忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日も前日に引き続きカツッてました・・・・

 

 

作業内容は頭の製作です。


物はT●Gのクソ樹脂の頭(激爆)


そいつが二個、タミヤの良品が一個です。

 

 


そのT●Gの合わせが何度も言うが酷いこと酷いこと!!(怒)


最初の頃はカナリ泣かされたのだが、最近では数をこなした事もあり、鼻歌まじりで格闘できるくらいには成長しましたよ


それでもタミヤの物に比べれば倍の時間が掛かりますけどね・・・・

 


ちなみにコイツで苦労した!!って方居ます?


ken16w的コツは「鉄工ヤスリでガシガシ削る」ですね(正解)


後はサフを吹いては研ぐを数回繰り返せばそこそこ見れるようにはなりますよ。

 

 


で、こんな感じに

P1060260.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


ツルーリと一貴のオヤジのメット、共にT●G製です。


後ろはハイドフェルド風なヤツですね。


ツルーリのは赤が強すぎました・・・・(悲)

 


ちなみに今朝も出勤前にチョット手直し&クリアー吹きましたよ(馬鹿)

 

 

 

夜な夜な頑張った甲斐もあり今日辺りは楽出来そうな予感。

 


てな具合です。

PR

カツリ気味の今日この頃・・・・

 

家に帰るなり塗り


飯を喰らっては塗り


塗り終わったと思ったらまた追加

 

三歩進んで二歩下がる、まるで水前寺清子のようだ(笑)

 

 

 

今週末には終わらせないとぬっ殺されるコノ3枚

P1060253.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

ボディの塗りはほぼ終わっているのだが


最大の難関、頭が手付かず・・・・(涙)

 

分かってはいたが、いざデザインを調べてみると・・・

8a04f88a.jpg

 

 

 

 

 

 

 



ムズイネ


ただの銀色&クリアーレッドで良いかな・・・・


さてどうしたもんか(悩)

 

 


今日もまた頑張るっす!!

既に「ゴールデンウィークっす!!」って方も居られるようですが・・・


オリはカレンダー通りとでも言いますか、至って普通の連休です(悲)

 

 


昨日は「昭和の日」って事でラジコン!!


と言いたいのですが、モロモロ用事があったのでラジは無し

 

がっ!!、朝も早くからラジコンしに行くヤツラに起こされましたよ(怒)


土田邸を集合場所にするのはヤメレ!!(久しぶり)

 

 


さてさて、その日は用事を済ませた後はずう~っと家に居ましたよ


夕方からは普通にボディ塗りしてました、F1のね・・・・ほんと年中無休状態です(正解)

 

 


で完成

 

青ドン依頼のマクラーレンMP4/7風なヤツ

P1060247.JPG

 

 

 

 

 









ドライバーはセナ様ですか


オリ的には恐れ多くて使えないキャラです(正解)

P1060248.JPG

 

 

 

 

 









依頼者は貴公子とは似ても似付きませんがね(爆)


敵か見方か?


BUBU師匠と同じチームらしいが、いったいどっちがNo1なんでしょうか?

 

 

 

そのライバル、我が家のマンセル君ですが、気が付いたら・・・・



ゴギッ!!!!

P1060250.JPG

 

 
















首が折れてました・・・・(驚)


多分Gに絶えられなかったんでしょうね、もう歳ですし・・・


と思ってたのだが、マンセルがF1でチャンピオンになった時って今のオリと2、3歳しか違わないのね(驚)


凄い老けて見えましたよね~(笑)

 

 

 

とりあえず休養が決定したマンセルに代わり、次戦からは琢磨が走る事が決定しました。


まだまだ裕福なチームに居た頃の琢磨君ですね(爆)


でも全くダメダメだった年の琢磨君です(激爆)

 

BAR HONDA 007

P1060245.JPG

 

 

 

 

 

 







na25w!DESIGNデザインにデカールの製作を依頼して、ようやく完成ですね?と思っていたらデカール再販ですか!?


が、再販されたデカールではこの007は再現出来ないんですよね~~っと、ちょっと皮肉&自慢してみました・・・

 

 

まだまだ急ぎのF1ボディが二枚ほどあります。


日曜日のレースに間に合わせないとぬっ殺されそうなので頑張りますわ!!

 

 

以上

第4戦スペインGP決勝

5eb02994.jpg

 

 

 

 










キミ・ライコネンが終始リードを保ちレースをコントロールして優勝を決めた!!


ライコネンに続きマッサ君が2位を獲得、2戦連続のワンチューフィニッシュを達成した。


よく言えば「完璧なレース展開で安心して見ていられる」、悪く言えば「退屈な」レースだったが、





コヴァライネンが22周目にタイヤバリアに突っ込んだ時はヒヤッとしたよ・・・・

81ac4e7f.jpg

 

 

 












カメラは近くに寄らないし、しまいにはブルーシートが出てくる始末


おいおいおい~と思っていたが、担架で運ばれる最中に親指を立てるコバライネンを見てホッとしたね。


幸い骨には異常が無く、CTスキャンの結果、頭にもケガをしていないので次戦のトルコGPにも参戦出来るだろうってことらしい(安心)


しかしさ~


モノコックってホント丈夫に出来てるのね(当然)

63cd81c2.jpg

 

 

 

 

 








あれほどのスピードで突っ込んで軽症で済んだってのは素晴らしい事ですね。


ホント無事でよかったよ~~

 


一貴も7位に入りポイント獲得!!、でも・・・バトンに負けたのはちょっと






このワンチューフィニッシュでフェラーリがコンストラクターポイントトップにおどりでた。


ドライバーズポイントは


ライコネン    29P

ハミルトン    20P

クビサ         19P

マッサ      18P

ハイドフェルド 16P

コバライネン   14P

 

今年はこの調子で楽々タイトル頂いちゃいますか!!

日曜日はラジコン、もちろんF1

 

天気が心配されたが案外持ちそうなのでとりあえず長岡へ向った。

 

 


前日?朝方?まで雨が降っていたであろうコース


路面は最悪か?と思いきや、掃除機をかけたあと丸ちゃんが汁を散布(エライ)


コイツは期待出来そうな予感

P1060236.JPG





















ピットはいつものメンバーか(笑)


イサッチはちゃっかりツーリングも用意してますね


前回のプレレースで全く走らなかったレイトンハウスに見切りをつける気か!?

P1060235.JPG

 

 

 

 

 

 

 





ソダガーも参戦表明!!

 

マシンはベネトンB186・・・(古)

P1060230.JPG

 

 

 

 

 

 






デカールは全てカッテイングですね~、よく出来てます!!

 

中身は・・・・


あっ、全然このままイケそうですね(多分)


サスガにタイヤは鮮度の良いヤツにしなきゃだけどね・・・

 

 

 

さてさて、我FW14ですが


車は上々な出来なのでタイヤのテストです。


手持ちのタイヤ、ブランドも硬度も違うものが3セットあるのだが色んな組み合わせで走ってみた。

P1060237.JPG

 

 

 

 

 

 






フムフム、フムフム、ホォ~~~!!


やっぱFには小径ナロー(謎)が攻撃力&安定感のバランスがいいようですが・・・・


新参者のHもイイね!!(謎)

 

BUBU師匠的にそのHは無いらしいが、若干のセット変更で見違えります(正解)


イサッチの空気の流れに敏感なマシンも、今日のコースには合っていたようで抜群に走ってたね(喜)


てか、その秘密兵器Hを履いたとたんにマシンが言うことを聞くようになったってのが正解だけどね(笑)


タイム的にもFW14とほぼ同じ所まで来たのでチキチキバトルが出来た!!

 

まあ最終的に一番良くは走っていたのはnaッ産改めナツコネンの駆るマクラーレンMP4-17(四駆)がフォーミュラーのコースレコードを叩き出したんですけどね(悲)

 

 

 

さてさて第2戦に参加を目論む新たなSoulな刺客達


各自走ってもいないマシンにモデファイを加えてるみたいですねぇ~~(馬鹿)


妄想パーツを投乳の済低


すでにCスペックにバージョンアップ予定のペロ君


何気にヤル気アリアリのツノッケン


虎視眈々とカスタマーカーで挑むヲッチャン

 

って感じですかね?

 

 


スゲー楽しみになってきたぞ!!!!、ってなモンです。

またまたまたまたF1、てか最近そればっか!!(正解)

 

でも今日は本当のF1

 

 


第4戦スペインGPが始まったよ~!!

 

昨日行われたフリー走行2回目


トップはライコネン、まあコレは順当

 

2番手にはなんとピケJr!!


ほおぉ~、実力が有るのか無いのかいまだ微妙なこのピケ君


頑張ってるじゃないですか~!!

 

3番手にはアロンソ

 

で、4番手に一貴!!


おっ、良くやった!!


ここらで速さを見せ付けないとほんとヤバイよ・・・・


上手い事予選、決勝とまとめてほしい所ですな。

 

 

 

で、もっと頑張ってるのがインドチームの二人


フィジケラが9番手、スーティルが10番手と来たもんだ!!!!

d6b011ea.jpg

 

 

 

 

 

 

 



最近のフィジケラ、何気に応援したくなるんだよね


今まで全く興味無かったんだけど・・・・

 

ラジコンのボディをこのインドチームにするってのもアリだな(本気)


資金力はあるからさ~、走ってる時に某○ちゃんみたいに「この弱小チームが!!」って言われないよね・・・(激爆)

 

 

 

さてさて問題のスーパーアグリ


一応決勝も参戦出来る事になったようですね(安心)


フリー走行も走ってはいるがタイムは散々ですね・・・・


車なんて白くなっちゃってるし(驚)

0541a9ca.jpg

 

 

 

 

 

 





塗装も出来ないほど厳しいんですか・・・?


なんなら塗ってやろうか!?(笑)

 

 


です。

飽きもせずにやってるよ・・・F1ボディ

 


何気にテンションは高めで維持されてるってのが不思議だ(笑)


もうコレで終わりかな?、と言っていたがまだまだ塗りまくらなきゃいけないみたいだね・・・(それは後の話)


なので微妙に飲酒率が低下です。

 


コレ出来た!!


FW29に乗っけるニコの頭

P1060229.JPG

 

 

 














スポンサーデカールが無いのがちょっと寂しいが、まあ上出来でしょう(多分)


このニコ・ロズベルグ、元祖フライングフィンのケケ・ロズベルグを父に持つのだが、実はドイツ国籍!?


ドイツ生まれ・モナコ育ちであるためか、フィンランド語を話すことはできないらしいよ(驚)

 

 

 


次ぎはコレ

P1060218.JPG

 

 

 














整形後シルバーを塗ってマスキング


エアブラシでグラデ塗装・・・・


ふと我に返り「たかがボディに付ける頭ごときにナニしてんだ?」と思うこと多々有り


「イヤイヤ、こだわってナンボでしょ!!」と邪念を振り払い坦々と作業を進めると・・・

P1060227.JPG

 

 

 














ほおぉ~ら琢磨の頭完成!!


ボディもほぼ完成!!


本当はジェンソン君にする予定だったのだが、ヲッチャンが先にジェンソン君(FW22?)作っちゃったもんでぇ~

 

 


さてさて、問題はこのBARホンダに貼るデカール


ここは一発naッ産を拝み倒して製作依頼。


最近働き出したnaッ産にデカール製作をさせるのは困難極まりない作業である(正解)


毎日毎日頭を下げてお願いした結果ようやく動き始めました(感謝)


こんなときだけ起動する我が家のMacのiBook、基盤から異臭を放ちながら頑張っております。

P1060222.JPG

 

 

 

 

 









さすが元本職!!イラレとフォトショを駆使して頑張っております。


が、本人曰く「製作は得意じゃないんだよねぇ~」との事だそうです。

 

受注は承っておりませんので、あしからず

 

 

 


さらには、遥か彼方の上越ファクトリーから空輸?にてこんなのが運び込まれた!!

P1060215.JPG

 

 
















タミヤ製のザウバーC12


おぉ、まだこんなの有ったんだぁ~!!


結構貴重価値有りなんじゃないですか?


コレを使用してマクラーレンMP4/7を作れという指令が青い方から来ておりまして


F1参戦してやる代わりにボディ塗れ!!って事ですね、ハイ分かりました・・・・

 

 


で、早速フタを開けてみると

 

ドドドン!!

P1060216.JPG

 

 

 

 

 









ボディと一緒に大量の"いちじくもなか"が入ってたよ~!!(笑)


さっそく喰らってみた。


いちじくの種?のプチプチが大変ヨロシイようで、美味ですね

 

青ドンごちです!!

 

 

 

さ、さらにはっ!!!!


ツノッケンも参戦決定か!?

 

やっぱりと言うか、当然と言うか、F103LM&F103GTを所有していたね


連休は普通に休めるらしく参戦出来るかも~って事

 

が、これまたボディが無いらしい・・・・


ええ、分かってますとも、オリが頑張れば良いって事ですね(正解)

 

 

 

って事で、まだまだF1ボディ塗りは続くのであった・・・・

 

そんな感じ

忍者ブログ [PR]