忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F1第8戦フランスGP



まだ見てない人は読むべからず(ネタバレ)




PPからスタートしたライコネン、2位マッサに6秒以上も差をつけて、今日は余裕のレース展開?と思った32周目、


なんとエグゾーストトラブルが発生!!!!(涙)

e68e87c1.jpg

 

 

 

 









「ああぁあああ~~~~、終わった」と思ったが、なんとか走り切り2位でフィニッシュ出来たのは儲けモンか?

 

で、優勝したのはマッサ・・・・タナボタじゃん!!(怒)


3位にはスタートからそのポジションを守り抜いたツルーリ(祝)

b0c56f77.jpg

 

 

 

 

 

 





今回のツルーリ&トヨタは良くやった


絶対的なスピードは無いのだがキッチリと結果をだしたツルーリに拍手!!

af6fb005.jpg

 

 

 

 









勢いのあるコバライネンとのバトルは見応えありましたねぇ~


絶対抜かれるなと思ったんですけどね(爆)

 

 

 

とりあえずは2戦ぶりにポイントを稼いだライコネン、


ライコネンから優勝を譲ってもらって大はしゃぎのマッサ


イマイチのマクラーレン、BMW勢

 

結果、ポイントランキングはこんな


1位 マッサ 48P

2位 クビサ 46P

3位 ライコネン 43P

4位 ハミルトン 38P

 


まだまだ4強に変りはありませんな・・・・

 

 

そんな感じで。

PR

今更ながら土曜日。ラジコンの予定は無い・・・・


のだが、またもやコクピに偵察にお出かけ(馬鹿)

 

 


この日コクピはドリ開放デー、が、居ましたよF1ドライバー達が!!!!


いったい何してんでしょうか?、ホント目が離せません、偵察に来て正解です。

P1070044.JPG

 

 

 

 











ハジメさんとキャプテンは新レギュに対応した車作ってました、てか既に走ったらしいし(早)


バッシーは頭を何個も作ってた(謎)


で、マルちゃんは

P1070042.JPG

 

 

 













出たよ、カ●ダコンバ

 

ケッ!!

 

また一段と手強くなりそうですね、この集団は(爆)


もうこれ以上速くなるのはチョットね・・・・

 

 

 

暑いピットを抜け出し、エアコンの効いた涼しい店の中には

P1070045.JPG

 

 

 














青い夫婦も偵察に来ています。


みんな暇なんですかね?(オリに言われたくないだろうけど)

 


で、こんなの購入してました(本当)

P1070046.JPG

 

 

 

 











まさか本当に買うとは思いませんでしたよ(汗)

F1が選択出来れば即買いですが、ツーリングとレーシングでは、いまいちパンチが有りませんね(笑)

 

 


この後、カ●ダコンバが走ったのかは謎だが、どの道シェイクダウンは極秘で行われるのだろうってことでコクピを後にした。

 

で、暇人4人で飯喰らいました~!!


イタリア~~~ン

P1070050.JPG

 

 

 

 











皆、金無いくせに喰らい過ぎです、


ポチャは変なパンみたいなの頼み過ぎ!!

 

 


はぁ~、ラジコンしないと結構ヒマなのね・・・・

今週末はラジコンの予定が無いので寂しいですね

 

その代わりに本物のF1があるので我慢しましょう(涙)


もう第8戦ですか・・・


フランス・マニクールですよ


全開でグ~~~ンと曲がってストレート


突き当たりは強烈なヘアピン!!ってヤツですね(笑)

 

 


珍しい方もお越しの様で


ライコネンと同郷の先輩J・J・レート(懐かしい~)

7d04fdbb.jpg

 

 

 

 

 

 

 



白髪なんか生えちゃって・・・・


老けましたな(爆)

 

 


お次は


フェラーリのモーターホームですか?


そこから出てくるライコネンとハミルトン

f67a10fc.jpg

 

 

 

 









「テメェー、次ぎやったら殺すぞ!!」


とは言ってないでしょう(正解)

 

 


ウイリアムズのFウイングには”セナステッカー”

8ec40284.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 







1994年からず~と貼られているんですね。

 

 


以上

00777f67.jpg



























Lラバー35°(鬼)


Lラバー35°ナロー(最高)


Lラバーハード(安心)


HIラバー(バッシー)


 

 

次回はLラバー35°で鬼か!?


それともハードで安心ドライブ?

 

すべてはFタイアかと・・・・

久しぶりに自分用のボディを塗り始めました。ツーリングのね(驚)

 

「使うの?」って言われれば、「・・・・?」ってな感じだけど(笑)


思えばこのボディ達、昨年のヨコモカップ終了後に購入したヤツ・・・


「最低でも今年のヨコモカップまで完成させればオッケー!!」なんて思っていたのだが、それにも間に合わず(涙)


作業部屋の隅に積んであり、あまりにもウザイので塗る事にした。ってのが本音だ。

P1070025.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 







何気にコクピで使用率の高いと思われるマツダスピード6と、お気に入りのパーパス、軽量のマークⅢの三枚


マツダスピード6においては既に軽量が発売されてしまい、乗遅れ感タップリだね(涙)


一番上に乗っている小さいヤツは無視しといてください(爆)

 

コレこそ「使うんかぁ~~~!?」ってヤツですね(正解)

 

 


今日はこんなで(短っ)

昨日は久しぶりに家でゴロゴロしてた。


家に居て何もしないって日は年に何日あるのだろうか?、と、ふと思ったりしてみた(本当)


ペロ君がチョット顔を出した後、少し横になったつもりがそのまま寝てたわ!!

 

 

スゲー気持ち良いねコレッ!!

「テレビ見てたらそのまま寝てしまった。」


「テレビ見てたらそのまま寝てしまった。」


あぁ、なんて素晴らしい響きなんだ(馬鹿)

 

その後、布団に入って寝ようと思ったら、まったく寝れなかったってのはナイショだ

 

 

 


さて、昨日も書いたF1(ラジ)の話


まるで本物のF1のようにヒートアップして行くこのF1


どのカテゴリーでも言える事なのだが、いくらレギュレーションで縛られていても、競い合えばレギュレーションの隙間を突いて速くしたいってのは当たり前のこと。


資金とテストの走行量の豊富なチームが速くなるってのはしょうがないことなのだが・・・


最初にこのF1を始めた時に感じた、「お手軽ラジコン」「ポンと置いて走るだけ」って訳にはいかなくなってしまった。


こう言っているオリでさえ、毎週のようにコクピに通い走りまくっていた訳だし(汗)


が、やはり最初に感じた「どんぐりの背比べ」でチキチキがやりたい訳で・・・・


Soulな面々でもレース後に話し合いが持たれたが、コクピッコサイドでもそのような話し合いが持たれたという事らしい。


まあ、いくらレギュでモーターだ電池だと言っても速い人は速い訳だが、根本的なスピードを落としてしまえばその差も縮まるのでは?と思う。

 


次戦(お盆?)から適応されるであろう、その新レギュレーションに期待である。


それにより新規参戦の方が増えてくれれば尚ヨロシって事ですね。

 

 


そうそう、既に変更(勝手に)になっているレギュレーションもありました(笑)


より多くの参加者にポイントを!!って事でしょうね、コレは良い事ですね。


新ポイントレギュ&ポイントランキングはコチラから

↓↓↓↓↓↓↓

http://www.nct9.ne.jp/cockpit/f1point%2008.htm


以上

2戦連続開催で行われたF1第5戦トルコ・イスタンブールピッコ

 


長めのインターバル、フリー走行の後、ナイトレースとして開催された。


さすがにこの時間になると腹も減ってきます、取り合えず喰らいましょう(正解)

P1060998.JPG

 

 

 

 

 

 






参加者も若干減り、14名で行われました。


まあね、午前中に行われたタミチャレからブッ通しで参加の方も居ましたからねぇ~、それはサスガにキツイっすね。

 

 

予選


コースは逆周り、3分間X2のベストラップ方式です。


この夜路面、テロテロ輝いてますよ、ゴールデンタイムに突入ですか?

 

スタート直後、トップは12秒台に突入です。


しかもハジメさん、12秒6なんてタイム出しちゃいました(溜息)


もうね、ツーリング23Tの領域ですって(ヤバイ)

 


どうも車の動きがシックリこないken16w号、13秒台しか出ません


が、諦めずに走り続けると、徐々にタイヤが良い塩梅になり始め、でました12秒791!!!!(驚)


タイムは出てるけどさ~、もうね、コントロール不可能ですよ(笑)

 

車、変な動きしてるし!!!!(正解)

 

予選4位確定

 

予選最終結果(暗くてスイマセン)

P1070007.JPG

 

 

 

 

 

 






またもや僅差、1位~5位までもが12秒台、しかも0.18秒内にひしめき合ってます・・・・

 

 


決勝

 

スターティンググリッド


ナイトレース、テールランプは必需品ですね。

P1070013.JPG

 

 

 

 

 

 






が、操作台前からスタートって・・・・すぐヘアピンですよね?

 

 


スタート前のトップ4


トップ3は元祖コクピッ子って事です、題して「逆襲の元祖コクピッ子」

P1070016.JPG

 

 

 

 

 

 

 





ちなみにBUBU師匠、済低、イサッチはBメインからの勝ち上がり。


BUBU師匠は2戦とも勝ちあがり組です、はんと走るの大好きなんですね~(笑)


「これも作戦の内」とか言ってる割には、「電池の充電がぁ~」とか言ってたし(爆)

 

 

 

決勝(15分)

 

イン側からスタートのken16w号、案の定、外から被せられ5位に転落


さらにミスッた所を突かれ6位に・・・・


そこからようやくペースを見つけ出し追いかけます。


すると、前の方でクラッシュが有り一気に2位に浮上


が、車はフラフラのビックビク(汗)


追うと言うよりも守るってのが正解な状態


「絶対車壊れてるって、もうムリっ!!」と思っていたのだが、ただ単に路面のせいだったのね(馬鹿)


トップはキャプテン、PPのハジメさんは謎の巻きで後退した模様


車の割りにタイムが遅って事も無いらしく、トップとの差は変り無いようだ。


坦々と走っているとキャプテンがミス!!、難無くトップに!!!!


テールトゥーノーズのままトップを死守、残り3分を切った頃

 

ken16w痛恨のミス!!!!(涙)

 

悪路を走りブリ巻き状態に・・・、


復帰して追い上げるも、周遅れと絡んでまた悪路・・・


6位転落(涙)、そのままゴール

 

優勝は、BUBU師匠!!!!


なんでも、キャプテンとオリの後ろで「絡め、絡め」と呪文を唱え、虎視眈々とトップを狙ってたらしい。


サスガです。

 

 


決勝最終結果

P1070021.JPG

 

 

 

 

 

 






なんとも・・・、2戦連続でこの結果でして、


まったく駄目杉君ですね・・・・


車は、今までは調子が良かったのでノーメンテで来ていたのですが、さすがにそろそろメンテした方が良いみたいですわ(正解)

 

 

獲得ポイント6

 

ポイントランキング

1 KENソン・バトン  70
2 ゲルハルト・ブブガー   57 
3 やるの・ヒラーリ  54 
4 バシコネン  37 
5 イサ・カペリ  30
6 デイモン・ハジメ  28
7 サカソン・バトン  25 
8 中嶋まさる  23 
9 ダイマッカー  18 
10 ガーハート・ソダガー  14


多分合ってるはず


あまり気にしないようにしてはいるんですが・・・・


いまだポイントリーダーってのが怖いですね


いつ落とされるかヒヤヒヤもんです(滝汗)

 

 

 


ココに来て大幅にスピードUP&タイム更新です。


来る所まで来たなって感じです。


既にチキチキバトルの域を超え出してきて、最初の頃とカナリ趣旨が変ってきてしまいました。


ある意味ツーリングよりカツカツです(正解)

 

FIAコクピ会長もそれを感じてきているらしく、レギュレーションの変更が検討されているようですね。


5戦を終えて、「面白さ」という点では尚も上昇しているF1ですが、「気軽さ」と言う点では下降気味なのではと思います。


店長も言っていましたが、長く、多くの方に楽しんでもらえるようなレギュレーションが必要ですね。

 

 

 

レース終了後


優勝したBUBU師匠のテーブルには、

P1070004.JPG



















レース前から何時間も放置された出前のラーメンが・・・・(怖)


カツカツぶりが伺えますね(爆)


見るのも恐ろしい・・・・

 

 

 

てな感じで、第5戦トルコ・イスタンブールピッコ編終了です。

 


以上

忍者ブログ [PR]