忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も今日とて久しぶり百式
ここ最近ご無沙汰な百式さん
放置されていたのではなく水面下では着々と作業が進んでいました。
ただ、あまりにも地道な作業だったんでネタにしなかったていう・・・
で、なに放置してんだよ!!って思われてもなんなんで現状を報告する事にした。

今はこんなんなってます

IMG_1972.jpg

 

 

 

 

 

 












前と全然変わってないじゃん!?ってお思いですか??
イヤイヤ、凄い進歩ですよ
プロポーションの見直しをして(胴の長さ、腰アーマーの張り出しなど)
各パーツの表面処理もほぼ終わっています。
残すはバックパックの整面とフクラハギをどうするか?って事くらいです。
それが終わったら洗浄→サフって感じです。
まあ、サフ後はかなりの修正が入りそうですけどね・・・・(汗)

こんなもんです。

 

PR

F1第18戦アブダビGP

優勝はハミルトン
ここ最近何かと色々と言われてるハミルトンですが、ここで勝てたのは大きいでしょうねぇ

da4c9a77.jpg

 

 

 

 














”一番頑張ったで賞”はやはりアロンソでしょう
ハミルトンはアロンソとのギャップをコントロールしたかもしれませんが、あそこまで喰らい付いたアロンソはやっぱ凄ぇよ!!
あわや!?って思えるようなレースをしてましたもんね。

fbd81ac2.jpg

 

 

 

 

 





可夢偉も8戦ぶり?に10位入賞しましたし、
チャンピオン決定後の消化試合?、いやいやまだまだ熱い!!
見所が多いレースで楽しめました!!

です。

会社絡みのメンツで宅飲み
仕事絡み上プラモデルを作りながら(笑)

作りはじめたのは、会社に有ったモノを貰ってきて押入れに積んでいた”LBXアキレス”(ダンボール戦機・主人公機)

IMG_2518.jpg

 

 

 

 

 

 

 









おっ、楽しく組めるぞ!!
パーツ分割とデカールで色分も完璧でストレスフリー♪
ちょっとスミ入れすれば凄くカッコよくなるじゃん!!!!
やるなバンダイ、コイツは売れる理由が分かる気がする・・・・

とかなんとか言いながらサクサクと組み立てていた。
さぁ、足を取り付ければ立ち上がるぞ!!ってその時に・・・・

IMG_3307.jpg

 

 

 

 

 














股関節のボールが折れた・・・・(涙)
べつに負荷掛けた訳でもないのに、なんで????
って事で箱の中にそっとしまいました(爆)、後でちゃんと修復しますよ


で、次に取り出したのはスターウオーズ”X-WING STARFIGHTER”レベルの塗装済みイージーキットってヤツ。

IMG_2438.jpg

 

 

 

 

 

 





コイツもまた素晴らしいぃ、スナップフィットで接着剤要らず
パーツ数も少なくてサクサク組める
パネルラインのモールドが多いのでガンダムマーカーでスミ入れしてあげよう!!

で、完成!!

IMG_7844.jpg

 

 

 

 

 

 

 


ぬおおおおぉぉーーーー、カッコイイじゃん!!!!
Xウイングの立体物は何故こんなにカッコイイんだぁーーー!!
今度時間が有るときにでも汚しを入れてやろう、もっと良くなるぞ

てな感じで押入れの在庫をちょぴっと減らしましたとさ、チャンチャン

ですです。

弥彦と言ったら”おでん”でしょ
てか、味噌田楽がウマイぞ!!

IMG_0359.jpg

 

 

 

 

 















前回の大むらに引き続き、燕三大ラーメンの一つ”まつや”
定番の特製中華&もやし中華

IMG_3857.jpg

 

 

 

 

 

 












ウマシ!!、間違い無い!!!!
が、恐いもの見たさで味噌頼んだのね、そしたら・・・・X#&%$*!!でした(爆)


家飯は、カレー&トマト煮込み作ってもらった♪
ちと悔しいくらいに美味いぞ、オイっ!!

810ba435.jpg

 

 

 

 

 

 






野菜たっぷりカルボナーラ?

IMG_1180.jpg

 

 

 

 

 

 

 


生クリーム増量で濃厚仕立て
ん~ん、ちとシツコイネ、ヤリ過ぎだわぁ(反省)

ごちそうさまでした。


以上

弥彦に紅葉を見に行ってきた

電車で行ったんですけどぉ、時刻表を見間違えて一時間駅内で待ちぼうけ(馬鹿)

IMG_9477.jpg

 

 

 

 

 

 

 









久しぶりに乗る電車は楽しいねぇ♪
興奮して写メ撮りまくるken16w、それを白い目で見る高校生(笑)


人で溢れてましたよ、写真撮るにはタイミングが重要に・・・

IMG_2076.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 








夕方になるとライトアップされて、これまた幻想的

IMG_6562.jpg

 

 

 

 

 

 

 



んんんん自然はイイねい、これぞパワースポット!!

だね。
 

2011年MotoGP最終戦バレンシアGP

ポールからスタートしたストーナーが今季10勝目をあげた!!

独走状態になり一時は2番手に10秒以上の差があったのだが、雨により思いの外ペースダウンしてしまったストーナー(汗)
ラスト3ラップ、怒涛の追い上げを見せていたベン・スピースに抜かれたのだが・・・・
最終ラップのゴールライン直前に並び掛け、な、なんと、0.015秒差で優勝とな!!
役者だねぇ~

e461c21b.jpg





 

 

 

 


スピーズはガックリだったろうねぇ~
ほんと今シーズンはストーナーの年でしたね、完勝です。


ロッシはシモンチェリカラーのヘルメット
活躍に期待したんですけど・・・・・

fd431793.jpg

 

 

 

 

 

 



1周目にコントロールを失ったバウティスタに追突されリタイヤ・・・・アララ
遂に未勝利でシーズンを終えてしまいました(悲)
来期は今期以上の活躍を期待しています。
ドゥカティよ、ロッシに勝てるマシンを与えて下さい!!

です。
 

ロードスターの月一定例会に参加
12月より弥彦山が閉鎖されるので今年最後の・・・って事になる。
なのに、あいにくの雨(涙)

IMG_2782.jpg

 

 

 













でね、前にも言った事があるんですが
ロードスターに付いてるDSCの事ね、ちなみにDSCとは〔ダイナミック・スタビリティ・コントロールの略、横滑り防止機能システム〕の事
雨の弥彦山を「少し路面がヌルヌルしてるなぁ」なんて思いながらちょこ~っとスピード出して走ってたわけよ、普通に会話しながらのレベルね
そしたらスーッとテールが流れたからさ「はいはいっ」ってな感じでアクセルとステアリングをコントロールしたのね、そしたらいきなりブレーキ掛けられたような挙動をするのよ
ノーズが急に沈み来ぬような、いやぁアレにはたまげたわ!!、てか危険!!!!
前はこんなふうには感じなかったんだけど、やっぱ路面の温度なんかも関係してて本当にグリップしてなかったのかい?、あまりにも大げさにDSC効きすぎだよ!!
そもそもこのシステムってスポーツ走行するような車に必要なんだろうか・・・・
やっぱカットしたほうが良いんだろうな、でもさ、毎回エンジン掛けるたびにカットするのって面倒だよなぁ

ですだす。

 
忍者ブログ [PR]