忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、必死こいてボディマスキングしてます。(滝汗)

久しぶりに一気に大量マスキングにチャレンジしてるんですが、

ミニッツを走らせに行ったBOWサーキットにも持ち込み、充電時間中にもマスキング作業をしたほどです(驚)

と言うのも、ボディ塗り作業のなかでマスキングが一番嫌いな訳で、

自分で自分を追い込む事によって力を発揮させてるって事なんですけどね(笑)

 

で、ようやくマスキングカットが終了~(喜)

P1090083.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 







今日から引篭もって塗り開始です!!

 

 

さて、開幕間近となったF1(実車)

バルセロナ、ヘレスのテストにて立て続けにブラウンGPのマシンがトップタイムですよ!?

バトン、バリチェロ共に好タイムを叩き出しておりカナリ自信めいたコメントをしていますね。

まあたしかに。ホンダ時代に製作された車ですし、金が無くてケチった車でもないですし(笑)

良く走っても何ら不思議ではないですからね~

マジ開幕が楽しみっす!!

PR

さて、本家F1に合わせてラジF1も復活ですね!!

今月末の3連休辺りにでも走らせようかな、なんて思っております。

で、メンテでもと思いましたが・・・・

 

乳ボディが発売されて、そうもしていられないみたいです(汗)

P1090082.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 







ボンバーのマークⅣってヤツらしいです。

超薄くて塗装屋泣かせですね(正解)

ちょっと気合いれて頑張らないとだわ!!

 

 


凄く面白い動画見つけました!!

序盤は「ふぅ~ん」ってな感じなんですが、最後は・・・・驚きの結末!!






です。

バルセロナテストの会場にて、レッドブル・テクノロジー製STR4が初披露された。

セバスチャン・ボーデとセバスチャン・ブエミのダブルセバスチャン(笑)がステアリングを握る新車は、ま・る・で・レッドブルRB5な訳で・・・

まあ、RB5の色変Verってのが正解だろう。

 

スクーデリア・トロ・ロッソ STR4

bf698eeb.jpg

 

 

 

 

 

 




13fb738e.jpg


















ん~~~ん、紛れも無くRB5です(シツコイ)

琢磨が乗る可能性のあったマシンだったのに・・・・のに

 

 

さて、そのスペイン・バルセロナで行われたテストに初めて全10チームが参加した。

10チームが1つのサーキットに集うのは2008年F1世界選手権最終戦ブラジルGP以来の事。

ハイライトは、ブラウンGPメルセデスBGP001とトロ・ロッソ・フェラーリSTR4が初走行を行ったことだろう。

 

気になるテスト初日の結果は以下の通り


1. ニック・ハイドフェルド - BMWザウバーF1.09 -1:20.338

2. キミ・ライコネン - フェラーリF60 -1:20.908

3. ヤルノ・トゥルーリ - トヨタTF109 - 1:20.937

4. ジェンソン・バトン - ブラウンGPメルセデスBGP001 - 1:21.140

5. ネルソン・ピケJr. - ルノーR29 - 1:21.662

6. セバスチャン・ボーデ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR4 - 1:22.158

7. マーク・ウェバー - レッドブル・ルノーRB5 - 1:22.246

8. エイドリアン・スーティル - フォース・インディア・メルセデスVJM02 - 1:22.452

9. 中嶋一貴 - ウィリアムズ・トヨタFW31 - 1:22.813

10. ヘイキ・コバライネン - マクラーレン・メルセデスMP4-24 - 1:22.948

 

驚いた事に4番手には、数日前にシェイクダウンを行ったばかりのブラウンGPメルセデスBGP001が入っている

この印象的なパフォーマンスの原因は、メルセデス・ベンツのエンジンのお蔭との話がある。

昨年Honda Racing F1が搭載していたHonda製のV8エンジンは、一節によればメルセデスエンジンと比べて60馬力もパワーが劣っていたと噂されているのだ。

今回がブラウンGPとしての初テストであったものの、30周ほどを走った後にマークしたバトンのベストタイムは、昨年のスペインGPで自身がマークしたファステストラップよりも速いとの事。

 

 

これでようやく全チームが出揃った事になるのだが、シーズン前のゴタゴタも蓋を開けてみれば、今年ドライバーラインアップに変更があったのは、レッドブル(デビッド・クルサードが引退し、セバスチャン・ベッテルが加入)と

その姉妹チームであるトロ・ロッソ(ベッテルの移籍によりセバスチャン・ブエミが加入)だけなのである。

 

開幕まであと2週間ほど、ナンダカンダ言っても開幕が楽しみです。

またワクワクできるシーズンを期待しましょう!!

 

以上

遂にブラウンGPのマシンが走りました!!

 

ブラウンGP BGP001

Honda RA109として作られたマシンにメルセデスのカスタマーV8エンジンを積み込んでの登場です。

29ae1c04.jpg

 

 

 

 

 







わりと好感の持てるデザインですね。

が、スポンサーが無い所がナントモ・・・・

凄く良く走ったら、さぞホンダスタッフが悔しがるでしょうね


ブラウンだけに、91'のティレルみたいにBRAUNがスポンサーに付いちゃったりして(笑)



ドライバーはJ・バトンとR・バリチェロで行くようです。

まさかバリチェロが残留とは・・・・驚きです(爆)

「ねえ、どうなのよ?」ってな感じでバトンを見つめちゃってさ!!

5100c832.jpg

 

 

 











個人的には頑張ってほしいチームNo1です。

 

以上

昨晩もBOWサーキットに行ってきた・・・・の、だ、が!!


人居ねぇーーーーー!!!!

 

走らせてたのは済低と鼻王だけとは・・・

P1090080.JPG

 

 

 














なので、用事を済ませてササッと帰って来てしまいました(謝)

もう今シーズンのミニッツは終わったんだ~、と実感しました。(正解)

 


そうそう、鼻王が高校卒業したんですね。てか、卒業出来たんですね(驚&爆)


鼻王オメデトゥ~~~!!

フォースインディアがようやく新車発表を行いました。


Force India VJM02

f9a51075.jpg

 

 














マクラーレン・メルセデスとの技術提携により、メルセデス・ベンツのV8エンジン&マクラーレン製のギアボックスを搭載したこのマシン

その他の部分でもかなりの率でマクラーレンの血が流れているであろうこのVJM02、今年はポイントゲットを期待出来そうですね。


c20fcf25.jpg

























カラーリングも一新、インドのナショナルカラーなんですね。スバル・コローニみたいだ・・・(爆)

 

 

チョット良いお話し。

旧ホンダF1チームが5日にジェンソン・バトンを2009年型マシンに乗せてシルバーストーンでシェイクダウンするとチーム内部の情報筋が明かしたと報じられている。

正式発表はないものの、ロス・ブラウン先導の下、マネジメント・バイアウトが本田技研工業株式会社役員会にて承認されたと言われる中、今回の情報がチームから洩れて来たらしい。

エンジンはメルセデスエンジンを使用すると言われており、旧ホンダと言われる時間もあと僅かとなったようですね。

「ブラウンF1」とか言う名前だったりして・・・!?

 

以上

週末はBOWサーキットでミニッツ走らせました。

P1090071.JPG

 

 

 

 

 

 

 




前回はランドクルーザー(2WD)を走れせて遊んでたので、久しぶりのミニッツですね。

相変わらず安定感は抜群のken16w号ですが、戦闘力が無さ杉なのは困っちまいました。

アレコレ考えるのも面倒なのでそのままで走りきりました。(爆)

 


「皆集ってくるかなぁ~」なんて思ってたんですが・・・・

P1090074.JPG

 

 

 

 












少なっ!!!!


集ったのは、BUBU師匠、済低、チワッス君、鼻王、ken16w、naッ産、の6人のみ!!

しかもBUBU師匠は用事が有るってんで観戦のみだったし・・・・

もう今シーズンは終了ですかね?

そろそろデカイ奴に移行しないとね(正解)

 

以上

忍者ブログ [PR]