忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コクピがリニューアルオープンしたので行ってきました♪

75d4d8c0.jpg



















写真は撮り忘れた・・・ので、店長の日記から拝借です(汗)

http://www.nct9.ne.jp/cockpit/images/title02.gif

店長、おめでとうございます(祝)

いやぁ~、既にサーキットは大盛況、結構な人が走らせてましたね~
商品の並ぶ店舗は前より広々してて良い感じだし!!

ただね、自分のラジテンションが上がらんのはどうしたもんかと・・・・(滝汗)

てな感じです。

PR

久しぶりにラジコンネタ、いやラジコンのボディネタです(驚)

よせやん選手からツーリングのボディ塗れ!!って言われたんで、ボディとしては5ヵ月、ツーリングとしては7ヵ月ぶりに塗っちゃる事となりました。
むむむむ、いったい何から始めれば・・・・と考えながら道具を引張り出して作業を開始しましたよ(滝汗)

IMG_0387.jpg

 


















ちゃんと上手い事塗れるか心配です。
塗料が生きてるかってのも心配です。

まあ納期に余裕があるんでゆっくりじっくりやってみますわ。


てな感じ。
 

F1第二戦マレーシアGP

ベッテル君、2戦連続ポールツゥーウィンですよ!!
ちょっと速過ぎるよ!!

14556733.jpg

 

 














バトン君、いつもの堅実な走りで2位ゲットは素晴らしいですね、でもさハイドフェルドはやっぱ職人だよね
良い仕事しますわぁ~、サスガです!!


可夢偉はもう文句の付けようがないですね(偉)
レッドブル相手にあの走りはホント圧巻です、ほんとスゲーわこの子

4745c51f.jpg

 

 

 

 











予選もうすこしどーにかならんのかいっ!!、って感じのフェラーリ
決勝はスピード有るんだから勿体無いよね。

598614d0.jpg

 

 

 

 


















です。

えぇ~ワタクシken16w、3月31日が誕生日でありまして
ついにというか、なんていうか大台に乗っちゃったわけで(悲)
人生折り返し地点みたいなぁーーーーーあーぁ!!

こんな歳になってもお祝いしてくれる人達がいるんですよね~
皆で飯喰らってたらサプライズ的に大好きなケーキが出てきまして

IMG_3162.jpg

 

 

 

 

 









ロウソクがフェラーリの車名みたいになってたりしました(笑)

IMG_3956.jpg

 

 

 

 

 

 

 





別の日、某竹屋さんから郵送にてサプライズなプレゼントが送られてきましたよ(驚)

IMG_2550.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ルイヴィトン・ダミエグラフィット(手作り品)などなど・・・・誰か本物クレっ!!
感謝感謝で御座います。
良い40歳になりそうだなな、うん

です。

MotoGP第二戦スペインGP

小雨の降る中ウエットタイヤでのスタートとなったこのレース。
12番手スタートのロッシ、ハイペースでトップ集団を追い上げる追い上げる!!
久しぶりに”おおおおおぉ~”と白熱して応援したのもつかの間
2位を走行中のストーナーのインにズバッと入り込んだ直後にスッテン・・・・・

a109a0bc.jpg

 

 

 

 

 



ストーナーに絡みつつ転倒とは(涙)、その後の追い上げと上位の脱落もあり結果は5位って事だけどさ
もう少し落ち着いて着実に行っても良かったよな~って悔いの残るレースだわ・・・・はぁ~

f201f04b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ゴールもがっくりですよ

 

優勝は地元のロレンソ、二位にも地元のペドロサ、三位にロッシのチームメイトのヘイデンが入ったのが唯一の救いか・・・

819dd425.jpg

 

 

 

 

 

 




てな感じですわ
 

2011年MotoGP開幕戦カタールGP

だいぶ前に(3/20)開幕していたんですけどね、観るのが遅くなっちゃって(汗)

前評判通りレプソルホンダが速いですね~、予選はそのレプソルホンダに移籍したストーナーがブッチギリのPPを獲得
ドゥカティに乗るロッシはというと・・・・予選9番手、うーーーん厳しいね

ba337025.jpg

 

 

 










決勝はホンダ4台とヤマハのロレンソのトップ争いとなり

379ecf78.jpg

 

 

 

 

 

 


最後はストーナーが抜け出してホンダで初優勝を決めた。

fc0c1daf.jpg

 

 

 

 

 

 

ロッシはトップ集団に絡む事なく7位にて終了
明らかにマシンにハンデがあるね、ドゥカティは早急にアップデートしないと、レースがつまんなくなるわ!!

です。

2011年F1世界選手権開幕戦!!

政治不安などのゴタゴタからバーレーンGPが延期され、当初予定されていた13日から2週間遅れにてオーストラリア・メルボルンGPが遂に開幕です。

0b7d4e64.jpg

















約2週間前に起きた東北地方太平洋沖地震を受けて、各チームのマシン、ドライバーのヘルメットには被災地の人々への励ましの言葉や日本の国旗などが貼られていた。
なんかグッとくるよね・・・・・(涙)

aca3387b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

0e712ee8.jpg




















レースは前評判通りレッドブル速し!!
ベッテルが異次元の速さでブッチギリの優勝を決めた。

43491c7c.jpg

 

 

 

 

 

 




ベッテル少し速過ぎだな、オイ

 

可夢偉も8位入賞、さすがぁ~!!と思ったんだが・・・・
リアウイング最上部のエレメントがテクニカルレギュレーションに違反しているとして失格処分とな(涙)
スチュワードの決定に抗議するって事らしいが、難しいそうだよね
 
10ddbb87.jpg
 

 

 

 

 

 

 

です。
 

忍者ブログ [PR]