忍者ブログ
こんなもんじゃないの?
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/10 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/07 トッド]
[12/05 hide3]
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年初ラジコン!!

 

 


10時に集合、まずはコクピッコ


店長に新年の御挨拶


済低は自分の車で来ていることをすっかり忘れているようでお神酒をガブ飲み(笑い)

 

 

 


その後モロテックへ向かった。


行く途中で寄ったコンビニの駐車場で済低オデッセイを運転していたken16wが神業を披露!!

P1040818.JPG

 

 

 

 

 

 

 



リップ寸止め!!!!

隙間は10mmくらいだね(冷汗)


車高が低い車に久しぶりに乗ったので全く気が付かなかった、ブツケなくて良かったよ(汗)

 

 

 

 

新年最初のラジコンの御同行のメンツ

 

久しぶりにモロテックに登場のヲッチャンとちょっと酔っ払い気味の済低

P1040828.JPG

 

 

 

 

 

 

 




一見爽やかそうに見えるヲッチャン、中身は昨年から全く変わってないです(爆)


済低は無理やり二重まぶたにしてるらしいが全く分かりません、

 

それにしてもピットが汚いです

 

 

 


いつもどおりのエベコとnaッ産

P1040823.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 




ポチャとアサミ

P1040830.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 




またもや同じ面々でホント飽き気味です(激爆)

 

 

 


モロテックでは既にほとんどの人が2008年のJMレギュに対応しているらしく、Soulな面々も急遽バッテリーを5セルに組み直すハメに・・・


オリも手持ちの電池を全部5セルに

P1040822.JPG

 

 

 

 

 

 







プラスのコネクターの取り回しが少し難しいね

 

走った感じでは、重量配分が変わったお陰かドライバビリティが向上したっぽい?


スピードは抑えられてはいるが、そんなに遅いって感じも無くてオリ的にはOKかな。

 


最近の23Tは速すぎだよ・・・・


できれば容量も抑えてほしい位だ!!(正解)

 

 

 


向かいのピットには・・・・

P1040826.JPG

 

 

 

 

 

 

 









コラリーマンが!!(驚)


コラリー漫画!!って事ではない(笑)


by今日のおじちゃん

 

 

 


モロさんは皆に餅焼いて振舞っていたね。

P1040832.JPG

 

 

 

 

 

 

 









とても感じの良い"餅焼きおじさん"に見えるが、昨年から中身は一切変わっていません(激爆)

 

 

 


エベコはポテチマジ喰いです

P1040829.JPG

 

 

 

 

 

 






本人は2008年版エベコは・・・とか言ってるが、昨年からなんら変わっておりません(笑)

 

 

 


そんな感じの初ラジコンを堪能♪

PR

2007年も今日で最後ですね。

 

近年稀に見るラジコンヤリまくりの年でした。


まあ「L」達がラジコン始めたってのが大きいかったですね、「L」恐るべしです(笑)


皆で色々なサーキットを走りに行きました。

 

 

 


一年通して一番走り込んだのはコクピットだね。

P1010743.JPG

 

 

 

 

 

 

 




今年は雪も少なかったって事で4月2日に初走行


ヨコモカップなどのレースにも参加


不定例?コクピレースでは優勝も出来ました。

 

 

 


地元ホビーロード

P1040507.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


昨年末から年初めに掛けてミニツーリングで走りまくったね。


レースにも参加してたけど・・・・

 

その後は事の他ドリフト人口が増えすぎて走る機会が減っちゃいました(涙)

 

最初に「L」はここで練習してたんだよね。


懐かしく感じるね

 

 

 


モロテック

P1040675.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 







雪が降ろうが槍が降ろうがお構いなしのインドアサーキット


行くたびに心に槍が突き刺さる(爆)


へこたれずに走りこむ価値アリだな!!


年明け早々Soulなメンツで走り込みだな!!!!

 

 

 


上越MCサーキット

P1020362.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


9月、耐久レースにイサッチとエベコを引き連れて参加


なかなかのテクニカルレイアウト、また走りに行きたいね。

 

 

 


ポチャとシミちゃんの全日本組に付き合って川場にも行った。

P1010898.JPG

 

 

 

 

 

 

 




11月には村長杯にも参加したが、結果はボロボロ


来年も遠征予定か?

 

 

 

 


頑張った車達

 

エースカーのエレキマン(HBサイクロン)

P1040212.JPG

 

 

 

 

 

 






P1010551.JPG





















Soulなメンツでの使用率No1ですね。


1年通して頑張ってくれてありがとう!!

 

 


TNミニ

P1010617.JPG

 

 

 

 

 









紫色に進化したのだが・・・・


走る機会は少なかったがお気に入りの1台だね


またホビーあたりで激走させてやるか!!

 

 


KYOSHOスパーダ

P1020575.JPG

 

 

 

 

 

 






1回コッキリの走行


来期走るのかは謎(爆)

 

 


アトラスYM-34Si2

P1020250.JPG

 

 

 

 

 

 






耐久レース用に復活


なかなかの走りを見せてくれたが・・・・


このレースが走り納めか?(悲)

 

 

 


いろんな場所でいろんな人と遊んでいただきました。


ラジコンを通して新しい出会いも沢山あったし、


この勢いのまま来年も頑張ろうと思っております


皆さん今年一年ありがとうございました。

 

 

さて、来年はどうなるんでしょうかね?


では良いお年を!!

 

 

そんな感じ~!!!!

12月30日

 

2007年も残すところ2日

 

 


この日は1年間アリガトウって意味も込めてエレキマンをメンテしてあげました(感謝)


場所はホビー

P1040696.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 



ホビーのピットは凄い人です(驚)


みんなラジコン大好きですね~


お立ち台は常に10人くらい上がってます・・・・

 


そんな中ツノッケン新車416のシェイクダウンです。

P1040699.JPG

 

 

 

 

 

 



いつものツノッケン車です(笑)


普通~に走ってますね。

 

 


ヲッチャンプロポを持って顔出しました。

P1040698.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 







KO-EX1URっすね。

 

さらには、アノ車も注文購入したらしいです(驚)


オリ達も本格的始動開始ですかね・・・・?

 

 

 


イサッチは新車組んでます(違)


バルクとシャーシを新品に交換ですね。


来期の走り始めはプチ新車マジック炸裂ですかね?

 

エベコメンテと放置されていた電池管理してました。

P1040701.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 






そのエベコ・・・・


カットしてステッカーを貼り終えた自分のボディを並べて写真撮影しています。

 

スゲー腰入ってます(笑)

P1040708.JPG

 

 

 

 

 

 












アサミもメンテ
&ヌーシャーシ投入です。


作業終了後はガンプラ作ってました!!

 

で、完成~!!!!

P1040704.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 







閉店まで各々びっちりと作業に没頭(疲)

 

ken16wの作業内容は、


エレキマン2台のメンテ(naッ産号40%はnaッ産の仕事)


ボディカット&穴あけ5台(内3台はステッカーも貼り付け)


半田仕事少々・・・・

 

もうねヘトヘトですわ

 

 

 


その後皆で「焼肉」

P1040717.JPG

 

 

 

 

 

 

 





BUBU師匠とピチコも参戦

 

 

その後はお決まり土田邸だったのだが・・・・


みんな寝てたみたいね?


オリは最初に死亡したのでよく分かんなかったけど(爆)

 

 

 


そ~んな感じ。

遂に正月休みに突入しました(喜)


いちおう7連休です・・・本当は6連休だけどね(爆)

 

 


連休初日、まずはラジコン!!

 

コースレイアウトが変更されたモロテック

P1040675.JPG

 

 

 

 

 

 











ストレートなんてほとんど無いです


ぐるんぐるんです!!

 

 

 

今日のメンツはコレ


ポチャとnaッ産の3人(寂)

P1040680.JPG

 

 

 

 

 

 






本当はBUBU師匠も一緒に行く予定だったのだが・・・・


さすがにね、所帯持ちはね(笑)

 


その代わりといっちゃーなんですが


某師匠の妹カッポーが居たね(驚)

P1040678.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 










密閉されたピット、ちょっと寂しいかな?と思ってこないだ景品に貰ったDVDプレイヤーを設置

P1040682.JPG

 

 

 

 

 

 






秋川雅史が「千の風になって」を熱唱!!


ピットの熱気も急上昇さ(嘘)

 

 

 


さて、その新コースですが、


1パック目からそこそこ普通には走れるのだが、何をどうすれば速く走れるのか、掴み所が無いって感じだね。


攻めすぎればハイスピードでのクラッシュが待ち受けてるし・・・・


走っていて気持ちのいいコースではあるね。

 


ヤルキ満々な車で走り始めたnaッ産も序盤は困惑気味だったが


すぐにスムーザブルに円く走れるようになったし


結構楽しめたかな。

 

 

8時にはモロテックを後にした(早)


だってさ~、営業時間が年末タイムになってるなんて知らなかったよ~~~

 

 

 

 

で、新潟に戻ってアサミと合流


「刀削麺」の店へ

P1040684.JPG

 

 

 

 

 

 






あれもこれも頼みまくってテーブルには何枚もの皿が・・・・


サラダ、スープ、デザートが食い放題なもんでぇ~


もうね、超腹いっぺだわ。

P1040686.JPG

 

 
















な・の・に・最後に石鍋刀削麺を追加注文

P1040690.JPG

 

 

 

 

 

 






グツグツ言ってますがな!!


何度も言うが、是非猫舌野郎の済低に喰らって欲しいね(笑)

 

 

 


その後はお決まり土田邸でマッタリとしたってのは間違いない事実だ(笑)

 

 

そんな感じです。

エレキマン/エレキマンD4のヌーパーツ&ヌーマシンが発売になりますね。

 

 

まずはエレキマン


ヌーシャーシですか・・・


メインシャーシ(ハード/3.6mm)\12,800

5a93d98e.jpg

 

 

 

 








3.6mmってばどうなのよ?


さすがにこのカットだと加工代金が大幅に上増しされますね・・・・(爆)

 

 


アッパーデッキ(ハード/2.5mm)

8dac877b.jpg

 

 

 

 

 









これは全日本の時に見せてもらったヤツと同じか?


サイクロンSのアッパーデッキ形状に似ています。


ちとカッコワリー(笑)

 

 

他には、そのアッパーデッキに取り付けるシャーシポストやローマウントフロントショックタワー、ソリッドミドルデッキが新発売って事


と言うことは新型の発売は当分無い!!って事ですかね(安心)

 

って言うか、デフはどうなったのよ、デフは!?


デフが先に発売されると思っていたのだが、まさかねぇ~


ぶっちゃけ使える場所が限られるようなシャーシよりも強化された強いデフ発売しろって感じだ(激爆&正解)

 

 

 


サイクロンD4

 ワールドチャンピオンシップ エディション キット

bb04e1ca.jpg

 

 

 

 

 









2356c857.jpg




















ちょっとリアルタイムではないのかい?的に発売しやがったよ(滝汗)


紫で発売されなかったのが残念ではあるが・・・


オプションで新発売になるスペシャルコート アルミスレデットショック、アジャスタブルスリッパークラッチセットが標準装備ってのはイカスね。

 


これはオリに買えって事なのかね~?


ヲッチャンとイサッチには悪いが、かなり心が揺らいでおりまする・・・・


naっ産もコレがイイっていうだろうな~!?

 

 

 

 


昨晩コイツが届いた

P1040642.JPG

 

 

 

 










ってまたボディかよ!!!!

 

遂にと言うか、今更と言うか・・・・


ライドが本気?で作ったミニ用アコードですね

P1040643.JPG

 

 

 

 

 

 






たしかに本家1/10に比べて遜色ないレベルでの仕上がりか?


ボンネットにダンパーステーのニゲなんか付けちゃってさ~


スゲーヤル気ですね!!

 


一枚はken16w用ですが残りの2枚は発注品です。


使うのか?って感じだが、新しいのには目がないもんでぇー


自分で自分の首絞めちゃってます(笑)


がんばって塗りんこ塗りんこです

 

 

 

こんな感じっでっせ

日曜日

 


前回のコケ癖を解消すべくまたモロテックに行ってきた。

 

同行した連中は・・・・



頼れるのか頼れないのか?


つえぇ~、はえぇ~の二言で全てを丸め込む力量の持ち主、お馴染みBUBU師匠(笑)と

 

PS3グランツーリスモに夢中っすね、今回は先生になれるのか?


はたまた大先生にランクアップ?のキッド☆っすね!!

 


動きはエキパ、タイムは・・・・


何時もの如く車の評価は高いのだが・・・・


悩めるパン職人naっ産!!

P1040530.JPG

 

 

 

 

 

 








さらには超久々、車の数なら誰にも負けねぇ~!!


416は当然購入!!(只今製作中)のツノッケン

 

モロテック初走行


走るときはジロ超に断ってから行け!!(正解)


タイヤはなんだか分からな~い


ピチ子

P1040531.JPG

 

 

 

 

 

 








お馴染みイサッチ


バルク、モーターマウントへし曲がり


もうね、色がどうのとか言ってなんかいられません・・・・


紫パーツ投乳のキモ青エレキマンで走行(爆)

P1040525.JPG

 

 

 

 

 















てな7人

 

 

さてさてken16w号だが


前回の反省点を踏まえてバネを交換してみたね。


最終的には前回より二段も硬いバネを使用するハメに・・・・


アツシバネ(BUBU風)のレッド・ブラックっすね


パープルはヤル気有りすぎて運転しずらいっすね(正解)

 


皆はナゼに軟らかいバネで走れるのかが謎


もしかして、ダンパーメンテしてないからっすか?!

 

 

ぶっちゃけ今回はそれほど路面が上がる事も無く、一日通して32Rを使用したのだがコケも殆ど無く普通に走りやがった。


タイムは前回とほぼ同じ・・・・(寂)

 

 

 


悩めるパン職人、暇つぶしに戦車走らせてます(笑)


後ろに通行人が居ても御構いナシっすね・・・・

P1040524.JPG

 

 

 

 

 

 

 












この日のワリモンのおじちゃん


ピットでボディマスキングをカットしてたわ!!

P1040520.JPG

 

 

 

 

 

 







オリなら間違いなく家でやるけどな~


淋しがりやらっけ一人で作業が出来ないのね(爆)

 


前回のモロテックで赤いキャバ嬢を取り付けていたおじちゃん


その件に対して「物申す!!」だそうです。

 


補足記事


「赤い箱を付けると通常より3倍速く走れる」って書いて無いじゃん!!って事らしいです。


3倍速くってのが大事っぽい事を強調していましたが


ひねりが無い(激爆)


コテコテすぎ・・・・(笑)

 

 


次回もっと面白ネタ希望です。

 

 

 



最後は暗闇の中、皆でランデブー・・・・・


と思いきや全く見えずアッチでゴロンコッチでゴロン・・・・


ある意味面白かったね、スリル満点で(笑)

P1040532.JPG

 

 

 

 

 

 

 


次ぎのラジコンは未定ですね。


来週モロテックは耐久レースがあるので走れないし・・・


年末にレースがあるが参加は未定だし・・・




もしかして今年最後のラジでしたか?


まさかねぇ~~~~

 

 

 

業務連絡?


ますおさん!!、モロテックに「仮面ライダーTHE FIRST」のDVD置いて来ました。


見て下さいな。

モロさんも見ること!!

 




そ~んな感じっすね!!

 

 

続く

土曜日

 


仕事を終えてからホビーへ行ってきた。

 

なんでもイサッチがナイトレースに出るらしくその応援に(驚)


本当は調子が悪かったコンプレッサーのレギュレタの購入がメイン(爆)


応援はついでか?(爆)

 

 


写真は決勝の様子

P1040507.JPG

 

 

 

 

 

 

 




予選1ラウンド目終了後にオリとヲッチャンで車をイジリまくり(笑)


どうにでもしてくれ!!と投げやり気味なイサッチ


妄想爆裂セットだがバシッと来るはず(正解)

 

 

迎えた予選2ラウンド目


路面が若干なりとも上がったのか?殆どの参加者がタイムアップしている様子


でイサッチ号は・・・

 

 

ブリ巻きですね(爆&笑)

 

 

ヲッチャンとオリはそれを見て笑った(ゴメン)


で、一言


「イサッチにはちょっと扱いきれないみたいだね・・・冷汗」と

 

タイムアップするはずも無く時間切れ


と言ってもキッチリAメインに残って決勝を楽しんでたみたいなので良しとしましょう。

 

 

 

 

仕事帰りにホビーに寄ったアサミ


いきなりピットでガンプラ作り始めました。

P1040502.JPG

 

 

 

 

 

 

 




初ガンプラです、案の定指切っちゃってます(笑)

 

 

一生懸命作っていたのだが時間がきてしまい終了


とりあえずココまで出来た!!

P1040512.JPG

 

 

 

 

 

 






HG1/144 エクシアです。


「ガンダムマーカー買ってスミ入れしろ!!」って言ったのだが


「お金が無い~!!」と言って購入を渋ったので全くの素組です。

 

 

 

 

その後は久しぶりに「満里」にて反省会。

 

その時思い出した・・・・


約束していたnaッ産のボディが手付かずだと(汗)

 

 

 


帰宅後大急ぎで完成させました、

まるでエキスパート用ボディ
ですね(笑)

P1040515.JPG



 

 

 

 

 



カット、穴あけ、羽の取り付けまでして1時間か?


軽量なのに単色裏打ちなし

 

もう超軽量です(爆)


手抜きとも言う・・・・

 

 

 


そんな感じで・・・

忍者ブログ [PR]