忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F1第8戦カナダGP


前戦の勢いそのままにハミルトンがPPを獲得、レッドブルは今期初PPからの転落って事になりましたね。
決勝でも強さを見せて2連勝です。

9dea04fa.jpg

 

 

 

 









バトンも気が付けば2位に居たりして、マクラーレンのチーム力ってば凄いよね。
レッドブルも速いことは速いんだけど、なにか足りないんだよね・・・
アロンソも今回は行けるか?と思ったんだけど、周回遅れが絡んだといってもあそこまで直で力の差を見せ付けられサクッと抜かれちゃうとねぇ・・・

4625d045.jpg

 

 

 

 









気が付けばポイントランキングでもマクラーレンがワンチューだしっ!!

ハミルトン 109P
バトン   106P
ウエーバー 103P
アロンソ  94P
ベッテル  90P

ベッテル君、ランキング5位ですか、そろそろ再始動しないとね
上位陣で一勝しかしてないのはベッテルとアロンソだけですよ。

さてさて、いったい次は誰が勝つのやら

PR

コクピでラジってきました。


炎天下のなかヒーヒー言いながらのラジです。

P1100358.JPG



 

 

 

 

 

 


とりあえずは、この間のレース以来一切触ってない車をメンテです(汗)
うん、まるで進化していないF103-ken16w号ですね・・・・

P1100356.JPG

 

 

 













が、今回は久しぶりに新品タイヤの投乳です。
ちなみにそのタイヤ、路面も出来上がっていない1パック目から投乳しクラッシュ!!、ホイルがワンガラに・・・ってのは内緒だ(涙)


しかし暑い、1パック走ったら休憩、そして休憩、またまた休憩
てな具合にピットに居る時間より冷房のきいている店内に居るほうが長いんじゃね?ってな感じでした。
さてさて、来週のレースはどうなるのかな、てか雨じゃね!?(爆)


です。

既に塗装は終了しているんです(驚)

P1100361.JPG

 


















あとは細部の筆塗りとスミ入れをすれば塗装作業は終了です。

案外あっさりと完成しちゃいそうですね。
HGユニコーンより、ユニコーンヘッドの方が主役のようですが・・・・

角がやたらデカイな


どぇーす
 

新津美術館で開催されている「大河原邦男展」に行ってきた。

P1100351.JPG

 

 

 

 

 

 













1/1のヒートホークはデカイです

でね、正直言いますと、大河原邦男大先生のデザイン画ってば少しオカシイって思ってます私、ええ(爆)
腕や足の向きや長さがオカシイって思んですけど・・・皆さんはどう思います?
決して嫌いではないですけどね。

 

邦男つながりって訳ではないですけれど、今我が家にこんなプがやってきました。
なんでも初版モノらしいです(驚)

1/100バイファム

P1100346.JPG

 

 

 

 












たしかに、再販品には接着剤は入ってないですもんね~(納得)
トモ君からぺロ君にプレゼントらしいです。

P1100345.JPG

 

 

 

 

 












なんとなあ~くこんなの買っちゃいました

LMシリーズのエヴァ3号機

P1100352.JPG

 

 

 













と、エヴァデカール

銀色の出てきたら確定なアイツでも作ろうかなと思いまして(笑)

 

だす。
 

MotoGP第4戦イタリアGP


地元開催に燃えるロッシだったのですが・・・・

afab6c70.jpg

 

 

 












フリー走行でまさかのハイサイド、転倒・・・・

7a661f50.jpg

 

 














右脛骨を骨折し手術を受ける事となり、公式予選、決勝レースは欠場(悲)
これにより、デビュー戦の1996年開幕戦マレーシアGPから続いていた史上最多の連続参戦記録は前戦の230戦で止まる事となった・・・

ロッシの居ないレースはつまらんです(爆)
誰が勝とうが関係ないです(激爆)


結果はペドロサがブッチギリでしたね

c4a8dd27.jpg

 

 














ロッシ君、今年は厳しいレースが続いていますね、でもまだ先は長いですからカラから復活に期待しています。

 

どうぇす。

F1第7戦トルコGP


レッドブルまたやっちゃいましたね
まあ、今回は車がどうしたって事ではないですが・・・・

b41c8a85.jpg

 

 

 












まさか最後にこんな結末になろうとは、どっちが悪いってのは分かりませんが、レース関係者はみなベッテルに非があるって言っていますね。
ベッテル君はウエーバーに連勝されて心中穏やかではないでしょうし、ウエーバーも掴みかけていた勝利を簡単にチームメイトにくれたくないでしょうし、難しいですね~
ほんと早急に問題解決しないと後々ひびいて来ますよ~

それを見ていたマクラーレンの二人
先に「確執が・・・上手く行くわけない」って言われていたのはこの二人の方ですよね
「僕たちは上手く行ってるよ、ほらこんなにクリーンに戦ってるでしょ!!」と言わんばかりの御手本のようなバトルでした(正解)
本当の所はどうなのか・・・・
次戦、ジェシカと別れてスッキリ?したバトンの逆襲はあるのか!!(笑)

 

ついに可夢偉がポイントゲットです!!
後半はタイヤのタレによってカッツカツのハラハラドキドキでしたけど

9229d3ea.jpg

 

 

 

 









信頼性も上がってきたみたいですし、これから期待できるかな?

てな感じです。
 

ヘッドディスプレイベースを組み立ててみた。

のだが・・・胸部の肉抜き?、空冷エンジンでも無いのに冷却フィんみたいな感じになっています
さすがにこのままではチープさが気になるのでプラ板で塞いでみた。

P1100330.JPG






















加工後

P1100335.JPG



















とりあえず組み上げてみた、MGの拡大版て感じだが良く出来てますね。
非変形で作るので(ユニコーンモード固定)角は裏返して取り付け、そのままでは可動部がショボイのでてを加える予定

P1100338.JPG

 

 

 













やっぱデカッ!!(笑)

今日はココまで!!
 

忍者ブログ [PR]