こんなもんじゃないの?
|
|
プロフィール
HN:
ken16w
性別:
男性
職業:
生涯子供宣言職(謎)
趣味:
ラジコン、ガンダム、プラモデル、玩具全般、F1、MotoGP、などなど
時計
カレンダー
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
お天気情報
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 暇だった週末、先週のF1スパでのフォースインディアの好走に触発されて久しぶりにPS2のF1ゲームで盛り上がった。 鼻王と二人で(寂) 当然選んだコースはスパである。 久しぶりに物置から引っ張り出してきたGT FORCE(ステアリング)に最初は戸惑ったものの、その後はもう・・・・馬鹿走り!!
選んだコースはもちろんモンツァ
「明日は川場に行くんで早く帰らないと~、でも面白くて帰れません~(涙)」
馬鹿じゃないの(笑)
ちなみにこのF1ゲームは2004年版です(古っ)、たま~に思い出したように遊んでるんですけど、もう元取りまくりだな 06年版も持ってはいるんですけど、ken16w的には04年版が好きですね。 09年版がPS3で発売!!、なんて事になったらPS3買っちゃいそうだな、値段も下がった事だし
です!! PR 周囲の方々がやり始めているようなので、オリも冒険に出ることにしました。
ひるまずに「いや、だからドラクエ下さい!!」と言ったら、また「ドラクエ無いんですか?」と言われた いったいなに?と思いつつそんなやり取りを4~5回繰り返した(長っ) そうです、みなさんお分かりですね・・・・ 店員は「ドラクエⅨ(ナイン)ですか?」って言ってたんですね(笑) 一緒にいたイサッチが教えてくれなければまったく気が付きませんでした(馬鹿) 店員の兄ちゃんも「分かりずらかったですね・・・・」と苦笑い 嘘のような本当の話
コクピのショートコースを楽しむ為にね!!
M-05コンバージョン(違) とりあえずはあと一袋購入すればM-03がM-05になるみたいです。 まあ暇なんで、組み立ててみます。 なんたってミニは一生モノですからね(正解)
です!! 「機動戦士ガンダム」が初めて放送されたのは1979年4月7日 今年は機動戦士ガンダム30周年だそうです。
ちょっと前に20thってやってましたよね?、早くないですか? 実は、TVアニメをリアルタイムで見た記憶は無いんですよ、再放送は何度も見てるんですけど 映画も「Ⅰ」は観に行っておらず「哀・戦士編」からだったと記憶しています。 ガンプラも出始めの頃はわりと店頭に置いてありましたよね、 まあ後に入手困難になり感謝されましたけどね(笑)
凄いですねガンダムって(実感) |
|