、巻いて走らないでやんの

原因はワンガラホイールって落ちで、タイヤ換えたら快走しやがんの(一安心)

 


ドリの人は朝早いからさ~、早めに行かないとピットが空いてないんだよね(驚)

初めて隅っこに座りました・・・・なんか寂しい

IMG_2592.JPG

 

 

 

 

 

 






ぶっちゃけ厚すぎてテンション駄々下がりなんだけど、良く走れば面白いってのを再確認


次ぎは何時っすかね?

休み中に実家にいった時の事。

弟が車を買い換えたらしく試乗会を行った。

購入したのはフィアット・Grande Punto(グランデ プント)ちなみにその前に乗ってたのはルノー・トィンゴ

090813_1624~01.jpg

 

 

 













ノーズのデザインが気に入らないがそれ以外は奇麗なラインだね、さすがジウジアーロデザインとでも言うべきなのか?

で、走りのほうはというと、まあいたって普通(笑)気になったのはエンジンや足回りではなくミッションの方

デュアロジック(ATモード付 5速シーケンシャルトランスミッション)というクラッチレスマニアルが搭載されているのだが、まるで大した事無く極々普通のスポーツAT?と思った(爆)

問題はATモード、コイツが凄くチープな奴で、あくまでも付録ですと言わんばかりの雑な動きをしやがる!!

シフトチェンジのタイミングでアクセルを抜いてやらないと「ガッツン」とショックが!!、何この凄いショック!?と思わず吹き出しちゃいました(笑)

これも味だと弟は言いますが・・・国産でこれやったらクレームもんだね(正解)

それが許されるイタ車って面白いね。


てな感じ。

忍者ブログ [PR]