忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[176] [177] [178] [179] [180] [181] [182]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日の日記ですが月曜日の昼に書いております。

 

え~なんなんですか!?この雪は・・・・と、こないだも言ったような(笑)


朝も早くからタイヤ交換しましたよ(汗)ワゴンRのFだけですけどね。


さすがにステップのタイヤは交換出来ません、てかシタクアリマセン・・・・時間と腰の問題って事で(爆)


なので朝からnaっ産と二人でnaっ産の会社までドライブ、その後1時間半かけて自分の会社へ出勤!!遅刻上等!!!!


naっ産の会社から国道に出たときにアサミ発見!!、手を振るがアサミは気付かずチョッと恥ずかしい思いをしたなんて口が裂けても言えない・・・・(滝汗)

 

そんな感じではじまった今週の運勢はいかに!!

 


昨日はホビーでラジコンの予定


が、その前にペロ卍ウリダシタイヘンが産業振興センターで電化製品の売り出しを大々的にやってるってんで少し顔を出してみた。


別に何かを買うって事じゃないのだが、行けばナニか貰えるので行った方が得(正解)


案の定プロジェクター時計(謎)とお菓子を沢山頂いた。


ペロ卍君感謝です~!!

 

が!!!!

 

naっ産は近くプーになる予定(爆)なのだが昼間は暇なんじゃね?と言われている。


そうなったらペロ卍が昼間っから仕事そっちのけで我が家に入り浸りnaっ産と密会するのでは?ともっぱらの噂・・・・


見ちゃいましたよ、その密会現場を!!

d2bfd758.JPG

 

 

 

 

 

 







さらには二人でキッチンなんかを物色

35289024.JPG

 

 

 














実にあやしい・・・・



まあそんな事は置いといて会場には色々と出し物がありこんな人が来ていた。


確か「セニョール玉置」って人

その名の通り「玉置浩二」のそっくりさん、歌もそっくり!!

少し感心して見ていたのだが、何故かコッチが照れてしまうのはどうして?

31d5b8b1.JPG

 

 

 

 

 

 





着グルミも沢山居た

電子チャン(naッ産命名)とnaッ産(花粉がヒデーってんでメガネっ子風、いやメガねおばちゃんか?)
fdf09efe.JPG

 

 

 

 










まあこんな着グルミと写真を撮って喜んでる30過ぎの女性もどうかと思いますけどね(爆)

ちなみに電子チャンの背中にはズゴックも真っ青のバックパックが装備されていた!!スゲ~!!!!

78a56406.JPG

 

 

 

 

 

 

 





唯一名前がわかったのがコイツ「でんじろう」左側

頭はサイコロみたいでカワイイのだが体はまんま人間(笑)

子供が怖がってましたけど・・・・

c3eb70cd.JPG




















そんな感じで「電化製品祭り?」を楽しみホビーへ向かうのだった。



ラジ編へつづく

PR

今、凄く欲しいモノがあります。

 

この間通帳残高がゼロに等しくなり、携帯使用料が引き落とされず催促状が来たなんて事は黙っていれば分からない事(爆)


そんな事を気にせずに買いたいモノとは・・・・ 

コイツ

PRO4.jpg



 

 

 









確か・・・・昔持っていたような記憶が(笑)

 

2004年の春先に発売?、それと同時に極々初期型を購入

ホビーでは割と良く走ったんだよね。ミネッチさんと戦ったりもしたよな~(懐)

が、その後はあまりいい思い出がないのも確か(涙)

で夏前にはポイッ!!(早)

でもチョット前から「もう一度Pro4走らせてみたいわ~」って思ってたんだよね~まあリベンジって感じで(照)

でこないだBUBU師匠がTFのシャフトやるって言ってたし

ツノッケンも新車のシャフト買ったみたいだし~

あぁ~オリもシャフト車ヤリテェ~!!!!って思った訳(単純)

 

久しぶりに「Pro4」の記事見たんだけど、オリが走らせてたのとは別物なのね??

名称も「RS4 Pro4 2005 EDITION」

シャーシは2mm

アッパーデッキも細身になり厚みも2.25mmに

アッパーアームサポートはアルミ

7e856e23.jpg

 

 

 

 

 

 






ピニオンの位置がどーも気に入らなかったモーターマウントは案の定厚みの変更されてるし

驚いたのはインプットシャフトとベベルギヤがアルミで一体式になってるってこと。

c0c7d9c4.jpg

 

 

 

 

 

 

 




ダンパーも一新されてるみたいだしね。


なんかヨクネ??


紫多いし(笑)

 

なのだが・・・・

 

何処にも売ってね~~~~!!(悲)

 

オクならあるにはあるのだが・・・・


手に入らないと尚の事欲しくなっちゃうんだよね~


さてどうしたもんだろ・・・・

 


そんな感じの土曜日

昨日は「猿」のミーティング、場所は済低スタンド


まだ早い時間だったのでチョット顔を出してみた、近いしね。


へぇ~結構みんな真剣なのね・・・・(爆)


が、オリは30分くらいでそそくさと撤収(悲)

 


帰る途中写真を撮り忘れた事に気付きある男に「写メ撮っておいて!!」とお願いしておいた。


メールにて添付されてきた画像を見て「これじゃーダメ~取り直し!!」ともう一度撮り直しをお願いした(笑)


再度送られてきた画像を見て「コレなら良いよ、ありがとう!!」と返信

 

で、今日の日記でその写真を使う予定だったのだが・・・・

先に使われてるじゃんけ~!! ゴラァァ~!!!!

ココで

↓↓↓

http://pochun.blog.shinobi.jp/

コレがその画像、ま・る・で・パクリ?だろ(汗)


42e116c2.jpg




















ついでにコレがボツになった画像(笑)


43f2d0a6.jpg






 

 









ネタ提供ありがとうございました(激爆)

 

そそくさと帰ったオリは何してたかって言うと・・・・


一人寂しくnaっ産の帰りを待っていた・・・・のでは無く

 

ボディ塗り・・・出たよボディ塗り!!!!


ま・る・で・ボディ塗り(シツコイ)

 

毎日いくら時間が無くても最低一色は塗っていたのだよフフフッ


ようやくココまで漕ぎ着けたのだよ・・・・フゥ(疲)


1d9bb677.JPG



















「はぁ~??まだコレだけ???」とかいうのは”ヤメレ”


最近非常に手が遅い自分にイラッとしてるのはナイショ(笑)


スピードが落ちたって事はその分仕事が丁寧になったとか細かくなったってことは、ま・る・で・無い


ただ単に人間の性能低下かと・・・・(涙)

 

でもこのミニ軍団わりとシンプルラインが多いので大助かり(喜&馬鹿)


まぁーこの後にデカイヤツが控えてるんですけどね(滝汗)


今月中には完納したいと思うんですけどね~、出来るかな??

 

 

そんな感じの木曜日

 

粋○龍のラメ~ンは美味かったかい?

ちょっとヌルくなかった??

いったいナンですかこの雪は・・・・


先週タイヤ交換を済ませたオリの車は会社の駐車場に放置されっぱです(悲)

そろそろスタッドレスタイヤに交換したほうが宜しいんでしょうかね?(爆)

 


昨日は水曜日


当然のように、ま・る・で・ホビー


なのだがその前にチョイと脱線

 

Yahooニュースでこんなのがあったよ!!

一見の価値アリですココ見てみ

      ↓ ↓ ↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000005-giz-ent.view-000&kz=ent

ねっ!?驚いたでしょ????

 


次はコレ

今年のロッシのチーム体制が発表されました。
d15804d6.jpg



















ヤマハ・ファクトリーチームはメインスポンサーとして、フィアット・オートモビルズ(FIAT)社と2年契約を結んだらしいです。

ちょっとビックリですね、もともとヤマハのMotoGP活動資金は「トヨタ」から出ているという話を聞いた事があるんですが、

まさか同じ自動車メーカーの「FIAT」がメインスポンサーになるとは驚きです。

正式なチーム名称は「フィアット・ヤマハ・チーム」

赤い「FIAT」の文字の上にはイタリア国旗の緑、白、赤のラインが入っていますね、


ロッシ君FIATとまたなんか企んでいるんですか??

 

 

で、昨日のホビー


いつもの様に喫煙ベンチでたむろするSoulな面々

a70b865c.jpg



















マミは「おやつだよ~」って言ってパンをモサモサと喰らっています、すでに「おやつ」の域を超えていますけど(爆)

d595c0e2.jpg

 

 

 













その後二階のピットに上がり「放課後教師エベコさん」の撮影会が行われました(笑)

お願いすると色々なポーズをとってくれるエベコ先生

オリもその気になり、ま・る・で「田代○まさし」の怨念が乗移ったかのように盗撮しまくり(汗)

結構エロエロな写真をたくさん撮れました、嬉しかったです


みんなに見せてあげられないのが残念です、個人的には何時でもお見せしますので気軽に声をかけて下さい(激爆)

 

 

その後はお決まりの「満○里」にて夕食会

f2f7f403.jpg

 

 

 

 

 

 






エベコ、naっ産の目が逝っているとは口が裂けても言うな!!


最近のマイブームは「マーボ-坦々面」では無く

「ゴマ味噌」もしくは「ゴマ辛味噌」ッスね!!

 

 

そんな感じの水曜日

今日は最近購入した漫画の紹介

 

何処にも売ってなくて注文してようやく購入(発売日を忘れてたってのが原因)


レース専門誌の「AOUT○SPORT」に連載されていたいたので知ってる人も多いと思いますけどね。


コレがそれ「F1オレさま列伝」

P1000065.JPG

 


















表紙はイマイチか?(爆)


この漫画は1970年代後半から1990年代に活躍した個性溢れるドライバーの生い立ち、レース人生について非常に味わい深く、

さらに個人のキャラをオーバーなくらいにコミカル&ダーク??に書かれています(毒も有り)


凄いのはチャンピオンになったドライバーだけでなく、そこそこ活躍した(笑)ドライバーも数多く取り上げられている所。


たとえば一巻に登場するドライバーはマンセル、プロスト、ピケなどは分かるのだが面白いのはモレノとかアーバインとか・・・・


二巻のハッキネン、ベルガー、ファンジオに混じってハーバート、ナニーニとかね。


三巻なんてカペリ、ブーツェンなどなど・・・・

 

全三巻で30人くらいが描かれています(読み応えタップリ)


ハーバートなんかはオリの大好きなドライバーなんでとってもグッドチョイスですね。

 


ちなみにオープニングはこんな感じ
P1000068.JPG

 

 

 

 









ねっ!!


結構言ってるでしょ!!(笑)


山○優とか永○大なんて・・・・(汗)

 


他には有名なとこでプロスト編からドォ~~~~ン!!


コレは笑った
P1000067.JPG

 

 














鈴鹿での1コマですね、吹き出しの台詞がイイ塩梅ですね。


左のページに見えるヘルメットを脱いだプロストなんてイメージそのままでしょ!?


悪魔みたいだけど・・・・(爆)


他にも手書きでチョコチョコと台詞が書かれてるのが凄く的を得ていてもうサイコーですよ!!


マニアなF1好きには是非読んでもらいたいもんです。


オススメっすね!!!!

 


そんな感じ。

日曜日

 

今までさんざん組んだりバラしたりしながら完成した二台(エベ号&アサミ号)の初走行。


昼頃にホビーに到着するとすでに済低、アサミ、エベコが準備中


ヤベ~とばかりに早速準備(汗)


アサミ号は済低に託す事に(安心)


オリはnaっ産&エベコの担当って事ね!!

 

まずは前回ダンパーステーのアッパー取り付け部を破損してしまったnaっ産のTNミニコンバの修理。


部品を外そうと見ていると・・・・片側だけじゃなく両方ブッ壊れてるし!!!!


ま、まさか前々からクラックが入ってた可能性大ですか?・・・・(滝汗)


その修理も途中で放置されエベ号(エヴェ初号機)の準備に取り掛かることに(爆)


エヴェ初号機(エレキマンSのSは初号機のS)の準備のついでと言っちゃーなんだが「L」に走行前の確認作業の講習会を開いた(まだ心の余裕あり)


車高・キャンバー・リバウンドの測り方などなど。


アサミは一見真面目そう?忘れないようにメモをとっているのは素晴らしいがティッシュの箱の裏にメモるのは”ヤメレ”マジメナノカフザケテルノカ・・・・


エベコは実戦派らしい(自称)聞いている顔はなぜか攻撃的(謎)


丁度そのころ遅れてやって来たマミはマイペースにマックを喰らっている、講習会には興味なし「私が興味があるのは口に入るヤツだけさ!!」と言わんばかりな態度(爆)

 

そのころnaっ産はいまだ放置プレイ継続中(超爆)

10beacf4jpeg

 



















だったのだが・・・・BUBU師匠の登場でその場を免れたようだ(喜)


BUBU師匠感謝です!!

b9005f2fjpeg

 

 

 
















ようやく準備も整い走行開始である。


アサミ号(SD CGM)はまずまずの走り出し。普段より路面も宜しいようでバネがチョイ柔らか過ぎか?ロールがしかもでっけーぞ


エヴェ初号機、コレキタネ!!ばか良く走ります、済低にも運転してもらったらオリと同意見


「なんだコレ!?超走るじゃん!!俺達のエレキマンよりイイんじゃね~!!」て具合(喜&悲)


なのだが・・・・・

 

プウウウウウウウゥゥゥゥ~~~~ン(遅っ)


エベコもイラッとするくらいの遅さ・・・・なんで??


すぐさま電池とモーターを交換、再度確認

 

が、プウウウウゥゥゥゥ~~~~ン


ってダメじゃん!!!!!


出ました!!最近オリに纏わり付いているプウウウウンの疫病神(怒)


完全に呪われていますね・・・・


ええ、この時点でカツカツモード120%突入ですね(笑)

 

アンプ積み替えを決行して再度走行


はいプウウウウウウウゥウゥゥゥゥゥ~~~~ン


って更に遅くなってるし!!まったく意味が分かりません(悩)


せっかく車の動きがイイのにのに・・・・・・・



時間が勿体ないのでエベコにはオリのエレキマン(本物紫)をレンタル


オリは原因解明作業に専念する事に。(既に心の余裕0%)


2度目のアンプ交換をしようと思ったが肝心のアンプは家・・・・


ええ、取りに帰りましたよ!!!!


速攻で載せ換えして確認走行へ、この時点で閉店1時間前(汗)

 

いざ!!!!

 

シュイ~~~~~~ン!!


おおおおおお!!!!!スピード出るじゃん!!!!!(喜)


クソ電池なので速くはないが普通レベル、すぐさまエベコに車を託す。


エベコにもようやく笑顔が・・・・・良かったよ~~(涙)


やはり原因はアンプなのか?


オリのアンプは全部死んでるんですか??


次回アンプ性能の再確認を心に誓うのであった・・・が心には既に余裕がなくインプット出来ず(滝汗)


そのころマミはプロポのアンテナを引き抜いていた(爆)

 

 

エヴェ初号機とのシンクロテストに失敗して「使えね~!!」と殺された1stチルドレンのノバックGT-X君と2ndチルドレンのSX-12君

d2d1c232jpeg

 

 


















最後に逆転、エヴェ初号機のパイロットに任命された3rdチルドレン「原君」(笑)

18386fe6jpeg

 

 


















シンクロテスト参加資格はまず紫って事、これ大事(正解)

 


夕方近くにヨッシィも登場で復活か?謎多きマシン&プロポを操る「綾マミ・レイ」

最近良い方向でキャラが固定されつつありますね(笑)

3583e71ajpeg

 

 

















真剣に車の調整に勤しむ「惣流・アサミ・ラングレー」(笑)

31a77127jpeg

 

 



















エ・エヴェがマシンを喰らってる・・・・・!!!!!!


オグエゲゲゲェェ~~~~~!!!!!!

5e8027b1jpeg




























気が付くと店内には「蛍の光」が寂しく流れるのであった。

 


本日の自分ラジコン度0%(汗)


済低5%(1.5パック走行)


疲労具合だけは誰にも負けませんけどね(超爆)



その後皆で「満○里」にて反省会?


運転手付きのオリだけがビールを喰らいヒンシュクをかったのは言うまでもない(照)

 


そんな感じの日曜日

従来通りにSoulAのトップページからココに入れるようになりました~ヨロ


旧日記もリンクに貼っておきました。

 


土曜日


昨日の夜更かしがたたり昼前に起床、naッ産はすでに竹パーマに「おしゃれ染め」をしてもらいに出かけたらしい(笑)


急いでステップ(自家用車)に春タイヤを積み込み済邸スタンドへ向かう。


済低様の御力により、ステップ&ワゴンRのタイヤ交換、オイル交換、洗車の三点セット


済低様ありがとう御座います♪


働く済低は別人のような機敏な動き(爆)・・・・たまに滑稽な動き(笑)

438784bf.jpeg

 

 

 














その後自宅に帰ると小包が届いていた。


開いてみると・・・・・!!!!!!


何やら黒い物体が沢山


エレキマンの黒いアルミバルク&カーボンダンパーステーじゃないですか(驚)


ナゼニクロ、ナゼニムラサキジャナイノデスカ・・・・・

P1000034.JPG

 

 

















嬉しいような悲しいような・・・・・


ようやく組みあがったエベ号を再度ばらすハメに(汗)

78971e6f.jpeg

 

 

 

 












で完成、気が付けば夕方(滝汗)

P1000035.JPG

 

 

 

 












ガッツリとボディ塗りの予定がまたラジいじってるよ(涙)


オリラジコン大好きなんだね♪って事を再確認(爆)

 


夜、naッ産は送別会にエベコとお出かけ


オリはエベ家の手料理をつまみにビール(美味い&寂)


エベコ~大根の煮物ごちそう様でした~!!ばっかうんめかったわ~~

 


その後ちょこっとペロ卍フレキシブルが顔を出したのだが・・・・「塗り」の邪魔になるろ?って気を使って帰宅。

 


で、10時頃から大幅な遅れ&予定外ながらもボディ塗り。

 

黙々と塗る

 

ガッツリ塗る

 


12時・・・・キッド☆参上(遅)


昨日組みあがったアサミ号なのだが・・・・実はパーツに欠品有りで未完成状態だったのですね~


そのパーツを持ってきてくれたって事


キッド☆君感謝です!!

 

てかまた組み付けですか(超滝汗)と心配したが、


キッド☆に組み付けしていただきました~超感謝です!!Lに代わってお礼申し上げます。

P1000039.JPG

 

 

 















キッド☆も「塗りのじゃまっすね!!」って言って早々に帰宅

 

で、3時過ぎにウチの奥様も帰宅(超遅っ2夜連続3時ですか??)

 

その後4時くらいまで「塗り作業」に没頭したのだが・・・・エアブラシ&塗料の機嫌が優れないようなので作業中断(悲)

 

オリって結構タフマン??いや、タ不満か??と思いつつ眠りに就くのであった・・・・・・

 

 

そんな感じの土曜日

 


次回「激走編」に続く(謎)

忍者ブログ [PR]