忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MotoGP第14戦日本GP・もてぎ

優勝は2戦連続でドゥカティのC・ストーナーが獲得、2位はホンダのドビツィオーソ

6aa40263.jpg

 


















しかーし、一番盛り上がったのはフィアット・ヤマハの二人による3位争い

ea11b00b.jpg

 

 

 












結果から言えばロッシがロレンソに競り勝ち3位に入ったのだが、両者のコメントが正反対で面白い。
勝ったロッシは「グレートなレースだった、正真正銘のスペクタクロ、彼はストロング」とロレンソを讃え、二人で祝福したいとまで言って会心の笑みを浮かべたのだが
負けたロレンソは「僕は可能な限り正しい方法で抜くように心掛けている。バレンティーノは時々ルール限界でパッシングをする、他のライダーとぶつかればあまり気分のいいものではない。もし、ものごと悪く行ってしまうと、ダメージを与えてしまうかもしれない」とロッシを批判するコメント・・・・

そりゃ~ね、負けたほうからすれば面白くないだろが、見ていたかぎりではそんなにヒドイとは思わなかったけどなぁ
まっ、ロッシが表彰台に上がったんでどうでもいいんですけどね(爆)

66642605.jpg

 

 

 

 









ロッシ超嬉しそうじゃん!!


以上

PR

月例の弥彦山に行ってきた。

ワサワサと集まるいつもの顔ぶれ。
まるで内容のない雑談を永遠と・・・・これがまた心地よい(笑)
今回は初期型1.6のロードスターの助手席にて山頂に上がったのだが
うぅーーーん、やっぱりNAも良いねぇ~と初期型の良さを再確認。

が、何台もロードスターを並べると一際目立つのがやっぱこの最新型NCだよね

P1110186.JPG

 

 

 













うん、このマイナーチェンジ後の洗礼されたフェイスは良いですなぁ
マイナー前のあのヤル気のない顔は×(爆)

 

RX-8にも初めて乗せてもらった。(助手席だけどね)

P1110189.JPG

 

 

 

 











クールだ・・・・
4枚ドア4座席で考えるならコレもアリだよね。
使えるスポーツカーなのか?、いや、スポーティーカーだな。


以上

涼しくなったきたのでラジモード復活です(笑)

とりあえずコクピに行ってきた。

P1110184.JPG

 

 

 

 











ワサワサといつもの住人が集まってきてアレヤコレヤと雑談が始まった。
来期の動向やらなにやら、まさにストーブリーグ(笑)
で、いまウチにはF104キットが3、塗らにゃーいけないF1ボディが5・・・・

P1110190.JPG

 

 

 

 

 









誰がどのチームってのもほぼ決まり、あとは素材集めですかね。
来週はF103のレースだし、来月には来期に向けたF104プレレースも開催なのかな?

って事で、ガンプラの塗装は一時休止って事になりそうだな(涙)
あぁゼータ・・・・


です。

ゼータ日記

まだ腕イジッてました・・・・
上腕内側の動力パイプ?シリンダー?がギザギザで~、ザクっぽくて気になったのでプラ棒&板で小変更

P1110174.JPG

 

 

 















膝裏のパイプ?もギザギザで~、しょぼかったのでプラ棒&板で小変更
ふくらはぎのエアインテーク?も中身がスカスカでしょぼかったので蓋してあげました。

P1110182.JPG

 

 

 

 











まだまだ時間掛りそうだわ

以上

F1第15戦シンガポールGP


アロンソ2連勝!!圧巻です。

de56b643.jpg

 

 

 












ピタリと張り付いていたベッテルにも動じず完璧なレースコントロール、うん素晴らしい。

231f29e8.jpg

 

 

 

 

 







レッドブルはどうしてベッテルをアロンソと同時にピットインさせたんだろうか?、単独ならベッテルの方が速いと思うんだけどねぇ~
まあね、これでアロンソもランキング2位に浮上、トップのウエーバーに11ポイント差まで来ましたよ
まさかチャンピオン争いに復活してくるとは・・・恐るべしアロンソ・フェラーリ

 

可夢偉は残念、シュー遅すぎです(爆)
もう少し早くシューマッハーを抜くことが出来ていれば結果も変わっていたかもしれないよね

46f3163b.jpg

 

 















次戦は鈴鹿、楽しみです!!

以上

EPツーリング全日本選手権が開催されました。
鼻王の応援に石川県の一里野まで行ってきました~!!

P1110140.JPG

 


















予選では好調だったようで2日までは暫定3位だったんですが、最終日、最終第6ラウンドの結果にて4位に・・・・
我々が応援しに行ったのがいけなかったのか?

P1110166.JPG

 

 
















決勝もコレマタウマクイカナクテ・・・・
3ラウンド中2ラウンドでリタイヤとは・・・・
やっぱ我々が応援に行ったのがいけなかったのか・・・・

P1110168.JPG

 

 
















本人も不完全燃焼だったようですが、それでも全日本でトップ10に入っているんですからね、エライコトです。
よー頑張りました。

P1110170.JPG

 

 
















終了後は一緒に帰ってきたんですが、BUBU師匠の粋な計らいで少しは気持ちも紛れたかな(笑)
また新たな気持ちでいきましょうて!!

お疲れさまでした。


てな感じです。

ちびちびとZイジッとります。

まずはそのモサッとしたスタイルをスラッとしたスレンダーボデーに変更です。
太股で5mm延長、Fアーマー2mm延長&幅増し、手首関節部で1.5mm延長&握り拳をこないだの複製品に交換
とりあえずはこんな感じに。

左が修正したヤツ、右は素

P1110129.JPG

 

 

 

 











ちょっとFアーマーの幅が広すぎたかな?
こないだも言ったけど握り拳がカッコ悪すぎ(怒)、このZのヤツはホントにヒドイ・・・・まともにビームライフル持てないし!!
腕曲げないとシールド付けれないのも問題だな、ウン

 

非変形、MS固定で作るので変形のための可動部を削除、その部分にはプラ板でそれ風のディティールを追加してみた
素のままだと凄くアッサリしすぎ、素っ気ないのよね

左が変形無視でディティールを追加したヤツ、右は素

93cd532d.JPG

 

 

 

 

 






今は下半身に取り掛かってます。これまた試練

てか、超ガンプラ日記だな・・・・イイのか?


です。
 

忍者ブログ [PR]