忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モナコGPフリー走行二回目!!

アロンソ、トップタイムキタァーーーーー!!

5b64b628.jpg

 

 

 











933c5753.jpg

















でも、変な色のヘルメットだな(爆)

PR

これウケル!!

パーマンのコピーロボットのフィギア
こんなのが発売されるってさ、凄い時代だよね・・・・

ed635b4f.jpg

 

 








本物のコピーロボットが欲しいわ(切に)

F1第5戦スペインGP

優勝はまたしてもベッテル、速し!!
それにひきかえウエーバーはやっぱクソだよね(笑)
ベッテルは凄いけど、やっぱマクラーレンってチームの凄さを感じたよね。ハミルトンの速さしかり、バトンの戦術しかり
ベッテルは速い車を速く走らせてるだけって感じだけど、マクラーレンてばチームで戦ってるよね。違う?

15b505de.jpg

 

 

 

 

 















もうちょっとでレッドブル捕まえられたのにぃーーーって所でしょうか。

 

さてさて、アロンソですが
スタートはもう今世紀最高なんじゃない!?ってくらいに決まったんですけどねぇ、アロンソダム出来ちゃってましたね(悲&爆)
トップ走行から一転、最後はラップされてましたもんね・・・・
フェラーリ、もう少し走る車をアロンソに与えてやってよ。

cde5e6cf.jpg

 

 

 

 

 







可夢偉、最後尾からポイントゲットとは恐れ入りました。
可夢偉にも速い車乗せてみたいよねぇ

です。
 

HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ始めました♪

う~~~ん良いキットだわぁ、普通に組んでるだけでテンション上がるってどんだけのキットなのよ!!
って言いつつ、アゴが引けないので首を1mm延長してみました。
ツノはシュピーーンと薄薄加工、モノアイ機部は新造してあげたのに全然見えないや(涙)

IMG_4657.jpg

 

 

 














まっ、焦らずじっくりいきますわ。

です

よせやん選手から発注されていたボディが完成しました。

プロトフォーム・マツダスピード6

IMG_6555.jpg

 

 

 

 

 








IMG_0829.jpg



















やっとツーリングのボディの塗り方を思い出してきましたよ(笑)
要領良くサクサクっと塗り終える事が出来て満足満足♪

です。

ボディ塗ってます、えぇ塗ってます!!

IMG_9740.jpg

 

 

 

 











マツダスピード6なんでね、やっかいなテールランプ塗りがお待ちですよ(汗)
中2日くらい置いて気合い入れ直してから塗り始めた方が良いかなぁ~(笑)

てな感じ。
 

MotoGP第4戦フランスGP・ルマン.ブガッティ・サーキット

ポールからスタートしたケーシー・ストーナーがブッチギリで優勝を決めた。
ホンダに移ってからのストーナーは本当に強いくて速いよね、さらに今年のホンダのバイク速いしさ・・・
ペドロサも悪くないけど弱いってイメージがあるよね、しかもまた肩骨折してるし(痛)ケガ多過ぎ!!

905d56d1.jpg

 

 

 

 

 








ロッシがようやく表彰台に上がったよぉ~~(嬉&涙)
ドゥカティでの初表彰台ですね、最速マシンに乗るドビツィオーソに喰らい付いての3位ですからね価値アリアリです!!

58956ceb.jpg

 

 

 

 

 








bf20f11a.jpg

























今年のドゥカティさ、直線遅いよね、ドゥカティのイメージってば直線番長なんですけどね(笑)

てな感じ。
 

忍者ブログ [PR]