忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダムを見た後は「静岡ホビーミュージアム」(有料)を観覧、ちなみにココ以外は入場料は無料と何気に良心的なイベントである、飲食物は高いけどね(爆)

P1110343.JPG

 

 

 

 












バンダイ以外にもタミヤやハセガワ・イマイなどなど、日本の模型メーカーの歴史が見れる

P1110366.JPG

 

 

 

 

 

 












P1110364.JPG



















P1110382.JPG



















P1110379.JPG



















雑誌の作例やジオラマ、販売予定の商品など見所は満載!!

P1110378.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


会場のど真ん中には1/1コアファイター、ガンダム最終回Verってやつですね。1/1ガンダムより感動かも(笑)

P1110373.JPG

 

 

 

 

 

 

 




と、一通り見終わったところで入場して2時間てとこ、この後帰路に
8時間掛けて目的地到着、滞在時間2時間でまた8時間掛けて帰る・・・・凄いよね~(笑)
でもかなり満足できたし楽しかったしね。しいて言うなら「お台場で見ろよ」って感じですけどね


てな感じ。

PR

静岡に行って「1/1 ガンダム」見てきました。
金曜日の夜に出発、8時間掛けて静岡に到着(遠)


”さくらももこ”ってば静岡出身なのね。さくらももこの書くロボがなんとも癒されます

P1110390.JPG

 

 

 

 

 

 







駅の渡り廊下?を歩いているとガンダムがお出迎えです(ワオォー!!)、あれっ、案外小さい?

P1110389.JPG

 

 

 

 












入口に到着、「静岡ホビーフェア」のメインとして1/1ガンダムが設置されているんですね。

P1110342.JPG

 

 

 

 

 

 

 




近くで見ればやっぱデッケェー!!、うんリアルリアル

P1110359.JPG

 

 

 

 

 

 

 











お台場に展示されているものを見逃した時は、「もう見れないな」と諦めていたいたこのガンダム
この目で生で拝めるとは、感無量です(涙)

P1110346.JPG

 

 

 

 

 

 

 











ディティールはガンプラ制作に役に立ちそうね、ほんと細かい所まで作り込まれています。

P1110351.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ガンダムの次は・・・・


つづくです。

たまっていたMotoGPネタっす。

第17戦ポルトガルGP

ロレンソが今季8勝目・・・マジ速ぇー(イラッ)

3b6ccf2c.jpg

 

 

 

 









ロッシは2位、ドビツィオーソが3位
すでにチャンピオンが決まってるので消化レースでツマラン(爆)

 

最終戦バレンシアGP

またもやロレンソが優勝・・・今季9勝目によりシーズン最多の表彰台獲得記録(16回)に並び、さらにはシーズン最多獲得ポイントの記録を更新。
今シーズンのロレンソはほんと安定感抜群、4位が一度あるだけであとは全て3位以内という凄さリタイヤは当然無し、悔しいけどチャンピオンにふさわしいわな。ウン

e326849a.jpg

 

 

 

 

 

 




ストーナーが2位に入り、ロッシは3位となった。
ヤマハで最後のレースとなるロッシはレース後にM-1をコース脇に止めて抱きしめるようにしてキスしてた(感動)

c8d58bf8.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 







BYE BYE BABY「さよなら」、ヤマハに向けた言葉、なんか寂しい



その最終戦バレンシアGPが終了してから2日後、同じリカルド・トルモにて
ドゥカティ・デスモセディチGP11にてテスト走行を始めたロッシ!!(早っ)

8d0d94d0.jpg

 

 

 

 

 







まだ赤くないからドゥカティに乗ってるって実感ないよね。


です~

F1第18戦ブラジルGP


レッドブル強し!!

323cd59a.jpg

 

 














アロンソ君”なすすべなし”でしたが、ベッテルが優勝して~の3位フィニッシュは想定内な訳で
ポイント的にはトップを死守してますがマシン的にはやはり現状の3位が精一杯なんでしょうね
まあ最終戦もベッテル君が我が道を行ってくれればチャンピオンが転がってきそうですが、ウエーバーが勝って~ってなるとヤバイです!!
今のレッドブルに一人で立ち向かうのは厳しすぎます、マッサがもう少し役に立ってくれればねぇ~、ホントに!!

fb335d15.jpg

 

 














チームオーダーがどうのとか言われていますが、レッドブルにチームオーダーがあればもっと簡単にチャンピオンを獲れるだろうに。下手すりゃよそのチームに持って行かれちゃうぜぇ~(正解)
まあね、そこんとこを上手く突いてアロンソにチャンピオン獲ってもらいたいね。


です。

2010年のF1も残すところ1戦となってしまいましたが・・・・
ようやく中身が完成したのでボディを被せてアップです。


メルセデス・グランプリ MGP W01

P1110309.JPG

 

 

 

 













レッドブル・レーシング RB6

P1110301.JPG

 

 

 

 

 

 








ヒスパニア・レーシング・F1チーム F110

P1110320.JPG

 

 

 

 

 

 








マクラーレン・レーシング MP4-25

P1110289.JPG

 

 

 

 

 








P1110336.JPG

























使用者は、メルセデスがBUBU師匠、レッドブル・済低、ヒスパニア・鼻王、インド・チワッス君、マクラーレンがken16wになっています。
既に納品されているフォースインディアもちゃんと載せたかったなぁ~、残念!!

さて、車は完成しましたがレースは開催されるんでしょうかね?、21日に決まったのかなぁ~??


です。

さてさて、完成しているF1ボディ。
きちんと撮影してあげようと思っていたのですが急遽納品となったためテーブルの上にて撮影

チワッスくんのフォースインディアVJM03

P1110278.JPG

 

 

 

 

 

 

 



やっぱシャーシに被せるとちがうよね、イイわぁ~


ken16wのマクラーレンもとりあえず
MP4-25のつもりですが・・・サイドポンツーン形状はやっぱ独特すぎだよねぇ

P1110280.JPG

 

 

 

 

 

 







やっぱ青いパーツムカツク!!(爆)

です。

久しぶりの更新になりました。
スイマセン、イロイロとバタバタしてまして・・・

ガッツリ作り込んでいたF1ボディもほぼ完成しているのですが、ちゃんとして見せたいのでボディを被せる中身の制作を始めました。
いやいや、レースも近いですしね。(正解)

P1110276.JPG

 

 

 

 

 

 






組み込むオプションパーツはとりあえずモーターマウントとデフユニットのみ
青いパーツが若干気に入らないがしょうがない(イラッ)
パーツも少ないしサクッと形になるなぁ~なんて思ってたら
いきなりサスアームを固定するアルミのM4ビスが舐めちゃいました(涙)

いきなり出鼻を砕かれた・・・・(チッ)

 

てな感じです。

忍者ブログ [PR]