コクピで行われた23Tツーリングカーレース「EXTREMEカップ」に参加してきた。
前日接待を受けた40代3人、10代2人とオリからすれば「シミズ杯」である(正解)
Soulな面々からは大量10人が参加
鼻デカ王子をはじめ、全日本帰りのシミちゃん
久しぶりのツーリングレースのミネッチさんにチワッス君にキッド☆
後はいつものBUBU師匠、イサッチ、ken16wと女子チームのnaッ産にアサミ
まずは集合写真撮影
参加人数は20名、多くもなく少なくもなく、馬鹿良い人数なのではないですかね。
とりあえずはken16wのレースレポをば
予選
1回目
あまりにも気温が低いので様子見って事もあり前日に使った高鮮度の中古タイヤで行く。
思った以上にアンダーだが無難にまとめて24周11秒暫定3位
2回目
新品タイヤを投乳
1周目からパキッときてます、ベストラップも12秒1台に、24周4秒で暫定3位
ちなみに前日の練習でのベストラップは12秒4、トータルでは24周2秒ってのが最高
なので~、是非とも25周に入れたいところだったのだが・・・・
3回目
1回目に使用したタイヤで行くがまるでダメダメ、回りのタイムアップも無く予選3位決定。
予選結果
予選3位ってば上出来ですね、回りからは「仕事休んでコソ練したっけだ」とブーイング(汗)
4位以下は、カノウさんBUBU師匠に「シミズ杯」主催者のシミちゃんと例の4●代が連なっていますネェ~(怖)
てか前の子供達2人は速過ぎです、ほんと「シミズ杯」って事分かっているんですかねェ~
決勝スタート前
最後尾には久しぶりのツーリングレースに今大会唯一のシャフト車で参加したチワッス君が居ますねェ~
本人的には「上手い事行き過ぎ」ってな感じらしい
スターティンググリッド
明らかにカノウさんはオリを狙ってますよね・・・・(爆)
Aメイン御立ち台の面々
決勝
スタート直後、予選2位の友吾君がドアンダーでアウトに膨らんでいった隙に2位に浮上!!
「ラッキー!!」と思ったのも束の間、後続車達に絡まれてスピン(涙)
その隙にBUBU師匠が2位に上がり、1位鼻デカ王子、2位BUBU師匠、3位ken16wの順
直にBUBU師匠に追い付く事に成功、なんてったってこちとら新品タイヤですからぁ~~~!!!!
ピットが隣だったBUBU師匠はこっちの作戦を知ってる訳で、数周バトルした後ゆずって貰うようにBUBU師匠をパス。2位浮上
トップの鼻デカ王子は鼻クソほじりながら独走態勢です
単独走行になったオリ、一生懸命に坦々と走る
アナウンスやギャラリーが賑やかになってきました、なんと友吾君が怒涛の追い上げを見せているようです(汗)
残り1分、3位に上がった友吾君が視界に入ってきます(滝汗)
残り20秒、遂に後ろにやってきました!!!!
ヤベェ~と思いつつも超オヤジ走りでブロックブロック!!
ラスト1周、明らかにken16w号はパワーダウンです(悲)、そこをついてグイグイ内側にノーズを捻じ込んできます
が、オヤジは怯みません
最後は友吾君がマーカー?縁石巻き?でミス、そのまま2位でゴールです!!!!(喜)
今シーズ最後?のレースを良い結果で締めくくることが出来て良かったですわ。
てか子供ってば速過ぎです・・・・
最終結果
皆さん「シミズ杯」って事忘れてませんか?(笑)
頑張ったエレキマン
モーターとバッテリーはEXTREME製を使用。鼻デカ王子メンテナンスありがとうございました
ボディはPF3.0オールパーパス軽量、決勝で使用しているのはオリだけだと思われ・・・・
予選からチリチリと異音を出していたエレキマン、別に動きはおかしくないしな~と思っていたのだが帰りの車の中で鼻デカ王子が言いました。
「ken16wさん、ワンウェイ壊れてますよ!!」って(驚)
た、たしかに、ワンウェイなのに前後両方向にグルングルン回りますね・・・・って気が付けよ!!
コクピ「EXTREMEカップ」ken16w以外編につづく。